• ベストアンサー

メールがYahooメールに移動…

先ほど、新しく購入したPCのメールアカウントとかを設定してみましたが、何度アカウント設定のテストをやっても「失敗」と出ます。さらに、なぜだか今までoutlookにきていたメールが全てYahooメールで受信されています。 どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanpin-cha
  • ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.1

ybb.ne.jp用メールソフトの設定方法 Outlook Express編(Windows) の設定を確認してみましょう。

参考URL:
http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/mail/oe_setup.php
aki1120
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 早速やってみたら、ちゃんとoutlookで受信できるようになりました。本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 送信済みヤフーメールをOutLook2010へ移動

     今晩は、質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  環境:OutLook2010 でございます。  Yahooメールアカウントを複数所有しており、既にOutLook上でそれら用のPOPアカウント設定を作っており 受信メールをOutLookへ移動させておりますが、 送信済みメールがYahoo上にたくさん残ってままになっております。 この送信済みメールをOutLook内に移動保存してYahoo上から削除するようなことは可能でしょうか?  検索しておりまして、POPでなくIMAP(?)で新規にアカウント作成すれば可能なのかなと思い 見つけた下記の設定にいたしましたが、今までと変わらず受信メールしかOutLookに入ってきてくれません。  「アカウント設定」→「詳細設定」→「詳細設定」    ・受信メール(IMAP)サーバー imap.mail.yahoo.co.jp    ・受信メール(IMAP)通信方法 SSL    ・受信メール(IMAP)ポート番号 993    ・送信メール(SMTP)サーバー smtp.mail.yahoo.co.jp    ・送信メール(SMTP)通信方法 SSL    ・送信メール(SMTP)ポート番号 465  なお「アカウント設定」→「詳細設定」→「送信サーバー」は    ・「送信サーバーは認証が必要」にチェック    ・「次のアカウントとパスワードでログオンする」にチェック    ・「セキュリティで保護されたパスワード認証」にチェック  にいたしました。  もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 移動したyahooメールを元に戻す方法。

     Windows7/outlook2007を使用しています。 同期しなくてもいいのに間違えて選択してしまい、尚且つコピーにチェックを入れなかったためにyahooの受信が全て消えてoutlookに入ってしまいました。 設定変更&yahooにメールを戻す方法はありますか? 自分なりに調べたところ、過去に同じようなことをした方がいるようでリンクが貼りつけてあったのですが…初心者なのでよくわかりませんでした。  自分なりに調べ、inter7のアカウントを取得して、Outlook2007のアカウント設定をしようとしているのですが、うまくいきません。 非常に困っています。上記2点を親切な方教えてもらえると助かります。

  • ヤフーメール

    Outlook Expressでヤフーメールを送受信設定しているのですが、昨日は送信が出来たのですが、先程、メールを送信したらOutlook Expressから送信が出来ません。受信は出来ています。 ヤフーIDにログインしてメール作成し送信したら送信出来たのですが何か設定方法などが変わったのでしょうか?全てのヤフーメールで送信できません。

  • OutlookからYahooメールに戻せますか?

    先ほど、yahooメールをoutlookと同期させようと設定したところ、「サーバーにメールを残す設定」をするのを忘れていました。 結果、outlookにはこれまでのメールがすべてダウンロードされたわけなのですが、yahooメールの受信トレイからはすべて消えてしまいました。 これをもう一度、yahooメールに戻す方法はないでしょうか? こんなクリスマスの夜ですが・・・。 どうぞご指南を・・・!

  • yahooメールに送ったメールが消えた?

    私はメインでyahooメールを使っていてそのアドレスに届いたメール はgmailの2つのアカウントでバックアップとしてとりにいくように 設定しています。yahooメールはローカルのpcに受信しているのですが、 gmailのメールはサーバー上に置いたままです。 gmailで取り込み受信トレイに入ったメールをau oneメールへバックアップ として転送しているのですが、本日gmailの受信トレイにあるメールを メインのyahooメールへ転送したところ、そのメールはgmailでとりにいったのですが、au one メールには転送されていませんでした。 なので自分のgmailのアドレスからyahooのアドレスへ送ったメールは gmailでとりにいっても他のアドレスへは転送されないのかな?と 思い今度はgmailから新規にメールを作りメインのyahooメールへテスト 送信してみました。 yahooメールのアドレスへテスト 送信を何度か行ったのですが、gmailではちゃんと取りにいっている にも関わらずローカルのpcではその内の何通かが受信できませんでした。gmailで取り込んでしまったのでしょうか? gmailでとりにいってるのですから、間違いなくメインのyahooのアドレス のメールボックには届いたということになると思いますが、 何故かローカルのpcでは何通か受信できていません。 その後同じテストを行いましたが、そのメールはローカルのpcで受信できて います。gmailの設定は『メールのコピーをサーバーに置く』 になっています。2つのgmailのアカウントからとりにいっているのが 原因でしょうか? 何故こんなことが起きるのか、以前から起こっていたのかもメール数が 多いので不明です。 何方かお分かりの方がいらっしゃいましたら回答の程宜しくお願いします。

  • (困ってます!!)ヤフーメールを消してしまった・・

    Outlookのメールアカウント追加設定をしていて、アカウントを追加完了できました。 Outlookは送信用として使用したかったんですが、ヤフーと連動?するということ=メールボックスも共有になるということまで頭が回りませんでした・・ 迷惑メールも受信ボックスにドカンときてしまい、それを「受信ボックス」→deleteしてしまいました。 で、ヤフーメールを開くと・・受信ボックスが空になっていて・・。 焦ってます。 大切なメールとかもあったのです・・ 取り戻すことはできますか!?? ゴミ箱には、自分が手動で入れたものしかなく・・ フラグを付けていたものまで消えています・・

  • Outlook2007 ヤフーメール 受信設定

     IE8を使用しております。Outlook2007のメールの受信トレイの中身を、ヤフーメールの受信箱に移動させることはできますか?  PCに関して詳しくない者です。  今まで、自宅でも職場でもヤフーのWebメールを普通にしようしていましたが、せっかくOffice2007を購入したので、今までしようしていなかったOutlook2007も使ってみようと思い、昨日インストールして使用してみました。  Outlook2007で使用するアドレスはヤフーのものと同じにしてしまったのが原因なのか、インストールする過程での設定(例えばアカウント設定など??)がまずかったのか分かりませんが、ヤフーメールの受信箱の中に蓄積されていたメール(7000件ほど!)が、私が見ている目の前で次から次へとOutlook2007の受信トレイに移動されてしまいました。  どうしたらこれをとめることができるかもわからず、とりあえず”ファイル”→”インポート”、”エクスポート”などをクリックして試してみましたが、できませんでした。  ヤフーはWebメールですし、職場にいることが多い私はヤフーメールに今までのヤフーメールのデータが見られないと困るのです。。  どうしたら元に戻せるでしょうか(@_@;)  お詳しい方、よろしくお願いします。

  • ヤフーにメール移動

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1749805 ここのサイトのno10さんが書いている説明の補足を詳しくお願いします。 inter7のアカウントはとりログインできるようになりました。 この後、受信送信サーバーなど何を設定するのかも全然わかりませんのて、outlook→ヤフーにメールの移動方法おしえてください。

  • Out look・ヤフーメール

    最近新しくパソコンを買ってヤフーメールを使用しています。といっても、楽天などのダイレクトメールの受信のみですが。 先日、あるHPから問い合わせのメールを送る際、先方のそのメールの部分をクリックしたら、 Outlookのメールのようで「Office Personal2010」のプロダクトキーを入力してください、という画面が現れ、PCについていたマイクロソフトのプロダクトキーを入力しました。 画面に沿っていろいろ入力した際、アカウント入力!?というものがあり、今使っているヤフーメールのアドレスを入力しました。 その後、メール画面になり本文を入力して無事送信したと思われます。 アカウントとかその他よくわからないままやったのですが、先方が返信してくれた時には普通に今までのヤフーメールの受信箱から見ることができますか? ヤフーメールを開けるとOutlookから「この電子メール メッセージは、アカウントの設定のテスト中に、Microsoft Outlook から自動送信されたものです」というメールがありました。 ヤフーからも「Yahoo! JAPAN IDで、POPアクセスのご利用が開始されましたのでお知ら せいたします。」というメールが届き、わからないまま放っています。 私のパソコンにはOutlookのメール画面はどこを探してもないように思うのでヤフーメールに返信が届けばそれでよいのですが、よくパソコンのことがわからないので不安です。

  • ヤフーメール アウトルックで受信してるのに

    yahooメールをアウトルックで受信しているのですが、 ブラウザ上にも受信メールがあり、アウトルックにも受信メールが届きます。 全てのメールをアウトルックで受信して、ブラウザ上のヤフーメールでは、メールを残したくないのですが そのような設定はできますか? しかもすべてのメールが、ブラウザ上とアウトルック上にあるわけではなく、 一部のメールのみ2つの場所にあります。 なぜでしょうか?