• ベストアンサー

彼氏がほしい。。。

なんとなく気になる男性がいます。同じ職場で35歳のアルバイトの男性です。 その人は明るいんだけど、凹みキャラなんです。 それからみんなで飲みに行こう、食べに行こうとか言い出すのもかかわらず、ドタキャンしたり、仕事も月に3,4回は欠勤しています。なんだかちょっと責任がないような感じです。 でも気のかわいい部分もあるのです。今のところよくメールとかチャットしたりする男性はその人だけなのです。いなくなると淋しいような気がします。 私は30歳独身で年々人恋しくなってきて、どうしたらいいのかわからなくなってきています。もっといい人いるでしょうか? もっと慎重になった方がいいでしょうか? なにかアドバイスいただきたいです。恋愛上手な方はどうやって楽しんで恋してるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skytear
  • ベストアンサー率18% (16/88)
回答No.2

責任感ない人と付き合うとあとあとハッキリしてくれなくなってかえってツライことになるんじゃないのかな?30歳で独身の女性はいっぱいいますよ。年齢を気にしないで、もっと趣味を広げて習い事とかして、出会いの場を増やしたらいいと思う。私の友達は30過ぎてから、一番もてるようになったって言ってます。(今31です。独身です)

titika
質問者

お礼

>私の友達は30過ぎてから、一番もてるようになったって言ってます。 そうですか(^.^)がんばってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • Cocko
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.6

異性の方に好意を抱くのに「なぜ、この人を好きに・・・?」なんて理由は、結論的にあまり関係ないと思いますよ。 『なんとなく気になった』から始まる恋愛も多々ありますし。 ただ、相手の男性ことをもっともっと良く知ることがいちばん大事のように思えます。いざ付合ってみると、あなたが考えておられるような男性でないかもしれません(逆にもっと素晴らしい男性かもしれませんが)。 あなた自身の素直な気持ちで、もっと相手に接すれば自然と答えが見えてくるかもしれないです・・・ >もっといい人いるでしょうか? >ええ、多分この先何人も現れると思いますよ。 >みんなで飲みに行こう、食べに行こうとか言い出すのもかかわらず、ドタキャンしたり >その男性に彼女がいたりしませんか? わたしも恋愛上手ではなかったですが、当時、同僚のチャランポランな男にわたしからアタック(^^;してしまい、4年前からわたしの旦那様になってます。最初は頼りのない男の人だなぁという印象でしたが何故か彼の事を意識するようになり、たまたま2人でデートしてた時に酔っ払いの男が数人絡んできたとき、ひるまずにわたしを守ってくれた彼にめちゃくちゃ惚れ直しました。 全く回答にならないかもしれないですが、人間って、付き合いがあって相手の性格がみえてくるものなので、焦ってはダメですよ!! (※「35歳でアルバイト」ってのが気にかかります。副業ならいいのですが)

titika
質問者

お礼

ありがとうございました。本当になんとなくいなくなると淋しいなあという感じですね特別かっこいいわけでもないんだけど。彼女はいないと思います、いざとなると駄目っぽいですし(^_^;) 私も守ってくれる人だとわかったら惚れ直すと思います!やっぱり男らしい人がいいです。 その前にも、仕事頑張る人がいいです。 もう少し次の出会い信じてみようかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11839
noname#11839
回答No.5

あのさ、やっぱ35でドタキャンとか月に3,4回欠勤っつうのはちょっとまづいと思うぞ。ってかもしかしたら書いてるように凹みキャラじゃなく、鬱傾向があるかもしんないな。ま、一人で暮らしてたら人も恋しくなるわな。オレがちょっと気になるのはキミじゃなく、彼がキミにのめりこんでる可能性があるかもしんないってコトだよな、そんな性格なら。だからキミだっておそらく結婚を意識した人と付き合いたいと思ってるんだろうけど、今回の彼には慎重にしたほうがいいと思うぞ。付き合ってるうちは凹みキャラだろうとなんだろうといいかもしんないけど、いざ結婚したとなると、一ヶ月2ヶ月一緒に期間限定で暮らすんじゃないから、そういう彼となら苦労するのは明らかだからな!やっぱここはもっと慎重にいってお見合いとかしたほうがオレは長い人生いいと思うけどな。

titika
質問者

お礼

やっぱり世間一般35才でそういうのは、まづいですよね。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

自分のバイト先にも35歳で独身の人がいました。僕はそのバイトはもうやめています。毎回遅刻ばかりしていて、裏で相当文句を言われていました。やめた方がいいと思います。慎重になるべきです。どうせ35歳でバイトをしている人は、はっきり言ってモテないので、あわてる必要はないので、慎重になってください。

titika
質問者

お礼

あせったらいけないですよね。彼氏ほしいですけど、なんとか頑張ります。ありがとうございさした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.3

こんにちは。 人のことを「良い」「悪い」と判断されることは勝手ですが、決め付けてしまうのはどうかと思います。 欠勤する->なにかあったのかな? ドタキャンする->なにかあったのかな? 私も最近親父が2回続けて入院して、休んだり、ドタキャンしたりもありました。 もし、その人のことが好きなのであれば、どんどん立ち入ってみればよいと思います。恋愛は、お互い迷惑の掛け合いだと思いますし、ある意味バトルです。 今回のチャレンジで絶対結婚しなくては…、なんて思っていたら慎重にならざるを得ませんが、やはり経験は出来るときにしたほうが良いと思います。 人生の1ページです。踏み出してみませんか? でわ!

titika
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございます。ドタキャンは偶然かもしれないのですが(^_^;)でも、ドタキャン今度こそしないでよ!と忠告しておいても、する時があります。ちょっとした事でへこんだりして、いじけて仕事を休んでいた事もありました(ーー;)ひどい時で週2回のペースで。 >恋愛は、お互い迷惑の掛け合いだと思いますし、ある意味バトルです。   確かにあると思います。 引き続き率直なアドバイスお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ。 正直な感想では、慎重になった方がいいと思ってしまいます。 ドタキャンするとか、月に3,4回欠勤するっていうのは、ちゃんとした理由がない限り、なんだかものすごく、無責任な感じがします。付き合ったら苦労しそうというのが正直な感想です。でも、それを上回る何かがあるなら、言いと思いますが。 でも、質問分を読む限り、寂しいときに、そこそこの人がいたから、なんとなくひかれてしまったという感じがします。楽しめたらいいという割りきった恋愛で言いというなら、突き進んでもいいと思います。 恋愛上手ではないので、あまり参考にはなりませんが。すみません。。

titika
質問者

お礼

すごく参考になりました。私的には割りきった恋愛は出来ないような気がします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れた彼女に早く 彼氏を作れって言うのは・・・

    男性の一般論として教えて下さい。別れた彼が、自分の別れた彼女に「早く彼氏見つけなよ」っていう時って どういう心理なのでしょうか・・・。ちなみに彼には今、好きな人がいるそうです。今日彼と1年ぶりにチャットしたんです。「新しい彼が出来たら、紹介して・・・俺が幸せにできる男がどうか査定してやるから・・・」何て言いました。これは多分彼が今、自分の恋が順調だから言えるセリフなのでしょうか・・・? 彼は、私がまだ 彼の事を好きだと知っています。 まだ 悲しみの中にいると知っていて、今日別れて初めてチャットしてくれたのは きっと私を心配する気持ちからだとは思ってるんですが、別れた彼女に 新しい恋人を早く作れ・・・って言えるのは自分の心に余裕があるからでしょうか・・・。 彼の恋は順調って事の表れなのでしょうか・・・・人それぞれだけれど、同じ男性として どうか 意見を聞かせてください。お願いします。とても辛いんです・・・。

  • なんで気になるんかしら

    しばらく前メルアド教えてっと急に聞いてくる人がいて、その人は、会社の男性で35歳で、独身で、ちょっとへこみキャラで正直言ってぱっとしない感じなのですが。。私の方は独身でいいなっと思った人がいても、彼氏もままならなくて。そういう感じの私にメールを一日何回も送ってきて、寝る前にはオヤスミーとか送ってきて。でもばったりメール来なくなりました。そういうのって何にせよ失礼ではないですか?なんか私の同僚の人と遊んだりしないの?とかよく聞かれました(ーー;)なんかあやふやな感じでした。でも男の人ってメールとか電話とか一度マメにしだすと、なんていうか、、適当にでも誘ったりしないのですか? それとも完全に同僚の人目的だったのでしょうか?

  • 言った事に責任のない男性

    三十路独身女です。よく会社で話したりメールをしたりする36歳の男性がいます。 その彼は気は良く、母性をくすぐるようなタイプで話しやすいし、たまに会社で見かけるとほっとするような気分になる時があります。 でも、言った事に責任を持たないタイプで飲み会を自分が言い出してはドタキャンされる事が5回以上ありました。仕事も月何度か休みます、残業も根をつめてしません。と言う事はお金も持っていないと思います。お金を貸してと言われた事もあります。どういう理由かわかりませんが。 私にとってはよく笑いかけあったりする存在ですが、気がコロコロかわり本当に信用が出来ないし、軽い男に見えて、やっぱりありゃ駄目だよな~と思います。私的にはなんだかんだ言ってもある程度は責任を持って仕事を休まず行く男性がいいのです。 この前、僕今月休んでないよ!と言うので、職場の一年無遅刻無欠勤皆勤賞をとる男性はやっぱりオーラがあるとぽろっと嫌味っぽい言葉を言ってしまいました、完全にふてくされていました。私が悪いのでしょうか? でも最近本当に人恋しく、独りも長いしある程度妥協していかなきゃ見つからないんじゃないとか前に進めないんじゃ。。とか思ってどうしたらいいのかわからなくなります。 こういう男性はどう思いますか?

  • 偉いねと褒めると喜ぶ彼氏の謎

    お互いアラサーで彼が1歳年下です。 私はお姉さんキャラではないです。見た目も童顔ですし。 彼には冗談でよく赤ちゃんみたいと言われます。 (手間がかかるけどかわいい的な意味らしいです) かといってバリバリの彼自身俺についてこい!タイプでもないですが^^; そこで質問ですが男女それぞれにわざとっぽくても言われるとついうれしくなってしまうような台詞ってありますよね? 女性なら「かわいい」「きれいだね」「家庭的」「いい奥さんになる」「気が利くね」など 男性なら「かっこいい」「男らしい」「すごい!!」「頼りになるね」「さずが!」など 人によってそれぞれだとは思うのですが、「偉いね」と言われて喜ぶ男性少ない気がするんですがどうでしょうか? 時々ならよいですが、たびたび言われると下に見られているような気がしてそこまでプライドくすぐられて「えへへへっ」や「にやにや(・∀・)」ってならない気がするのは女性側の考えでしょうか? というのも彼が上の5つの男性バージョンの台詞よりも「偉いね^^」が一番喜んでる気がするんです。 なぜでしょう?? 彼女に困ったことがない人なので「かっこいい」でそれほど喜ばない理由はなんとなくわかりますが…w 「私のことちゃんと考えてくれてるんだね^^偉いね」ってな会話でも喜びます。 「でしょ!俺ちゃんと考えてるんだよ^^」ってな具合です^^; 他者から認められたい欲求からでしょうか? 男性心理的に答えてもらえるとうれしいです^^ 可能であれば年齢・性別その他(独身・既婚・自分ならこれがうれしいとか)があるとリサーチしやすいですm(__)m ちなみに私は「かわいいね」とか「気が利くね」がつい浮かれちゃうかもw

  • 好きになる人がことごとく人妻であったり、彼氏がいることが多いのですが、

    過去経験で好きになった人がことごとく人妻であったり、彼氏がいることが多いのですが、普通でしょうか。 もちろんたまたまなのでしょうけど、今も恋している人は、奥さんです。 その方とは付き合ってはいませんし、声もかけていません。 相手を探す上で独身者であることを確認してから恋することは出来ないですよね。 どうすればいいでしょうか。

  • 相手がどう思っているのか分かりません。

    長文ですが、お願いします…。 私は19歳の女です。 相手は22歳の男性です。 その人との出会いはチャットで 最初に声を掛けたのは私です。 初めは恋愛感情というものはなく、 普通にお話していました。 ですが、最近その人のことが気になるようになってしまいました。 話していると、(今はチャットではなく、 ラインで話しています。)とても楽しくて 落ち着くというか、ホッとするし ちょっとした言葉が嬉しかったり どきどきするようになりました。 でも、その人には彼女さんがいます。 知ったときはとてもショックでした。 私は好きになりそうな気持ちを抑えようとはしているのですが、 やっぱりその人のことが気になってしまいます。 あとその人にかわいいとか妹にしたいとか僕に興味もってほしいとか遊ぼう?と言われます。 (まだ一度も会ったことはありません。) そう言われるのはとても嬉しいし 私も会いたいと思うのですが、 どういう意味でそういうことを 言っているのでしょうか? 全然分からなくて困っています。 やっぱりこのまま好きになってしまっても 辛くなるだけでしょうか? その人にとって私は遊びなのでしょうか? 彼女持ち、彼氏持ちの人を好きになった経験のある方、チャットからの恋を経験したことのある方、20代男性の方などいましたら ぜひ回答お願いします(._.)。

  • 皆さんは彼女・彼氏欲しいですか?

    20代男性です。 皆さんは彼女・彼氏欲しいですか?それとも欲しくないですか? 私はもう欲しく無くなっていますし、恋する力も前よりも無くなっていますし、付き合えるという繋がりも、 気配もないですし、デートしてもお金が掛るし、 お互いのペースを合わせないといけない、付き合う以上責任を背負わないといけないというのがある ので、欲しくないです。ちなみに、私は彼女はいません。いないほうが楽です。

  • 彼氏より仕事が忙しい彼女

    こんばんは。 30代の女性で、付き合っている同じく30代の男性がいます。 彼の方は平日は忙しいけれど土日祝は確実に休み。 対する私の方は平日も忙しく、週末も土曜日出勤だったり、日曜日にもちょっと会社へ行かねばならなかったり、彼よりも仕事に時間を取られています。 特に最近は忙しく、彼と時間を気にせずに、ゆっくり会っている時間がありません。 さすがに仕事のせいでドタキャンすることだけはないようにはしていますが(自分自身がドタキャンは嫌いなので)。また、仕事ばっかりだね、と彼から言われたことはまだありません(思ってはいるかもしれませんが)。 ちなみに、友達付き合いについては、彼より私の方が友達と会っていることは多いと思います。 彼より彼女の方が仕事が忙しいっていうのは、男性から見るといかがなものかなと思い、相談いたしました。 男性は寂しいんでしょうか?それとも、、、。 男女問わず、何でもいいのでご意見お聞かせください。

  • ネット恋愛についてです・・・・

    あるボイスチャットのサイトで知り合った1つ年上の男性がいます 私はその人の事が好きになってしまいました その男性のスカイプは持っています色々相談にも乗ってもらってます でも携帯のメアドは知りません 慎重で優しい人なんですがオフ会にさそえるかどうか・・・・・ なのでスカイプのチャットなどで告白をしたほうがいいのでしょうか? それともオフ会をして会って告白をしたほうがいいのでしょうか? それか告白しないで片思いのまま終わったほうがいいのでしょうか? 教えてくださいっ

  • 彼氏いない歴=年齢

    わたしは22歳で今まで彼氏がいたことがありません。 手を繋いだことさえないです。 あと半年で23歳ですし今、相当焦ってます(>_<) 中高の頃はシャイで男の子と喋れないような子だったのですが、 今は全然違って人見知りもしないですし、むしろ男女に関係なくいじられキャラです。 自分で言うのも変ですが、身近にいる男性たちからは わがまま言っても許されるキャラ とか 愛されキャラ とかよく言われます。 人間的には好いてくれる人が多いようですが、男性は女性として見てる子にいじったりできないんではないかと思うし、実際彼氏ができないので女性として全く自信が持てません。 そのネガティブさが原因で前に好きだった人とはダメになってしまいました。 そして出会いも少ないのに夢見がちで理想も高いのでめったに人を好きになれません。 好きな人でないと誘われても気軽に会ったりできませんし初めては絶対好きな人と付き合いたいです。 でも次いつ好きな人ができるかわからないし、できた時にいい歳して恋愛経験がないことで積極的になれない気がします。 これは男性に聞きたいんですが、人間的に好きでも女性として見たとき恋愛経験のない子は恋愛対象外になりますか? もうこのまま一生彼氏ができないんではないかと不安です(>_<) 教えてください!

修学旅行での告白に悩む中3男子
このQ&Aのポイント
  • 中3男子が修学旅行で告白するか悩んでいます。クラスの席が修学旅行の班ごとまとまっており、同じ班のメンバーから告白についての質問が多くあります。
  • 修学旅行では一日班別で京都市内を巡る予定があり、そのタイミングでの告白を考えています。友達もその線で話しており、一年生の時から好きな人であり、告白のタイミングもずっと考えてきました。
  • 皆さんは、現在のタイミングで告白するべきかどうか教えていただけますか。中3男子は皆さんの意見に感謝しています。
回答を見る