• ベストアンサー

食塩水の問題

le_noyauの回答

  • le_noyau
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.8

求める物、"加える水"を代数 a と置きます。 (普通は x だと思いますが、見づらいので・・・) 質量パーセント濃度はそのままでは使いにくいので直します。 5% = 5 × 1/100 3% = 3 × 1/100 元の食塩水をA、作る食塩水をBとします。 AとBで変化しているのは水(溶媒)の量、 AとBで変化していないのは食塩(溶質)の量なので、 食塩の量について、Aを左辺、Bを右辺として方程式を作ります。 120 × 5 × 1/100 = ( 120 + a ) × 3 × 1/100 これを整理して、 120 × 5 = ( 120 + a ) × 3 120 × 5 = 120 × 3 + a × 3 120 × 5 - 120 × 3 = a × 3 120 × ( 5 - 3 ) = a × 3 120 × 2 = a × 3 240 = a × 3 80 = a よって、加える水は 80g

kajimaru
質問者

お礼

迅速な回答大変ありがとうございました。理解できました。ありがとうございます!!!!

関連するQ&A

  • 中学校の数学の計算問題:食塩水のやつ

    食塩濃度6%、容量400gの食塩水があります。 この食塩水の濃度を4%にするには水を何g追加すればいいですか? という問題があったとします。 このような問題は数学的には『方程式』に分類されるものでしょうか。 計算式はどのような感じになるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 食塩水の問題です

    中学校の数学の質問です。  ある食塩水を100gずつ2つにわけて一方に70gの水を加え、他方に2gの食塩を加えたところ、2つの食塩水の濃度の差が8%になった。はじめの食塩水の濃度は□□、□%である。 という問題です。どなたか回答と解説お願します。

  • 食塩水の問題が解けません。。。

    6%の食塩水120gを、5%の食塩水にするには、何gの水を加えればいいか?(答えは24gなんですが・・・) という問題が途中で行き詰ってしまいます。僕は、 濃度(%)=食塩の重さ÷溶液の重さ×100 という公式を応用して解いてみたのですが、答えを導くことができませんでした。ヒントでもいいのでお願いします。

  • 食塩水の濃度の問題

    (1)380gの水に食塩を20gとかしました。 この食塩水の濃度は何パーセントになるでしょう? (2)96gの水に食塩を24g溶かしました。食塩水の濃度は何パーセントになるでしょう? (3)濃度が20%の食塩水250gに食塩は何g溶けているでしょう? (4)濃度が15%の食塩水が640gあります。この中に食塩は何g溶けているでしょうか? (5)8%の食塩水に食塩が16g溶けています。この食塩水は何gでしょうか? (6)濃度が6%の食塩水があります。この中に食塩が48g溶けています。元の食塩水の量は何gですか? (7)20%の食塩水120gがあります。これに水を80g混ぜました。食塩水の濃度は何%になるでしょう? (8)15%の食塩水300gがあります。これに食塩を15g加えました。食塩水の濃度は何%になるでしょう? (9)12%の食塩水400gがあります。ここから水を100g蒸発させました。食塩水の濃度は何%になるでしょう?

  • 食塩水の問題について。

    濃度20%の食塩水200gがある。まず、ここから食塩水50gを抜いて100gの水を加えた。そこから75gの食塩水を抜いて25gの水を加えた。最後にできる食塩水の濃度は何%か。原文どうり書きましたが、応用問題が解けなくて困ってます。誰かわかる方解説おねがいします。

  • 食塩水の問題(3)

    式と回答教えて下さい 濃度のわからない食塩水が900gある。この食塩水から水だけ270g蒸発させると、6パーセントの食塩水になった。はじめの食塩水の濃度が何パーセントか求めなさい。

  • 濃度10%の食塩水を作るためには?

    むか~し習ったような気がするのですが、 すっかり忘れてしまいました。。。情けなし…↓ 濃度10%の食塩水を作りたいのですが、 水1Lに対して食塩を何g入れればよいのでしょうか? また、11%の濃度の食塩水を作るには何gでしょうか? 公式か何かがあるのならお教え頂けると助かります!

  • 食塩水の問題です。

    食塩水の問題です。 実験で用いた食塩水の濃度は5%であった。10%の食塩水100gに水を加えて5%の食塩水をつくるには何gの水を加えるとよいでしょう。 ・(100+y)×5/100     というふうに考えたのですが答えが違っていました。  正解→100g  ・文頭で実験で用いた食塩水の濃度は5%であった。という文章は必要ないと思うのですがひっかけ  でしょうか。 詳しく教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 食塩水の濃度計算の説明について

    食塩水の濃度計算の説明について質問いたします。 中学2年生の問題で連立方程式です。(数学は苦手で、解りやすく解説して頂くとありがたいです。) 〈問題〉 A、B2種類の食塩水が400gずつある。 食塩水Aから200g、食塩水Bから100gをとり、混ぜたら8%の食塩水が出来た。また、食塩水Bの残りの300gに20gの食塩を混ぜたら、食塩水Aと同じ濃度になった。 食塩水A、Bの濃度はそれぞれ何%か? 食塩水A、Bの濃度をそれぞれ、 x と y としてお願いいたします。

  • 濃度と食塩水

    濃度20%の食塩水が600gあり、こぼしてしまい残りの食塩水に水を加えて600gにすると、濃度が15%の食塩水になった。こぼした食塩水は何グラムか?(答えは150gです) という問題があるんですが答えが出てきません・・・。 僕は 濃度=食塩の重さ÷溶液の重さ×100という公式を応用して考えてみました。元の食塩水とこぼした後の食塩水を比較して考えるとは思うんですが答えが導き出せません。ヒントや考え方でいいので分かる方いましたらお願いします(><)