• 締切済み

会社役員の退陣請求

私たちは一般社員ですが、各社員で当社の専務のワンマン業務で退陣を請求したいのですができるでしょうか?この件に関しては社長の承認も得られそうですが・・・無知なので教えて下さい。

みんなの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11348)
回答No.3

納得いかない部分を改善するためのストライキを起こしましょう。これなら労働者の当然の権利です。 まず、ワンマン専務の問題点を箇条書きにします。 それを労働者として雇用改善の問題点のみにします。 たとえば、声が大きくてうるさいとか、離し方がイヤだとかは理由にはなりません。ワンマン専務が行っている***のせいで業務に問題が発生している。それを是正するまでストライキしますって感じです。 社長の承認も得られているのなら、首にしてもらえばいいような気がしますが。

kokoro0222
質問者

お礼

ありがとうございます。そですね、正直退陣要求をしたいのですが、その方法等を模索している段階で・・・近日役員会があるので早急な対応をしたく、具体的に何をすればいいのか?が課題でした。ストライキを最終手段ですね・・・ありがとうございます。

noname#10986
noname#10986
回答No.2

まず基本事項ですが、会社の登記(委員会制を取っていない株式会社の例)においては、社長・専務等の表現は一切ありません。 会社を代表する権限のある「代表取締役」と会社代表権のない「取締役」の2種類です。 なお、代表取締役は取締役の中から選任されます。 この「取締役」を選任・解任する権限を持つのは株主のみです。 株主が株主総会において選任・解任することができるだけです。 一般社員のできることは、株主に直接働きかけて決議してもらうように説得することぐらいでしょう。 これに対して会社内での呼称として「社長・専務」等の呼び名があります。 これは取締役であることとは一切関係がないといえます。 専務という表現をしていても取締役でないただの「社員」であるならば、解任するには代表取締役等の権限によって行うことが可能です。 実際には「代表取締役・社長」「専務・取締役」などとなっていることが多いですので、現実には株主総会での解任・自主的な辞任の勧告、取締役の任期は通常2年ですので、任期が切れたときに「再任しない」という方法によって事実上「解任」することが可能となります。

kokoro0222
質問者

お礼

ありがとうございました。内容参考、確認のうえ社内会議をして皆に報告します。ありがとうございました。

回答No.1

役員の選任及び解任は株主総会の決議事項です。株主総会に議案提起して承認されなければなりません。 したがって、一般社員から退陣請求をしても退陣に追い込むのは難しいと思います。 専務退陣に社長も承認されているようであれば辞任勧告をするという手段も考えられます。しかし、勧告なので本人が固辞すれば効力はありません。

kokoro0222
質問者

お礼

ありがとうございます。非常に参考になりました。

関連するQ&A

  • 会社役員って・・・

    最近、よく耳にするようになったんですが、「お仕事は?」と聞くと 「会社役員です」と言う方が多いのですが・・。 一般常識に乏しいので教えてください。 会長、社長、専務、常務ぐらいしかわかりませんが、上から(偉い方) 順番に名称を教えていただけませんか?また、専務、常務の中にも 種類はあるんですか?(会長、社長は一人ですが、専務常務は複数い ますよね?) あとどんな仕事ないようなのか簡単に説明をつけていただけると助かり ます。

  • 社長を退陣させたい

    基本情報と相談内容を、下記に記載します。 ・基本情報 従業員数:15人 資本金:3000万円 役員:2名(社長含め) 形態:株式会社(未上場) ・相談内容 社長を退陣させたいです。経営者として赤字の事業展開を行い、プライベートで社員を使い、暴言で社員をおとしめている行為が堪えないため。 ・備考 取締役常務と執行役員(私)、社員全員は賛同していただけます。 以上です。 どのような条件を用意をすれば、退陣させることが出来ますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 社長退陣要求

    こんにちは。 社長の怠慢営業、会社資産の私的流用、会社資本の私的流用 等で、 社長に退陣要求を社員一同で出したいと考えております。 どのような、文章で書けば宜しいのでしょうか。 どなたか、教えてくださいませ。

  • 不毛地帯最終話の社長を退陣について

    壱岐副社長が大門社長に退陣を要請しますが、 会長職に退くと言った大門社長をなぜ許さず、相談役にまで退かせたのでしょうか? 完全なる退陣にまでする必要があったのか。 大きな人事異動は会社にとっても大変なことだと思います。 大門社長の手から業務が一切離れるとなると、もう新会社に近い状態になる可能性があり、 若い人材に任せるというのはそのままの通り、博打に近いのではないいかと思います。 株で大損してた大門社長より愚かな社長はないだろう、若い人材は優秀なので問題ないとの判断でしょうか?

  • 会社の役員について2点確認します。

    会社の役員について2点確認します。 ・専務取締役というと「社長を補佐して業務を担当する役員」、常務取締役というと「日常の業務を執行して取り締まる役員」とある辞書にはありますがどうも分かりません。役職上専務取締役が常務取締役より上というのは分かりますが、こういう理解で今でもいいんでしょうか? ・代表権を持つか持たないかの違いはありますが、取締役会長というのは「代表取締役社長を退いた人がつく名誉職」「取締役会の会長職」「代表取締役社長よりも上の役員」と3つの記述がやはり辞書にはありますが、これは会社によって位置づけが違うからという理解でいいんでしょうか?ちなみに私の勤務する会社では代表権はありますが「代表取締役社長を退いた人がつく名誉職」という位置づけですが----。

  • 肩書きは取締役役員

    社長と息子(専務)は、典型的なワンマン経営で(同族会社です)私は役員ですが報酬なし給料は2万上がり年収600万売り上げは約5年間で1.5倍の8億くらい、自分はおろか若い社員にも還元ナシむしろボーナスカットで年収が下がってる。同族の3人は経費でいろいろ使い続けてます。この現状はどこに相談すれば解決できますか?残業代カット等(不払い有)は労基署で相談予定ですが。誰か教えていただけますか?

  • オーナー会社について

    所詮、当社はオーナー会社だからという言葉を耳にします。 一般の社長とどう違うのですか? 低レベルの質問で申し訳御座いません。 来年から、社会人1年生の無知の人間です。 わかりやすく、教えていただくと光栄です。

  • 有限会社の役員

    いつもお世話になってます 私が勤めてる小さな会社(町工場)の事で皆さんにお聞きしたい事があります 勤めてから21年(会社設立1年後に入社)必死のパッチでワンマン経営の社長から機械加工の技術などを教わりました 給料の面でも自分に見合った額を頂いてると思ってます ただし、扶養家族(会社)が多いと言う事を除けばですが・・・実はその扶養家族の事なんです 工場には6台の機械があり、実質、稼動してるのは3台(3人)営業が2人、内1人は営業成績ほとんど無し(雑用・運転手)もう1人が専務兼営業部長として社内の仕事から外注の取引、全てをこなしてます 取締役社長1人で亡き先代社長の奥さん・娘1人(事務)・娘婿(経理) 婿殿は7・8年前に入社で入社当初から事務所から出てきません「僕は経理です!」 しかも役員だというんです最近まで知りませんでした、婿がタイムカードを打ってない事を不信に思い専務に聞いたところ「役員やからやろ」っと他人事の様にあっさり 婿本人にも確認したところ・・・「社長と嫁はどないするんやぁ~」と逆切れ! 私もちょっと切れました・・・「何様のつもりや!社長・娘と一緒にすんな!一人でも働き手が欲しいご時世でなにが役員や!」って言っちゃいました、でも、恐らく先代の社長もあの世で同じ事を言うてると思います この扶養家族を養う為だとおもいますが、もう一人、外注のみ(たまには社内)で優秀な営業を入れました、会社の売り上げの為だと思いますが・・・ 当然、家族経営(有限会社)なんで奥さん・娘・娘婿が役員になるんしょうけど、町工場ってこんなもんなんでしょうか? 200人・300人の会社ならともかくたった5・6人の町工場で・・・ 先代の社長・現在の社長とも折り合いが悪く文句を言われれば逃げる事もあり、両社長ともにクビと言われても居座ってる始末 (当然、今の収入を手放せませんが) 役員の前にたとえ2年でも3年でも現場に入り、町工場の仕事がどんな物か知り、せめて現場の人間に信頼される努力が必要があるんでは? 社会保険・厚生年金なども婿が入る以前のことで12年前に出来たような零細企業で何が役員なんでしょう 先代の社長は朝も夜も祭日・日曜も関係なく、私ら従業員も毎日8時半から10時・11時まで休み無しで働いてきました(日曜日は納期によってですが) 最近では祭日はありませんが8時から7時までで日曜日もたまに出るくらいです(基本給+残業手当ではありません) 何か愚痴みたいな事になってしまいましたが 2006年5月からの新会社法で有限会社はそのまま存続(特例)・株式に移行になりましたが、当然、私どもの会社はその前者(特例有限会社)になってると思います(従業員への説明は無し) 役員の規定ではどうなんでしょう役員一人(取締役社長)でいいんですよね 株主総会(社員総会)って意味がちょっと分かりませんが、株式会社の法律を当てはめたのもですか? 有限会社法の取扱い       特例有限会社の取扱い 有限会社の社員     →   特例有限会社の株主 有限会社の持分     →   特例有限会社の株式 有限会社の出資1口   →   特例有限会社の1株 http://www.kaishahou.info/?cid=2 http://www.kaishahou.info/?eid=116 特例有限会社の株主って?社員が株主と言うのは私ら従業員の事ですか? 株なんて買ってないんですが 役員をクビではなく解任するのも総株主の議決権の10分の1以上の議決権を有する株主とありますが 取締役社長(役員)の権限だけではダメなんですね 実際、婿が役員になったのも先代が亡くなった後、奥さんが後任し、現社長が入院してる間に娘・会計士らと相談し、決めたらしく、恐らくは現社長は会社法など知る由も無かったんだと思われますけど・・・ http://www.kaishahou.info/?cid=2  *株主総会(必須)  *取締役 (必須)  *代表取締役 (任意)  *監査役   (任意) http://kaishahou.info/?page=1&cid=2 私も婿が役員(何役かはわかりませんが)だと知ってから、役員について調べ始めた訳で未だに無知です 上記のURLは私なりに調べてみたものです 乱文で申し訳ありませんが、無知な私に分かりやすい意見・説明、お願いいたします

  • 私の勤務している会社の事です。当社では 株主と役員が同じ人で構成されて

    私の勤務している会社の事です。当社では 株主と役員が同じ人で構成されています。よって株主総会と取締役会が開催されます。そこで承認してもらいたい議案の件で質問です。来期の予算を承認してもらいたいのですが、それは、株主総会で承認してもらうものなのでしょうか?それとも役員会で承認してもらうものなのでしょうか?後々書類が残るのできっちりとしたいところです。よろしくお願いします。

  • 友人の会社の役員にならないかと誘われていますが

    友人が、社長と2人の、ある会社の専務取締役をしております。 先日、その会社の役員として仕事をして欲しいとの誘いがありました。 出資金等も必要になるのは了承の上ですが、 私は今まで正社員としての雇用契約しかなく、役員になるなんて初めてで、どういう点に注意すればいいのか全く分かりません。 会社の負債まで背負うことになるのでしょうか。 役員報酬の最低限の保障とかは要求できるのでしょうか。 その場合は通常、書面で取り交わすのでしょうか。 会社は面白そうのですが、設立したばかりで不安な部分もあります。安易に受けていいのか迷っています。