• ベストアンサー

同一の原因だと思われる症状

11月末、相手の過失で怪我をしました。約1ヶ月入院して、1月に症状が固定したということになったのですが、3月はじめにまた痛み始めました。一週間ほど入院したのですが、医者の診断は、前の怪我が原因だという可能性がある。ということでした。相手方に今回の入院についても責任を問うつもりです。医者の診断書をかいてもらおうと思うのですが、2回の入院がはっきり関連性があると書いてもらわないと裁判で証拠として使えないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

前のケガの継続である旨の証明を医師に書いてもらわないと、まずは話になりません。 書いてもらったとしても、それが絶対的な効力をもつわけではなく、それに異議を申し立てる人がおれば(つまり加害者とか保険会社ですね)、ひとつの有力な(つまり主治医が診断しているのだという)証拠になるにすぎません。

genkigan
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。納得できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.1

事故について示談書等を作成し「完治するまでは責任を負う」等一筆記させておけば、良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 症状固定について

    タイトルの通りです 私の知人の代わりにお聞きしたいですので、お詳しい方、どうぞよろしくお願い致します 半年前に自転車(知人の親)で歩道のないところを横断したところ、わたりきったところで車にはねられました 結果、怪我は治りましたが、年齢的なこともあり、長い病院生活で認知症になりました。 そこで最近になり、過失割合が知人の親が6で、相手が4と詳しくききました。 事故後、半年経過して保険屋さんが固定症状をいってくる場合がおおく、そこで示談になることもあるそうですが、 症状固定とは治療が修了したことで、もう治療費用は相手から、もらえないということなのでしょうか? また過失割合が高いため、相手に逆に支払いもあるのでしょうか? 弁護士の先生に聞いたら、資料を持参してください、等級が一級でもかわると、補償が違うと言われたそうです しかし友人は過失割合からして不服です もう症状固定の段階で、過失割合をかえることは無理なんでしょうか? よって、症状固定と言われたら、最終段階で、 もう相手からの治療費は打ちきりなんでしょうか? どうぞ、お詳しい方、御教授お願い致します。

  • 症状固定とは

    昨年の3月に過失10:0の交通事故に遭い、現在もリハビリ中です。 怪我は頚椎捻挫、腰椎捻挫、左脚打撲でした。 左足の打撲以外は今でも症状が残っています。 昨年の12月に保険会社が弁護士に依頼したそうで、今年の3月にそろそろ症状固定しても良いのではないかとの手紙が来ました。 病院からも「保険会社から治療費の支払いが滞っている」と聞きました。 症状が残っていてリハビリによって良くなりつつある状況でしたので、どうするのが良いのか、交通事故相談センターに相談に行きました。 保険会社とのやりとりがとても精神的に苦痛でしたし、先方の弁護士さんが相手となると尚更と思い、当方も今年の5月に交通事故相談センターで相談にのって頂いた弁護士さんに委任しました。 弁護士さんが、医師が治療の継続が必要と診断している旨を伝えると、滞っていた治療費も保険会社から支払われ、弁護士さんからは「治療に専念してください」と言われました。 その後4ヵ月経ちますが、先方の弁護士さんからも当方の弁護士さんからも何の連絡もありません。 病院からも特に話が無いので、治療費は払われているのだと思います。 医者から症状固定の話が出るまで、私はこのまま淡々と治療を続けていても良いのでしょうか。 怪我の症状が原因で25年勤めた会社を辞めざる負えませんでした。 今は収入がありませんので、治療が長引くことで在職中の休業補償や入通院慰謝料などを削られてしまうと生活に影響があるので心配です。 今後どのようにすべきでしょうか。

  • 労災 症状固定

    御意見下さい。 去年の年末に事故にあい(追突だったのでこちらの過失0) 脊損と診断され上肢は手の痺れ 下肢は歩行が困難 支えがあれば立ち上がり可能 現在三つ目の病院で入院中です。 現在いる病院でそろそろ症状固定をと言われました。障害者手帳は貰えないかもと言われました。車椅子での生活を送って行かなくては行けないのに…。 保険屋さんの方からは最初にいた病院と二つ目にいた病院で症状固定は事故から1年半経過した時点で、と医師から回答を貰ったとの事で来年5月まで病院にいたほうが良いと言われました。 今の病院では他病院に移るのは難しいといい症状固定をすすめてきます。 どこの病院で症状固定をしてもらうのが妥当ですか?仮に症状固定せずに自宅に退院し最初に入院した病院で症状固定は可能ですか?その場合、退院した時点で休業補償も終了しますか?

  • 症状固定・・・

    3月に飲酒運転する公務員に追突事故を起こされ、首に怪我を負ってしまいました。自車は停止しいた為、こちらには一切過失がありません。月に一度ほど、相手の教職員共済の担当者から怪我の具合はいかがですかなどと連絡をくれてはいましたが、今週になり、これ以上治療しても変わらないのであれば、症状固定という事にあてはまるのでこれ以上の治療費は払えませんといきなり連絡があり困惑しています。確かにこれ以上は痛みが取れないのではと自分でも考えましたが…。でも自分では痛みが取れないし、後遺障害にも認定されるかはっきりした事はわからないなどと言われ全く納得できません。今後、私はどのような行動を取っていけば良いのでしょうか??かなり困っています。アドバイスの程宜しくお願い致します。

  • 症状固定はどちらのドクターが!?

    宜しくお願いします。 会社の怪我で休業して1年5カ月間疾病でリハビリ中なのですが!{もうすぐ症状固定}会社が健康診断の次期をすぎても連絡無しです。{こんなに薬のんで体も心配なのに}債務不履行等で損害賠償請求しようと思ってます。検診も一つの証拠に成るのでしょうか!?

  • 自転車事故での慰謝料の期間と休業補償の件

    自転車事故の示談交渉を自分でする為確認したいことがあります。 過失割合は7(私)対3で確定しています。 幸い個人賠償保険に入っており保険が使用できるのですが。 相手も労災を利用できています。 そこで2点ほど確認したいことがあります。 (1) 相手の治療も終り(症状固定診断)示談交渉を始めるのに保険会社のほうから相手の慰謝料の代金が来ました。 相手が骨折した為入院1ヶ月、症状固定診断まで半年かかりました。 相手は退院後に症状固定診断まで通院を5回しました(相手の連絡より) 慰謝料ですが保険会社からは入院1ヶ月+通院5日が支払い対象というお知らせがありました。つまり35日分x4200円(自賠責)です。 私としては症状固定診断までの期間(半年)の180日(半年)x4200円と思っていたのですが違うのでしょうか。 (2) 相手は労災から休業補償の支給を受けていました。(2ヶ月間) 労災からの休業補償は給料の6割だと思いましたが今回の過失割合だと私が7対3なので労災が払った6割の他に1割を私が負担するということでしょうか。 保険会社の清算ではこの1割が入っていなかったのでもし私が払う責任あるのであれば保険会社に連絡して支払わなければいけないのですが。 よろしくお願いします。

  • 症状固定

    交通事故の被害者(当方過失0)になって1年以上治療を続けています。保険会社は「症状が一進一退みたいなので症状固定だと思いますので主治医と相談してください。」と言われたので、主治医に相談したところ、先日主治医に「症状固定ですか?」と尋ねたところ、医者は症状固定の判断はできない。保険会社と話し合って決めてください」と言われました。私としては治療を受けたら楽になるのでもう少し治療を続けたいのですが、こう言う状況になった場合はもう治療をあきらめて、自分から症状固定にしてくださいと言ったほうが良いでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 交通事故で通院してます。症状固定について質問です。

    はじめまして、質問させていただきます。 2月の終わりに追突事故にあいました。 過失割合は10対0で相手が10です。 病院での診断は、頚椎、腰椎の捻挫と両肩打撲で全治2週間でした。 2、3、4、5、6月と通院し、現在約60日通院しています。 平均すると週に3、4回通院しています。4、5,6月は週4、5通院してます。 先日保険会社のほうから、そろそろ症状固定の相談をしたいのですが、 という電話があり、とりあえず6月は通院して、6月の終わりごろまた 相談しましょう、と言われました。 私としてはまだ少し痛みがあり、医者ももう少し通った方がいいといっているので 通院を希望しております。痛みですが、日常生活ができないとか、そんな酷いものでは ありません。行けば楽になり、また少し痛くなる、の繰り返しなので、症状固定といわれれば そうなのかもしれません。 ただ、やはり事故に会う前の状態に少しでも戻したいと通院しています。 後遺障害認定は6ヶ月を超えてからということをネットでみましたが、それまでは通院したい と思っています。もちろん途中で直れば、そこで治療は終わらせます。 後遺障害認定も基本的には考えていません。6ヶ月たっても、痛みが代わらなければ申請する ことも考えてはいます。 どのように保険会社に言えば、このまま通院できるのでしょうか?それとも保険会社は一方的に 治療費を払わないとか言ってくるのでしょうか?その場合は自費で通院して後で請求は可能なのでしょうか?できれば裁判とかはしたくはないです。 自分勝手かもしれませんが、やはり、相手が悪いので、治るまで、またはほとんど治るまでは 通院するのは私の権利だと思っています。それを勝手な判断で症状固定しようとすることは、 納得が行きません。事故にあわなければ、存在しなかった痛みなので。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 交通事故の症状固定とは何ですか?

    今年の6月に事故を起こし(こちらの過失が2、相手が8、相手の自賠責保険で治療中)間もなく半年になります。 先日、相手の保険会社の方と今私がかかっている病院の先生が面談をし、その際に先生が「11月の末で症状固定ということで話しておきました」と言われました。そこで質問なのですが、症状固定とは何ですか?また、この後どういう流れで保険会社との示談が成立するのでしょう?示談書を送ってこない場合もありますか?

  • どの様に書けばBESTか知恵をお貸し下さい。

    自転車(私)と原付(相手)の出会い頭衝突事故で本当に困っています。私も過失もあり、相手の怪我が大きく、相手は被害者感覚。「そちらの怪我は全て任意保険に任せてる」と言います。現在は相手も私もリハビリ中。私は症状固定後に過失割合も含め示談望むが、相手は個人的に弁護士をたてると言う。私は個人賠償責任保険で1千万まで慰謝料を出せる、示談交渉は無し、自分で色々しています。 相手の任意保険会社は事故当初に「お互い過失の事故なので、あなた自賠責へ被害者請求、あとは契約者さん症状固定後となるので、何もする事出来ない」その後は「物損もあるし、相手はそちらに私の怪我は任してあると言っているので、中に入って色々して欲しい」と言うと「契約者さんの意向が解らないのでこちらでは何も出来ません、契約者さん症状固定してどうするか待ちですよ。」の一点張り。自分加入の個人賠償責任保険に相談したら、示談、過失割合の話し合いはまだでも問題はないが…相手の任意保険の態度が怠慢なので、私から任意保険会社へ「こういう所が困っている、こうして欲しい、回答を」という書面で出すべきと言われました。任意保険から対応がなしなら、話をしてくれると言っています。しかし思う事、困る事は沢山あるが、相手や任意保険を刺激し裁判になり私の支払が1千万以上になる事が心配で何を書いていいのか?この状況で何を書けば任意保険の怠慢が改善されるか解りません。任意保険の態度は怠慢なのでしょうか?また、相手の怪我の状況も解らないし、完全に相手は被害者意識だし、相手は私の怪我は任意保険に任してあると言っているのだから、お見舞いや様子伺いの電話はするべきだとも思います。任意保険に中に入って状況を把握、こちらの意向向うの意向をはっきりさせて欲しいです。 それを任意保険を動かす為、任意保険へ伝える為にふどんな文面にしたらよいかアドバイス下さい。