• ベストアンサー

彼女と別れたいんですが…

tuki2005の回答

  • tuki2005
  • ベストアンサー率36% (90/248)
回答No.6

注意をしても変わらないと言うことは、彼女は安心しきっているのでしょうか。 いずれにしても自己中心的な人に振り回されるのは苦痛ですね。 きちんと自分の気持ちを話してみてはいかがでしょうか。 別れる事を前提に話すのではなく、 「こういう所が嫌で、一緒にいても楽しくなくなっている。そういう態度を改めてほしい。」 と伝えるのです。 それでもなお全く以前と変わらないのでしたら、 「前に話した事、全然判ってもらえてなかったんだね。もう一緒にはいられないよ。」 と言えばいいのではないかと・・・。 その方が、彼女も自分のどこが悪くて振られたか判りますし・・・。 もし、もう付き合いたくない気持ちがMAXになっているのだとしたら、即別れ話を切り出すべきですね。 いくら彼女が自分を好きでいてくれたとしても、自分がそうじゃないのに一緒にいるのは自分にとっても彼女にとってもマイナスです。 具体的には、正直に自分の気持ちを話すのが一番だと思います。 「嫌な所は直すから別れないで。」 と言われたとしても、 「以前注意した事もあったけど、君は直そうとはしてくれなかったじゃないか。申し訳ないけど、もう一緒にはいたくないんだ。」 と言うしかないと思います。 私の意見としては、好きでもないのに(嫌なのに)付き合うことは、優しさではありません。決して彼女のためにもならないと思うのです。 ちゃんと原因を説明して別れてあげるのが一番ではないかと思います。 難しいかもしれませんが、こういう時にちゃんと出来ないと、今後も色んな人に振り回される人生になってしまうと思いますよ。 頑張ってください。

flatheart
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し距離を置き、今後の相手次第で決断したいと思います。

関連するQ&A

  • メールをやめるタイミングについて教えてください。

    友達の男友達に一目ぼれしました。 彼は就職で遠くにいきました。どうしてもあきらめきれず、友達に協力してもらってメールができるようになりました。最初は2、3日に一回だったのですが、仕事終わってゆっくりしたころがいいかと思って、8時から9時、10時前くらいに送るようにしていました。最初は「眠くなってきた」とか言ってたのですが、最近は、途中で寝て、朝通勤途中でおはようメールが来て、私も返して、また夜返信が来て、、、また途中で寝て、朝きたりとかします。 大変だったら返信はいつでもいいと言っているのですが。 私は申し訳なくて、メールをきちんとやめてからのほうがいいのかと思うのですが、だいたい11時とか言っていとのですが、いまいちよくわからないのです。5時半おきで自転車で1時間かからないくらいなので、早く寝るのでしょが、きちんとやめるのと、上に書いたようにメールしてていいのか。。。。どちらがいいのでしょうか? ただ、つい最近振られてしまったのです。初めて会ったときに気持ちをいうのも変でしたでしょうが、もう友達が私の気持ちをいっていたので。。。 でもメールしてといわれます。性格は良いです。 これから同いた形でメールをしたらいいのでしょうか?

  • 彼はどう思ってるのでしょうか

    私には付き合ってまだ2週間 くらいの彼がいます。 最初は彼の方がメールで 「すき」「あいたい」 とよく送ってきてて、 3件に1回は 「可愛い」 ばっかでした(笑) 男友達のことでもすぐ ヤキモチを妬いていました。 私のことを想ってくれている というのはすぐわかりました でもその時、私からは一切 「会いたい」「好き」 とは言いませんでした。 一週間たった頃、 彼と一緒にいるときに 何人かの男友達から 沢山電話がかかってきて… その2日後も一緒にいるときに かかってきて、電話にでていました そして男絡みが多いことから 「別れよ」と言われました(笑) でもまたその日に考え直してもらって 付き合いましたが、 その日から 「好き」とか「会いたい」 など、電話もなくなりました けれど男のことに関しては 遠回しに言ってきます。 彼はとてもヤキモチ妬きな性格です そして2日前には 「しんどいから別れたい」 と言われました(笑) それは私がそっけない態度 からの理由らしいのですが… それはどうには説得したのですが… ・彼は付き合った人数は5人以下です ・私の前の彼女とは長く続いていました ・告白は彼の方からで 一目惚れだそうです ・今では最初と立場が逆 前の彼女と長かったことから、 "これが当たり前" というのが自然と身についてる んじゃないかとおもいます。 彼は私のことが好きなのかわかりません どう想っているのでしょうか? あと、付き合った頃のように 「会いたい」など言ってもらえるには どうしたらいいのでしょうか?

  • 私を振った元彼の心理

    私には3週間前に別れた元カレがいます。 その彼の心理がわからないのでアドバイスをいただけると嬉しいです。 私と元カレは元カレの一目惚れで告白され、半年付き合って、性格の不一致を理由に振られました。 別れの時は元カレは悲しむ様子もなく、たんたんと私とは根本の性格が合わなくて一緒にいても未来がない、お互い別々の道を歩もうと言いました。 私は最初は嫌だと言っていましたが、元カレの絶対に別れるという雰囲気と、もう何があっても(今後お互いの性格が変わって妥協点が見つかっても)私と付き合う事はない、もう私に対しての恋愛感情も残っておらず、今では私の存在が迷惑なだけという言葉にショックを受け、受け入れるしかない事を悟りました。 そして、たまには友達としてご飯でも行こうと言われました。 その後、別れて一週間足らずで元カレからメールがきました。 何してるの?というたわいもないメールでした。 それから、2日に1度メールがくるようになりました。メールは全て彼からで、一気に5通くらい連続でやりとりをしています。 そのメールの中で、俺は君が自慢の彼女だった、付き合ってる時幸せだった、など言ってきて、まるで友達と思ってるとは思えない文面だった反面、ずっと友達としてそばにいたいと友達を強調するようなことも言ってきました。 先日別れて初めて2人で会いました。 その時手を繋がれ、彼氏ができた?と聞いてきました。 逆に私が聞き返すと、俺はすぐに他の子とは行かないよ、と言っていました。 またほっぺをなでてきたり、可愛いなども言ってきましたが、キスやハグはありませんでしたし、してきそうな雰囲気でもなかったです。 彼はまだ私に気があるようにも見えますが、そもそも私が振られていますし、彼は別れの時にきっぱりと、もう私に恋愛感情はなく、二度と付き合うこともないと言い切りました。 彼の性格は頑固ですので、別れてすぐに気が変わるとも思えません。 たまに、私たちは友達だ、を強調したりもします。 彼は何を考えているのでしょうか? 私は彼にとって本当にただの友達でしかないのでしょうか? 私は彼の事がまだ好きで、復縁したいと思っていますし、おそらく彼も私の気持ちは気付いています。 (はっきり言葉では言ってないし、好きという行動もしていないですが。。。)

  • メール友達でした

    最近メール友達になった男の子と会うことになりました。 お互い大学生です。 私があるところで彼を見かけて、そのつながりでメール友達になることができました(お互い面識はありません)。 私の一方的な一目惚れでした。 メールの内容は主にサークルの話とかペットの話とかです。 彼女のいるいないとかは聞いていません。 私がメールしたら彼も返す…みたいな感じで あまり私に興味を持っているとは思えません。 どこで見かけたの?とか写メ見せて!とか質問してくることもまずありませんし…。 このままでは進展がないと思い、GWにお茶しませんか?と誘いました。 一つ返事でオーケーをくれたのですが、なんか釈然としません。 このまま本当に会ってもいいのかな、誘うの早すぎたかな、それとももう潮時かな…とか。 彼の心理としては、どうだと思いますか? おもしろがってるだけなんですかね…?

  • 復縁したい

    彼女とちょうど3ヶ月付き合ったあと、別れて3日経ちます。 どちらも多少対人恐怖の気があり、家で二人でいるときなどはいいのですが買い物や、外で遊ぶときなどギクシャクしてしまい、お互いに、一緒にいて落ち着かないという旨を伝えあい、破局を迎えました。 一緒にいて落ち着かないというのは最初からわかっていたのですが、お互いそれでも大好きという気持ちはありました。それでも心は通じ合わなかったです。 まだ別れて3日ですが、不思議なもので友達に戻ってからはプレッシャーがなくなり、自然体でいれるようになりました。自分は自分、相手は相手という感覚でいい友達です。メールも電話もきます。僕は復縁したいです。でも、お互い外で遊んだりするのに恐怖があるのに、付き合えるのか?とも思います。自分次第とはわかっているのですが、一生解決しない問題を抱えてるようで不安です。話し合えば解決できるでしょうか?また、した方いらっしゃいますか?宜しくお願い申し上げます。

  • 嫌いではないようです…

    20代半ば、社会人女性です。2年前にひとめぼれし、それからずっと好きな人がいます。 彼には何度か気持ちを伝えているのですが、私のことは友達にしか見れないようです。それでも一緒にいるだけで幸せで、これまで恋愛感情をひた隠しにした友達でい続けていました。彼はサークル仲間で、私が仲良くしているグループのうちのひとりです。休みの日には仲間うちで一緒に遊びます。 彼は私の気持ちを知って振ってからも、一緒に遊びたがります。 私が企画した遊びに彼を誘わないとすねますし(「仕事が忙しいから、自分は外して考えてもらっていい」と自分から言ったのにも関わらずです)、何かと多い私のドジを誰よりも早く発見して嬉しそうにからかうのは彼です。冗談のつもり(だったようです)で、私を本気で怒らせたこともあります(^_^;)。 …つまり、彼は私のことは、嫌いではないのだと思うのです。 それなのになぜ、私は彼の中で恋愛対象にならないのでしょうか…。 彼と最初の1年間、ずっと一緒にいてお互いを知り尽くしてしまったことがいけなかったのか、彼も私のことが好きそうだという時期があったのにタイミングを逃したのが悪かったのか…。チャンスをつかめそうなときに躊躇してしまう自分の性格が嫌いになりつつあります。 よく2人で会ってみたらどうか、と言われるのですが、2人のうちでそういう話になっても、うまくはぐらかされてしまいます。向こうからそういう約束をしてきたのに、来なかったこともあります(苦笑)。 私は素直に感情を表現できるタイプではないので、彼にメールしたい、会いたいという気持ちはあっても私からのメールだし警戒するかも…と思ってなかなかメールできません。もし2人で会ったとしてもこれまでがからかい/からかわれの関係で成り立っていますので、お互いに非常にぎこちないことになると思われます。 ここで質問させていただきたいのは、 (1)「嫌いではないけど恋愛感情は持てない相手」って、どういうことか (2)ここから恋愛関係に発展させることはできるか、もしできるならどうしていくのがいいか? です。ちなみに彼の性格上、すぐに彼女ができることはなさそうです。そのことも、私があまり動かない一因になっていると思います。仲間のひとりからどうなのか聞きだしてもらうことも考えましたが、彼は基本的に本音を口に出しませんのできっと言わないだろうと思います。 未練たらしい自分が嫌で仕方ありませんが、アドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • シングルマザー恋愛

    ほぼ一目ぼれで気になってる彼が居ます。 友達からと、努力したのですが、どうしても気持ちを分かってもらいたくてちゃんと私の事をどう思ってるか聞いて見ました。じゃないと、なんだか落ち着かなくって。これしか私の行動無理なのでちゃんと聞いてもらいました。すると、私の事彼は、友達以上だと言ってくれました。おそらく気にはなってくれてると思ってます。彼は一緒に居て落ち着ける相手が付き合う対象らしいですが、私の性格を良いと言ってくれました。けど、やはり相手的にも付き合い方が悩むようです。私には、子供居てるし、相手も仕事海外出張多いし忙しいし、家遠いし、仕事遅くなって会おうと言うこともなかなか出来ないし・・。私も本当理解できます。まだ、きっとそこまで彼は私の事思えるはず無いだろうし、なので私から彼に「私も自分の生活があってあなたもあるのは分かってるしそれはお互い一緒だからそこまで深く考えなくてもいい。会ったその時に居心地が良かったらそれで私は嬉しいよ、だから今度二人で会ってほしいな。だから、時間をゆっくり持とうって事でお互い話しました。また、二人でゆっくり会ってくれるといいました。それだけで、すごく嬉しく思えますが、、そういうのってなかなか付き合いうまく行きそうじゃ無いですよね。結果寂しくなるかな・友達からもそう言われてしまってるし、やはりあきらめなきゃいけないかな・。

  • 友達が褒められている時のリアクションについて。

    友達が褒められている時のリアクションについて。 友達が褒められている時、どうしていいかわかりません。 同じクラスの仲の良い友達が、顔も声も可愛く、スタイルと性格もよく、 また、物事を本当に何でも卒無くこなしますが、意外なところが抜けていて可愛げもあるので、 「モテるタイプだね。」や「可愛い」などと同級生や先輩、 後輩や先生からいつも褒められています。 一緒にいて、普通にショックですし、羨ましいです。 でもそれを顔に出してはいけないので、他の人に話しかけたり、作り笑いします。 また、その友達はそれを自覚しているので、謙遜?というか否定をしません。 控えめな子なら、自分も乗って一緒に褒めるのですが、 その子を褒めようとしても、顔がひきつったり嫌味臭くなってしまいます。 みなさんは、一緒にいる人が褒められている時、どうしますか? 教えてください!

  • 彼女もちの彼

    初めまして。 私には今年上の男友達がいます。 その人と出会って約半年がたちます。 その人とは最初出会い系サイトのようなもので出会いメールをしていました。 最初は彼女のことについて相談を受けたりなどしていました。 知り合って1ヵ月位の時に初めて会いました。 それから月に2回位のペースで彼が彼女と会わないときに彼から私の家(彼の家から車で1時間はかかります。)に来てくれて遊びに行ったりしていました。会って3回目位の時に体の関係を持ちました。 以降、会った時に毎回体の関係をもつというわけではなく、デートやドライブでその日を終えたりすることもありました。 私はその人をいつの間にか好きになっていました。けれど彼には彼女がいるから・・・という理由で諦め私も別に彼氏が出来ました。 彼氏が出来て彼との連絡も取らず忘れかけていた頃に彼から連絡が入り、「彼女と別れた。〇〇(私)の事前からスキだった。付き合わんか?」というメールが入ってきました。 けれど、私には彼氏がいたので、嬉しかったけれど断りました。 彼との連絡を遮断し、彼氏と上手くいっていたのですが、やっぱり私の中で彼が忘れられず、彼氏と別れ彼に連絡を取ってみました。 すると彼から「会おうか?」と言われ、こちらまで迎えにきてくれて彼の家まで行きました。 会ったのはよかったのですが、彼には彼女が出来ていました。 「彼女の事好きなんやろ?」と聴くと「ん~まあまあね?」と答えます。 最近は、お互い仕事と学校なのですが、夜中に彼が私の家まで迎えにきてくれて彼の家に泊まり、一緒に寝て、朝早く私を駅まで送って・・・という事が多いです。 彼が彼女と会ってる時にメールをすると帰ってきませんが、次の日などにメールすると「昨日彼女といたからメール返せんやった!ごめん」とメールがきます。一緒にいるときに彼女からメールきても私との時間を優先してくれます。 彼は彼の友達と一緒に住んでいるし、彼の友達とも何人か面識がありますが、普通に話しながら手を繋いでいてくれたりします。 私の中では割り切らなきゃ!と思うのですが、なかなか上手くいかないもので・・・関係を聞いてみたいけど勇気がありません。。 やっぱりこの関係ってセフレですよね??

  • 付き合うってつまりどういう事??

    私は今付き合ってる人がいるのですが、別れようと思っています。 大学の入学式で初めて彼をみて私の方が先に好きになりました。 クラスも同じなのでよく一緒にいましたし、 みんなで遊びに行ったりメールもしたりしていました。 そして5月の初めくらいに告白され付き合うことになったのですが、 付き合っていくうちに、好きかどうかわからなくなってしましました。 私は片思いの時が一番燃えるんです・・・追いかけていたいんです・・・ こんな気持ちで付き合うのは彼に悪いと思って・・・悩んでいます。 もちろん最初は好きだから付き合ったのですが、 だんだん付き合うって何??みたいな感じでわからなくなってしまって・・ もう少し友達期間が必要だったかもと思います。 お互いをよく知る前に付き合ってしまって・・・ もちろん付き合ってから知っていくこともできるかもしれないですが私にはそれはできません。 こんなめんどくさい性格の自分が人を好きになっていいんでしょうか・・・ なんか恋愛するのが怖くなってしまいました。 なにかアドバイスなどがあればよろしくお願いします。