• ベストアンサー

派遣会社の選び方

kobaltの回答

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.1

大手から小さなところまで、14社ほど登録している派遣社員です。 大手だからといって対応がいいとも限らないですし、対応の良かった派遣会社だから いつも対応が良い、とも限らないと感じます。 社員の教育体制で、ある程度は「体質」みたいなものはあるでしょうけど 良い、悪い営業さん、コーディネーターさん、いると思います。 私は就業経験はないのですが、連続して3回、パソナさんから紹介を いただいて顔合わせに行きましたが、どの営業担当者も感じが良かったし、 営業のかたが必ず顔合わせが終わった後「ありがとうございました」と 私に言ってくるのが新鮮で驚きました。 教育されているのでしょうね。 結果を知らされた時のコーディネーターさんも、私が「経験が少ないから ダメだったのでしょうね。求めるレベルが高い気がしました。」と 言ったところ「私はkobaltさんのレベルは高いと思っています。少しだけ スキルの高いかたが顔合わせに来ていたからダメだったそうです」と 言ってもらえました。 今の派遣先では私を含め、3社の派遣会社のスタッフと親しくしていますが、 リクルートスタッフィングは、対応が良いみたいです。

noname#67018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は私もパソナに登録しています。 対応はとても良くてこれからもお世話になると思います。 リクルートスタッフィングですか! 調べてみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 派遣会社の登録係りについて

    初めまして。 私は約6年間派遣社員として働いています。 友達二人を派遣会社に紹介して 登録に行かせたのですが、二人とも登録係りの人の態度に 気分を害して帰ってきました。 一人は4年くらい前に登録へ行き、もう一人は最近登録へ行きました。 その二人に共通していることは、実務経験が少なかったことです。 登録係りは遠まわしに「アナタなんか登録しても2000%紹介する仕事なんて無いわよ」ぐらいのことを言われたそうです。 ちなみにその派遣会社は大手のACです。 他に聞いた話では、50代の女性が登録に行き、「年齢的に紹介する仕事が無い」と言われて、登録もさせてもらえず帰されたそうです。 派遣会社の登録は何処もこんなものなのでしょうか? 実務経験が少ない人にはこんな態度なんでしょうか?

  • 派遣会社からの紹介を辞退したら。。。。

    大手某派遣会社の登録をしています。。(大手というのも最近知りました。。。派遣登録した初めての会社がどうやら、大手だったらしいのです) 内定後の紹介をしたら、以後、紹介されないと考えて良いのでしょうか? 派遣会社で信頼できる、所は数に限りがあると言われていますよね。。。。。。 登録をしに行った日に、紹介をされ、よくしらないままに。。。。。 決して申し分のない企業を紹介されたのですが、気持ちがまだ、固まっていないのです。 仕事始めは、まだ先になるのですが。。。。。

  • 人材派遣会社の実務経験

    近々、転職を考えています。PCのスキルを身につけながら働きたいと思い、 人材派遣会社に登録しようと思っています。求人雑誌の「実務経験○年以上」と 書いてあるのは、その募集している職種の実務経験ということなのでしょうか? 社会人経験と書いてあるところも有り、どういう意味なのか?と、悩んでしまいました。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 派遣会社の求人についての疑問

    私は某大手派遣会社に登録しています。事務職希望ですが 求人は多いのですが、メールの案内がきてすぐにサイトからエントリーしようとしても その求人が既になく、短時間で求人がなくなるほど倍率すごいんだな…と こまめにチェックしようとしても、この間メールが来て働きたい!と 思った会社ですぐに30分以内にエントリーしようとホームページを開くも求人が もうなくなっていて驚きました。問い合わせしようか迷いましたが競争率が激しいんだ と受け止めてしまいました。 ところが、某派遣求人サイトにはなんとエントリーできなかったその求人が載っていたのです! 登録先の派遣はもちろん私が元々登録している派遣会社です。 これはどういうことなんでしょうか、よくあることなんでしょうか? エントリーしたいな…とも思ったのですがまずいのかなっと思って今は悩んでいる所です。 宜しくお願いします。

  • 派遣会社って

    私もいくつかの派遣会社に登録したのですが、この前登録した会社の対応が変だなと思い、みなさんの意見を聞きたいと思います。 この前求人で見た派遣の仕事があり、電話で「求人でみたアパレルの仕事がしたい。」と詳細に説明し、登録に行きました。 でも実際登録してみると、そのあとの面接で「この仕事はアパレル販売経験のある人が対象なんです。」といわれました。 私がアパレル販売経験がないのを電話で話した時に知っているはずなのに。。 という感じでした。 私の友達は大手の派遣会社に登録に行ったときに、”求人で見たこの仕事がやりたい”と言ったのにしばらく返事がなかったので電話で問い合わせたところ「その仕事は男性のみの仕事なんです。」といわれたそうです。 結局、派遣会社はできるだけ多くの人を登録させたいんでしょうか? そのためなら”だまし”のような行為があるのでしょうか?

  • 派遣会社は大手のほうがいいのでしょうか?

    派遣会社は大手のほうがいいのでしょうか? 私は大手を3社、小さい派遣会社(全国で2箇所しかない会社)に 登録してます。事務希望で、未経験のためなかなか紹介されません。 T社は未だなし。S社は2~3社。F社は1社。ずっと正社員で探してきたのですが、 未経験と、通勤面からなかなかよい求人がなく途方にくれています。 派遣でがんばてみようと、F社で未経験でもOKということで、挑戦してみようと思ったのですが、 先方が経験者が良いということになり、ダメになってしまいました。 そんな中、ある機会があり、小さい派遣会社で登録しました。その派遣会社はPCスキルがなくても 働きながら学べるといった福利厚生で、紹介派遣制度も充実しているというのです。 とても親切で、親身になってくれる感じがしました。「ほんとに仕事あるのですか?」と聞いてみると きちんと営業もしているし、きちんとスキルもいった中で紹介するからトラブルもない。 教育制度もあるので大丈夫ですよ、というかんじでした。 パソコン教室が提携?してるようでブロードバンドで自宅のPCで学べるそうです。 ふと、思ったことなのですが、そのPC学習の費用はどうなっているかです。無料なのですが‥。。 ピンはねしているお金で作っているのでしょうか?スキルを学べる点でとても好感大ですが‥ その会社で検定も受けれるみたいです。これは無料ではありませんが。しかし登録してから1週間経ちますが連絡ありません。 HPでも更新なく。登録して次の日電話してみたのですが、仕事の整理中ですのでまた連絡しますと‥ そんな感じでした。小さい派遣会社はどうなのでしょうか?他の会社と違って無料求人誌などでみたことがありません。 新聞の求人ではありますが‥。 大手はやはり激戦かと思いますし‥、しかし会社が大きいからこそメリットがあるということがあると思います。 小さな派遣会社は親身でとても心惹かれるものがあります。私にスキル・経験がないからなのでしょうが。 小さな会社のデメリットはなんでしょうか?教えてください。

  • 引越しによる派遣会社の再登録について

    こんばんは。 半年ほど前に某大手派遣会社に登録したのですが、一度もお仕事を紹介してもらうこともなく引越しすることになりました。 引越しまでに事情があって携帯番号も変更したのですが、その派遣会社には新しい番号と新住所を連絡していません。 また、登録時にいただいた登録カードやパンフレットなども紛失してしまいました。 新しく引越ししたところにその派遣会社の支店があるので、新規として登録に行こうと思っているのですがこの場合は新規扱いにはなりませんか? 引越しが同じ関西内なので気になっています。 どなたかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 派遣会社の選び方。

    私は派遣として仕事をしています。現在は待機中なので、新しい派遣会社さんのほうへ登録へ行きたいと思っています。 私はエンジニア派遣として登録をしています。そこで、質問ですが、有名な大手会社などはわかるのですが、ネットで調べてますと、たくさん派遣会社があり、その中でお仕事を紹介している大手ではない派遣会社にエントリーしたいと思うのもあるのですが、そういう大手ではない派遣会社の選び方は何かありませんでしょうか?

  • 派遣の求人に詳しい方、教えて下さい

    某大手派遣会社の「列車予約受信業務」という求人をwebで見つけて、興味を持ちました。 疑問に思う事があるので詳しい方にお聞きしたいのですが、わずか10名ほどの採用なら、今現在登録されているスタッフで埋まりそうなのに、どうして新しく募集するのでしょうか? 登録選考会があるのですが、登録者の人数を増やすのが目的なのでは?と疑ってしまいました。 今から登録して、未経験者でも、採用になる可能性はあるのでしょうか? 派遣で仕事の経験がないので、教えて下さい。 あともうひとつ! 某大手保険会社の契約社員の求人で、「電話取次ぎ業務」というのがあったのですが、”未経験OK”でも大手なので、やはり経験者とか、大手企業出身者しか採用にはならないのでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。

  • 派遣会社について

    はじめまして、観覧ありがとうございます。 タイトルの通り派遣会社について質問なのですが、希望にあった職種をちゃんと紹介してくれる会社や小まめに派遣先を紹介してくれるオススメの派遣会社はどこでしょうか? 実はこのたび登録をして少しでも実務経験を積んでいこうと思っているのですが、たくさん会社がありすぎてどこが良いのかわかりません。 なので評判の良い、オススメの会社があれば教えていただければ嬉しいです。 ちなみに22歳女で希望職種は一般事務。京都住みです。 よろしくお願いいたします。