• 締切済み

ベッタリな親

大変お恥ずかしいんですが、妻の親が結婚後も妻にべったりで困ってます。 最初は何かと助かって、仲がいいのはいい事と我慢してましたが、 その程度がだんだん遠慮がなくなり最近はもうウンザリ。 いい人たちで、意味もなく毛嫌いしたり、意地悪したりするつもりはないの ですが、子供と家庭に将来悪影響が出る気がしてなりません。 同じような境遇の方、自称ベッタリ親とその娘の方のご意見を是非お聞かせください。

みんなの回答

回答No.3

大変ですよね・・・。うちの兄も似たような状況でした。これはもう、奥さんと話してみて、奥さんが自分でその状況を良くないとわかってくれたら一番いいんでしょうが・・・。兄の場合、二人でじっくり話したようです。兄もはっきりした性格なので、向こうの親御さんにはっきり言ったみたいです。『娘、孫をかわいがってくれるのはありがたい。でも、一つの家庭が有ることをわかって欲しい。』もう少し強めに言ったと思いますが、大体こんな感じです。奥さんにも『もういい加減にしないと離婚するから!』とかなり強気にでたみたいです。あまりいい方法ではないかもしれませんが、このくらいしてもいいと思いますよ。

  • gang
  • ベストアンサー率21% (135/637)
回答No.2

サザエさんの家庭のベッタリバージョン(?)ですね? 息子の嫁さんと違って、実の娘って甘えやすいんですよね 娘もお姑さんより付き合いやすいし。 chienerrantさんも仰ってますが、仲の良い親娘の関係は、時間と共に特に親御さんの愛情が増大します。 自称でベッタリ親という位ですから、微笑ましいを通り過ぎて、居心地が悪いというか、自分の家庭の独立を侵されて世帯主の立場なしという感じなのかと勝手ながら想像してしまいました。 (愛娘の旦那様として大切にしてもらっているとは思いますが) もし可能なら物理的に距離を置く(引越しする)のが一番てっとり早いです。 古い言い方ですが「お嫁」に出したんだと、自分たちの手から巣立たせたんだと、親御さんが実感しないとどうしようもないのです。 ただ お子さんが産まれるとやっぱり親御さんの手助けは 必要ですし、祖父母を含めた周囲の良い関係は、お子さんにも好影響だと思います。 もうひとつ 奥様の方が親御さんとの今の関係を別に干渉されてるとか感じていないのでしたら・・。 お互いの家庭の独立性は、ひとえにdamdamdamさんに任されていると腹をくくった方が良いでしょう。 ちなみに我が家は、同じ市内の端と端に引っ越してから、 両親の仲が良くなりました。 別に仲が悪かった訳ではないですが、娘が少し離れていってしまった分、改めて老後の基本単位は夫婦なんだって 再確認したみたいです。

damdamdam5656
質問者

お礼

きっと嫁姑問題ってこういうことなんでしょう。 最近つくづく感じ入ってしまいました。 引越しの件、検討させていただきます。 でも、なんかいっしょについてくるような気がするんですよね。

noname#844
noname#844
回答No.1

こんばんは。 妻と両親が仲がいいって、恥ずかしいことなんでしょうか。 私は微笑ましくていいと思うのですが。 親娘仲がいいということは、そういう家庭環境の中で育ったあなたの奥様がつくるあなたの家庭も、とても円満になる可能性が強いですよね。 わが家も、主人から見ると「仲がよい」「よく会っている(これは主人が地方出身のため)」と感じるようです。 実家から何か貰ったり、世話になったり、確かにありがたいですよね。 女の子の親は、娘の夫を「私たちに代わって、娘を幸せにしてくれる人」と見て大切にする傾向にあります。 男の子の親(女親)は、どちらかというと「息子をとった憎い女」と見て、あまりよい関係を築けないことが多いようです。 ですから、あなたはとても良い立場にいるはずだと思うのです。 そんなに仲のよい親子でしたら、あなたも大切にされていませんか。 でも、やはり結婚したら所帯は別なので、プライベートなこと(子育てとか夫婦のことなど)は、なるぺく早い時期から「別の家」という考え方をわかってもらうようにすることが望ましいと思います。 その上で、仲がよいのなら構わないと思うのですが。 ご主人のご両親とも、同じように仲良くしてもらえるといいですね。 わが家は地方にはなかなか会いに行けないので、手紙や電話で頑張っています。 もしかして、奥様のご両親に対する嫉妬心もあるのでしょうか…? 仲のよい娘と親の関係は、親が歳をとればとるほど深くなるので、今から覚悟なさった方がいいと思いますよ。 頑張ってくださいね。

damdamdam5656
質問者

お礼

う~ん。 悩みが余計に増幅してしまいました。 言葉足らずでしたが、妻の両親の家庭は客観的に見て、けして娘をまかせて 安心というタイプではありません。 人の家のことより、自分の家をきちんとすべき。 現実逃避をしたいがために娘・孫に寄り添ってきているのでは。 現状に満足させてはいけない。このままではいけないのではと思うのです。 ご意見参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう