• ベストアンサー

Wordで点滅する棒が短くなって見づらくなった

Wordで文章を打っていると、後ろで点滅している棒が、突然短くなってしまいました。(半分くらいに) 解決法はあるのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

最近のWordであれば、 ・[Ctrl]キーを押しながらWord起動。 ・Wordメニューの[ヘルプ]-[アプリケーションの自動修復] で直りませんか? ※自分で設定したツールバー、マクロなども初期化されるので注意。 -- これ以上は、もうちょっと詳しい状況が必要かも。 ・OSはWindows95/98/Me/2000/XP/NTのどれ? ・[ヘルプ]-[バージョン情報]で表示されるWordのバージョンは? ・問題が起きるのは新規作成文書?以前作った文書?全部?

noname#11695
質問者

お礼

・Wordメニューの[ヘルプ]-[アプリケーションの自動修復] で無事直りました! 自分で設定した物は殆ど無いので、すぐ終わりました。 大変助かりました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

棒の長さはその行の高さになります。 [書式]-[段落] 「段落」ダイアログ 「インデントと行間隔」タブ で、 行間や間隔を変更してみては?

noname#11695
質問者

補足

変更してみましたが、変化はありませんでした。 フォントサイズの変更もしてみましたが、 本当の長さの半分の大きさ、つまり、 棒の長さ=フォントサイズの半分 の長さまでしか大きくならないのです。 昨日までは正常だったのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unimentai
  • ベストアンサー率70% (34/48)
回答No.1

恐らく直前の入力より小さなサイズのフォント指定がされた為と思われます。 ツールバーのフォントサイズ指定を大きくしてみて下さい。

noname#11695
質問者

補足

フォントサイズを変えても変わりません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word2000を開いてツールをクリックした時の点滅について

    OSはwindowsXP ソフトはWord2000 ver.(9.0.)を使っているものです。 wordで文章を作成し保存。 その後、またその文章を開く。 カーソルをどこにも置かない(文章編集画面をクリックしない)状態で 「挿入」→「ブックマーク」をクリック。 以上の動作をするとwordのタイトルバーがアクティブ/非アクティブ状態を繰り返し点滅する。 また、ツールバーにあるwordのバーもオレンジ色と非アクティブ状態を繰り返し点滅する。 このようなことが起こりブックマークの画面(というのでしょうか?)が出てきません。 表示を最小化しその後最大化にするとブックマークの画面が表示され点滅もしなくなっています。 またブックマークだけでなくほかの動作(文章校正など)でも同様のことが起こります。 カーソルを文章編集画面に一度置き同じ動作をすると、このようなことは起こりません。 これは、そのような仕様なんでしょうか。それとも不具合なんでしょうか。特に文章編集に問題はありませんので、このままでもかまいませんが、解決方法を知っている方がいらしたら教えて下さい。

  • Firefox、テキストボックス内の点滅棒がWebページにも・・・

    なんとも表現が難しいので、支離滅裂かもしれませんが 宜しくお願いします。 テキストボックスをマウスでクリックすると、 文字の前後どちらかに点滅する縦の棒が出ると思うのですが、 それがテキスト入力枠でなくても、出てきてしまいます。 Webサイト内の、普通のリンクも貼られていない普通の文章上で その点滅棒が出ます。 例えばYahooのこのページ http://quote.yahoo.co.jp/ ページ上部の「日本の証券市場はあと 時間  分で開始」の の の後ろや 場の前など、マウスでクリックすると その点滅棒があわられます。 今までは現れていなかったように思うのですが、 どこかいじってしまったんでしょうか…。 ご存知の方宜しくお願いします。

  • 文字入力時、右側にでる縦線

    Wordを開くと、ここから文字が表示されていきます、というような 「縦の点滅している棒」 がありますよね。 それがある日突然半分になってしまいました。 特にその他気になるエラーは起きてないのですが、気になってしょうがないのです・・・。 過去にも似たような質問をみたのですが、見つけれないので新たに質問させていただきます。 解決法をよろしくおねがいします。

  • ウインドウズ10でワードがおかしい

    ワードで入力中、入力した文章が既入力済み(確定済み)文章の妙なところに挿入されてしまう。その解決法を知りたい。(例えば、この質問文で「その解決法を知りたい」という文が「既入力済み」の後ろに挿入されてしまう)

  • マイクロソフト ワードが点滅

    タイトルバーとタスクバーの「マイクロソフトワード」が交互の点滅するのは何のトラブルが起きた時でしょうか?オフラインでマイドキュメント内にファイル保存してあるW文章を開こうとしたらこうなったのですが

  • ワードで棒グラフ

    初心者です。 MSワードで棒グラフはつくれますか? もし、作れるならどうやってつくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ワードの入力用縦棒が点滅せず、入力出来ません。

    ワードで文章作成中、突然カーソルが点滅しなくなり入力不可となりました。 PCはNECのLaVieL OSはXP-SP2 復旧の方法をお教え下さい。

  • ワードのカーソルが常時点滅

    NEC(LAVIE LL750/D)のパソコンにインストールされていたマイクロオフィースのワードを使用する際、青色丸いカーソル(○)が常に点滅しており、操作がやり辛く困っています。 なぜ、そうなったのかわからず、毎日困っています。 点滅しているカーソルを点滅しないようにするためにはどうしたらよいのか、設定方法をご教示願います。  ワード以外のエクセル等では特にそのような現象はありません。ワードだけです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • wordで伸ばし棒のような記号

    ちょっと説明が下手ですいませんが、本を読むとでてくる、文中に補足的な感じというか括弧のような感じで使われている、伸ばし棒のような記号は、wordでどのように入力すればでてくるのでしょうか?  

  • word 原稿用紙ウィザード

    ワードの原稿用紙ウィザードを使うと、原稿用紙は出てくるんですが、書き込む部分が余白の1行だけで、それが終わると次のページに移行してしまって、原稿用紙の中には何も書けない状況なんですが?マウスでクリックしても原稿用紙内には棒が点滅しないんですが、、、解決策わかる方教えて下さい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 顔認証が突然使えなくなりました。
  • 再起動や再インストールを試しても改善されない状況です。
  • カメラは正常に動作していることが確認できる。
回答を見る

専門家に質問してみよう