• ベストアンサー

『引く』ということ。

shihaimonの回答

  • shihaimon
  • ベストアンサー率17% (76/425)
回答No.2

鳥を捕まえる時に、エサを点々と置いて最後に棒を紐で引っ張ってザルで捕獲するやつ、よく漫画でありますよね? 人から言われるということはあなたのは、ザルを見せすぎなんでしょうね。 そのザルを見せないことが大切です。 服買うとき「売り込むぞ」というのが見え見えだと萎えちゃいませんか? あ~もうゆっくり見たいから話し掛けてくんな、と。 ソレと一緒ですよ。 「ザル」をみせないようにね。 あと、駆け引き下手な人、知らない人が駆け引きしてどうする? やめましょうよ。恋愛はそんな簡単じゃないですよ。

noname#115256
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います  ざるの見せすぎ…あ~それはそうかもしれません。  確かに駆け引き下手ですね。でもだからといって「駆け引き下手だし真っ向勝負!」と思って行動すると「ゆっくり見たいから話しかけるな」となる訳ですよね…  確かに恋愛は簡単じゃありませんね。

関連するQ&A

  • 好きな人がいますがうまくいきません

    私は3カ月前に出会った人に恋をしました。今までは自分からがんばったことがなく、初めて自分から電話して何回もしてがんばりました。本当に自分ではものすごい勇気です。電話には出るし、出れなくても必ずかけ直してくれ、また会おうとか言ってはくれるのでイヤがられてはないのかなと思いますが、実際会いたいと言うと約束はしてくれず曖昧にされてしまいます。電話すると言ってもかかってくることはなく、それでもがんばっていますが、イヤではなくても何とも思われていないことは確かです。手応えがなくてもがんばればうまくいくことはあるのでしょうか。また、引き際はいつなんでしょか。このままがんばっていいのか、とても悩みます。

  • 恋に恋してしまう自分

    私は今まで誰かと付き合ったことがありません。 「恋」というのがどんなものかすら分からないです。 彼氏が欲しい!という願望はあり、一時期は「これが片思いかな?」というものもあったのですが。 結局その片思いも1週間足らずで飽きてしまい、自分が「恋に恋してるだけだ」と気付きました。 その後も気になる男性が出来たりするのですが、別に付き合いたいと思うほどではなく、すぐに冷めてしまいます。しかも気になる相手はコロコロ変わる。 「恋に恋している」と気付いた時から、男性と距離を置くようになってしまいました。多少気になっても「どうせ自分の勘違い」と考えてしまいます。「大して好きでもない人と付き合ってしまったら嫌だな」という不安感があったりで。 このままで本当に恋愛なんて出来るのかなという不安感があります。皆さんは「恋に恋していた」という経験がありますか? また「自分は本気で相手を好きになった」と気付いたのはどんな時でしたか?

  • 衣食住親に頼って生きている25歳

    私は15歳からずっとひきこもりの者です 今まで一度も自分でお金を稼いだことがありません 扶養ですし年金も納めていない分際で 恋がしたい恋がしたい恋がしたいとずーーーーーーっと思ってます 実際にはできる状態じゃないので余計に思うわけです まずは自立することを先に考えろと言われると思うのですが 楽しみも何もない私は無気力で 体が動きません これが正直なところです 恋でも目標でも何でもいいから生き甲斐が欲しい 私にはそういう原動力となるものがまるでありません 甘いですか 恋をすると 人はいろんなことを頑張れたり 前向きになれたりしますか? 片思いはつらいですか?

  • 恋をしてるときの気持ちって?

    こんばんは。 片想い中の男です。 恋をしてる時って、みなさんはどんな気持ちですか? 僕は誰か好きな人ができるとかなり不安になります。 好きな人のことを考えたりするだけで不安で押し潰されそうになります。 どうしても、僕なんて好きになってもらえないんだ、とネガティブ思考になり、 でも大好きな気持ちもあって、心の中で戦いがあります。 結局ネガティブ思考が勝ってしまい、自分がわからなくなって何もできずに終わります。 もっと余裕を持って恋を楽しめたらいいのに、ただ辛くなります。 だから、今好きな人には先に告白したのですが、 やはり同じで結局相手にされないと思ってしまい、 自分がわからなくなっています。 好きな人と一緒にいたい。 でも、自分を好きになってもらえない(だろう)。 でも、好きな人とは一緒にいたい。 ・・・ これが繰り返されて辛くなります。 やはりみなさんは恋をすると楽しくなるのですか? 僕の考え方がおかしいのなら、どうすれば片想いを楽しめるようになれるでしょうか? 好きになるってあまりないことだから、楽しい片想いをしたいです。 教えください。

  • 好きって気持ちを表現するには??

    今好きな人がいます。 彼も私の事を好きのような発言をしてきます。 恋は勢いですぐ付き合う人が周りに多いので、出会って1か月経った今、何かしらアクションを仕掛けないと、相手の気持ちがだんだん冷めてきてしまうのかが不安です>< タイミングも大事ですし、相手が慎重なのかもしれませんが‥´` 1度、私が慎重になりすぎて片思いで終わった恋があるので、焦ってしまいます>< 私が相手を好きって思う気持ちを表現するのが苦手なので、相手が見込が無いと思ってしまうのかもしれません。 良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします´∀`

  • あなたならどうしますか?

    自分の好きな人(私の片思い)にそっくりな人が、女性と2人で食事をしているところを目撃してしまいました。 後姿だけでしたが、服装・髪型が本当にそっくりで、本人だったかとても気になります。 みなさんだったら・・・ (1)本人に「どこどこに居た?」と直接尋ねてみる (2)知らぬが仏。気になる気持ちを抑えて他人だと思いこむ どちらでしょう?(彼は今フリーです) 悩んでます、宜しくお願いします。 いづれも、結局自分は凹むのかもしれませんが(^_^;)

  • アプローチの仕方を教えてください!

    いま、恋をしているのですがアプローチの仕方がわからず困っています。どなたかアプローチの仕方を教えていただけませんか?また、仲良くなりたいのですがよい方法などありますか? 相手は同級生の高一女子です。クラスは違いますが部活は同じなのでよく話します。メールは事務的なこと以外しなかったのですが、最近たまにこちらから送っています。すぐに返信してくれるので嫌われては無いと思います。まだ相手からメールが来るほどには仲良くなれていません。いままでに部活中に「~が綺麗(体の部位足など)」と褒めたりはしたのですが全く手応えなしです…(手応えという表現しか思いつかずすみません)相手は明るく真面目で一途な性格です。 どうすればよいのでしょうか?皆様のお力を借りたいです。

  • 「好き」と「恋」の境界線。

    考えるのですが、「好き」とは何でしょう? 好きといっても、likeじゃなくlove (笑) “恋”の「好き」についてです。 私の場合は、自分が好意を持って、 相手からも何かしら手ごたえがあって、 初めて「好き」になっているような気がします・・・ 相手と波長があって、楽しかったり、存在が必要だったり。 だから恋なのかと錯覚しそうになるけれど、 私にはそういう異性が2、3人いるのです。 だから、恋ではなく男友達として好きなのかな?と。 それらの「好き」は、恋と大して変わりない感情なのです。 でも相手が複数いるし、 「<例>彼のことばかり考える」等はないから 恋ではないのだろう、と。 恋にはいろいろな形があるので 「彼のことばかり考える」ことだけが 本当の恋ってわけでもないと思います。 おだやかな愛もあるとは思うので。 しかし、境界線がわかりません。 みなさんはやはり、 自分の想いの熱さを判断基準にしていますか? いろいろ意見、お聞かせ下さい^^

  • 今気になってる女の子が初恋の女の子に似てる

    今気になってる女の子が初恋の女の子に似てる 高2男子です 数ヶ月前に初恋の子に片想い失恋で振られましたT^T そのあとまぁいろいろあってなんとかして失恋の悲しみを克服でき、新たな恋を今見つけかけてるのですが、 その今気になってる子がちょっと初恋の子に似てるような気がします 声も顔も髪型も体格も後姿も! 違うのは性格ぐらい(笑) なんてゆーか初恋の子をその今気になってる女の子に重ねてる気がして自分が嫌になってきます これは普通の感情なのでしょうか? こんな感情を持ったまま僕は恋をしてもいいのでしょうか?

  • 引き際でしょうか?

    引き際でしょうか? 飲み会で知り合った32歳の男性が気になっています。私から誘って2度食事にいきました。また誘っても良いかという旨のメールをしたところ、流されてしまいました。 はっきり断れる方ではないと思うので、流されたことが答えだと感じています。 自分がしつこくアピールされるのが苦手なので、相手にもそのような思いはさせたくありません。ここらが引き際でしょうか?もう少し頑張っても良いものでしょうか? しかし頑張るとしても、会うことを流された今、今後どのようにアピールしていけばよいですか? どなたかアドバイスください。