• ベストアンサー

危険率の意味を教えてください

hogehogeninjaの回答

回答No.3

>>2さん ちょっと書くときにこんがらがったみたいですけれども、 おそらく「不合格が合格と判断される」ではなく「合格のものが不合格になる」 ではないでしょうか。 条件をきつくして、合格と判断したもののなかに不合格品が1%しか紛れ込まないようにすれば、 その代償として合格品を不合格と判断してしまいやすい。 また合格品を不合格と判断して品物を 無駄にしないように間口を広くとれば、 その分不合格品も紛れ込みやすくなって10%も入ってきてしまう。 ということだと思いますので。 質問者さんが混乱しやすいと思ったので念のため補足しました。 横からですいません。

noname#13348
質問者

お礼

回答いただきましてありがとうございました。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 危険率の求め方

    3つのうち、1つだけ味が違うものを選んでもらうという試験で、6回中5回以上正解した人を味覚があると判断する。このときの危険率を求めよ。 この問題は、どのように解くのでしょうか? よろしくお願いします。

  • これは危険率なのでしょうか?

    ある論文中でデータ解析をしている項がありまして、その中で何の説明も無く、 P<0.001というような表記が何箇所かに出てきました。 調べてみたところ、これは危険率(有意確率とも言うのでしょうか)なのではないかと思って読み進めたのですが、 新たに、P≧0.5やP=0.5やP=0.07というような表記も出てきました。 P≧0.5という不等号の向きは、危険率で調べた中にはありませんでしたし、0.5という数も大きすぎる気がして(.05などではないです)、やはり危険率ではないのではないかと思い始めました。 これらのPは、相関係数の後に出てきているわけでもなく、数式などではない普通の文中または文末に書かれています。 あるデータから得られた結果を述べて、その後に(P≧0.5)というような感じで書かれています。 これは危険率なのでしょうか?それとも全然別のものなのでしょうか? 論文中では一切Pについての説明はないため、一般的というかよく使われるものだとは思うのですが・・・ どなたかご存知の方、心当たりのある方いらっしゃいましたらご教授下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 相関係数0.876 0.991 危険率1%で有意とは?

    全く統計の知識がありません。 実験データで、相関係数0.876 0.991 危険率1%で有意とはどういう意味でしょうか? 過去の質問を読みなんとなく危険率の意味は分かるのですが、相関係数と一緒にされると全く分かりません。詳しい方教えてください。 相関係数が0.8以上で1に近いから、危険率が1%ということなのでしょうか? また、y=2.4x-0.15が成り立ち(右上りの直線に近い)、相関係数が0.991で危険率1%で有意というのも分かる方教えて下さい。 なぜこの式で相関係数が0.991になるのでしょうか? すみません、分かる方お願いします。

  • 危険率の表記について

    ある論文を雑誌に投稿して査読が返ってきました。返事の中に「危険率はp<0.01のように表記するのではなく,実数を書いてください」とありました。例えば,統計の結果が危険率0.048であればそのまま数値を書けるのですが,統計の結果がソフト上ではp<0.0001という風になっている場合は実数が分かりません。この場合,どう表記すればいいのでしょうか。どなたかご存知の方がいらっしゃっいましたらご教示頂けると幸いです。

  • 変動率について教えてください

    変動率の根本から教えてください。 (1)下記過去3年間の販売実績の変動率を調べたいのですがどのような   計算式となりますでしょうか? 2008年 98台 2009年273台 2010年221台 (2)変動率とは数値が大きいほど変動が大きいという考え方でよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ボイド率の意味を教えてください。

    ボイド率の意味が分かる人がいましたら、 分かりやすく教えて下さい。 <文章> 気液二相流の鉛直管上昇流において、その流動様式をボイド率の低いものから高いものの順番に並べると、気泡流、スラグ流、フロス流、環状噴霧流、噴霧流となる。 ここにでてくるボイド率の意味を教えて下さい。 また気泡流、スラグ流、フロス流、環状噴霧流、噴霧流の意味ももしご存知でしたら教えて下さい。

  • 生涯危険率に関する事を教えてください

    生涯危険率に関する事を教えてください。 ある書籍に書いてあったのですが、 ちなみにこの書籍です。 <有田一彦著 あぶない水道水> https://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%81%B6%E3%81%AA%E3%81%84%E6%B0%B4%E9%81%93%E6%B0%B4%E2%80%95%E3%80%8C%E8%9B%87%E5%8F%A3%E3%81%AE%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E3%80%8D%E3%82%92%E5%95%8F%E3%81%86-%E4%B8%89%E4%B8%80%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%9C%89%E7%94%B0-%E4%B8%80%E5%BD%A6/dp/438096017X/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1528330513&sr=1-1&keywords=%E3%81%82%E3%81%B6%E3%81%AA%E3%81%84%E6%B0%B4%E9%81%93%E6%B0%B4 (原文)「飲料水中のヒ素によるヒトの皮膚がん報告結果をもとにして、 一生涯危険率10のマイナス5乗(10万分の1)に相当する濃度を計算すると、 0.00017mg/リットルになる。」 単行本で文字数制限もあるのでしょうからしかたがないのですが、 説明足らずで、どのようなとこの数値をもとに計算したのかわかりません。 (検索してもいいものがヒットしません) 質問~ ・「皮膚がん報告結果」~この場合、どこの数値をもとに計算されたと思われる (予想される)でしょうか? ・また生涯危険率について、中学生レベルでも解る程度で教えてください ただこの2点について素朴な疑問として質問させていただきました。 カテ違いだったらすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 「危険分子」と「危険因子」は同じ意味ですか?

    「危険分子」と「危険因子」は同じ意味ですか?

  • 熱伝導率と火災の危険性の関係

    危険物取扱者試験の学習中なのですが、「熱伝導率が小さいと火災の危険性が大きい」ということが今1つよくわかりません。熱伝導率と火災の危険性の関係は、どのようになっているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 円周率を求め続ける意味。

     円周率が、3.14・・・(1兆2411)・・・と続いて 今も計算されている・・・んですよね?