• ベストアンサー

次の子をいつ迎える?

dog-loveの回答

  • dog-love
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

大変お辛いお気持ち お察し致します。 私の経験談ですが M・ダックスを 珍しい病気 で1歳9ケ月で 安楽死させざるおえない状況で天に 見送りました。その後は 本当にこれで良かったのかと 思う日々と 失った愛犬の寂しさから泣いていました。 ペットロスって事です。 あなたの心の穴を埋めるのには やばり次のコを迎え 入れるのが1番です。 私も 今では 同じ犬種の 2頭と一緒に暮らしています。 先住犬の49日を 終えてから 迎え入れました。 だからと言って 今のコ達を先住犬の代わりには なって ません。今のコ達は 今のコ達です。 追悼する時間なんて減らないですよ。 お彼岸やお盆には 今のコ達と一緒にお墓参りもしますし 命日には 写真 の傍に お供えとお花を供えます。 先住犬は 今でも心の中に 住んでますから・・・。 (忘れずにいる事が 供養ですし) 涙を流す事は 今のコ達が避けてくれています。 アニマルコンパニオン 癒しを十分にくれてますから。 なので あなたが 次の猫ちゃんを飼いたければ それで いいと思いますよ。今は まだ日が浅いので 気持ちの 整理が付かないと思いますけど どうか頑張って下さい。 猫ちゃんのご冥福をお祈りいたします。。

Liliam
質問者

お礼

やさしく温かいコメントをありがとうございます。 やはりこのペットロスから立ち直るには、かわいい猫が私にも必要だと思います。 飼える状況が整えば、迎えにいきたいと思います。 今いる子達と一緒にお墓参りに行けるっていいことですね。

関連するQ&A

  • 大切な家族同様の猫が死んでしまいました

    17年頑張って生きてきた猫が、昨日老衰で亡くなりました。 心を込めた葬儀を動物霊園ですることにし、予約をしてきました。 お骨は、納骨堂に預けると毎年5000円(永遠に)かかるそうです。 どこかに埋めようにもいい場所は知りません。 家の庭に埋めるのは良くないと聞きました。 大事なペットの骨はどのようにしたら良いでしょうか? 明日朝9時に火葬になります。 早い回答をお待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 子猫がひとりぼっち…捨てられていた?

    今日の朝わたしの家の庭に小さい子猫ちゃんが一人でいました でも仕事があるのでとりあえず水とパンを子猫と一緒にダンボールにいれて 仕事にいきました ちなみに猫の大きさは手のひらサイズです 夕方の5時ぐらいに帰ってきたら ダンボールの中に猫ちゃんはいませんでした 探してみると すぐみつかりました 親猫とはおらず一人でいました 親猫らしき猫はよくわたしの家にくるのですが… 今日もきていたらしいです 子猫はずっと親猫の傍にいるのではないのでしょうか? 親猫が捨ててしまったのでしょうか? ご飯をあげるとムシャムシャたべます すごく痩せてて骨が浮き出てる感じです 猫ちゃんには犬用のペットフードを与えてもいいですか? 水はどうやってあげればよいのか… うんちは…(´=ω=`) 質問多くてごめんなさい あと常にぐるぐるゴロゴロ 息をするたびに聞こえるのですが… ワクチンは打ったほうがいいですか? お願い致します

    • ベストアンサー
  • 子ねこが亡くなりました。

    以前、先天性の心臓病の子ねこについてお世話になりました。 ありがとうございました。 生後2ヶ月半。 我が家に来て1ヶ月半。 あまりにも短い命でした。 心臓に病気があるとわかったのがうちに来て10日頃。 最初は元気な子ねこと同じように 何にでもじゃれて、飛んで走って・・・ だんだん元気がなくなり、亡くなる1週間前くらいからは あまり動かなくなり、じっとしている事が多くなっていました。 ペットショップには『新しい子と交換』も提示されましたが 子ねこがその後、どうなるのか考えるとどうしても手放せず、 我が家で最後まで面倒を見ることを決めたのですが、 数件回った病院でも積極的な治療法はないと言われ、 気持ちばかり?の薬で過ごして来ました。 奇跡が起きて、病気が治る事を信じるしかありませんでした。 数回、深呼吸をするように大きく息をして亡くなりました。 やっと苦しみから解放されたのでしょうが あまりにも短かったこの子の命。 もしあの時、ペットショップに返していたら・・・ 安楽死させられていたんだろうか? それとも別の治療を受けてもう少し長く生きていけたんだろうか? 私にもっとできる事があったのではないか・・・ 自分の自己満足でしかなかったのではないか・・・ 外出もままならず、子ねこから目が放せない日々だったのに、 いてくれるだけで幸せだったんだと改めて思います。 あれこれ思い、心の整理がつきません。 『元気で楽しく成長する事はできない』と言われて 覚悟はしていたつもりですが、こんなに早く・・・ 家の中で亡くなった子の姿を探してしまいます。 そして大きくしてあげられなかった代わりに 同じネコをもう一度飼って、 今度こそその子の分も・・・とまで考えてしまいます。 まだ亡くなったばかりなのに。。。 完全におかしいです。 支離滅裂な文章すみません。 どうやって気持ちの整理をつけたらよいのか、 ご経験をお持ちの方教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 野良猫の親子、子だけ拾って飼うのはかわいそうでか

     私の住んでいる団地に親子と思われる野良猫がいます。  子の方は生後半年くらいでしょうか、散歩していると、その 子が飛び出して餌をほしがります。  かわいそうなので何回かペットフードを食べさせましたが、 そのペットフードには水も十分与えるように注意書きがしてあり、 野良猫たちが水を飲める環境にあるのか心配です。  野良猫として放置しておくのも近所の迷惑ですし、弱い子猫だけ でも拾って飼ってしまいたいのですが、親子を引き離してしまうのは かえって残酷なのでしょうか。  猫の気持ちはわかりませんでしょうが、ヒント、アドヴァイスを お願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫の子となんですが。

    家にはペットではなく、外に野良の子猫がいます。 産まれて一ヶ月半位です。産まれたときからお腹のあたりが濡れていて、お漏らしかなと思っていたのですが、お腹の辺(お腹の下)に異物があり穴が開いているようにも見えます。その子猫は他の子猫に比べて細く弱弱しいので心配です。インターネットで症状を調べましたが、わかっていない状態です。どなたかわかる方いらっしゃらないでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 子猫について

    子猫について [1]家の近所に子猫がいます。生後2ヶ月前後です。 バス停でダンボールに入れられ捨てられていました。 うちはペット禁止の家なので飼えないのですが、 もしも生後2ヶ月前後の子猫がそのまま里親が見つからず放置された場合。 自力で食料を探したり、他の猫に面倒みてもらったりと、 生きる手立てはあるのでしょうか?とても心配です。 一応里親をネットで募集もかけてみたりと本当に心配です。 もしも僕が子猫にエサをあげてしまうと、将来的にその子猫に悪影響がでてしまう かもしれないとも思いと、どうにかエサ位はあげたいという気持ちがどうしようもありません。 僕はいったいどうしたらいいのでしょうか・・・・? 仮にあの子猫が餓死してしまった場合、それも自然の定めなのでしょうか・・・ どなたか僕に正解を教えてください。 [2]もし里親になってくれる方がいらっしゃいましたら教えてください。。。 大阪市内です。。。。。 子猫を安全なところに送りたいので家族は2人以上で猫の面倒を柔軟にみて頂ける方へ・・・

  • 生後2か月のアビシニアンをペットショップで購入し、室内飼いをしておりま

    生後2か月のアビシニアンをペットショップで購入し、室内飼いをしておりましたが、3か月ほどで腹膜炎にかかり、3週間の入院の後、あっけなく息を引き取りました。 涙はこんなに出るのかというくらい泣きましたが、ショップで新しい子猫をお世話してくれる保険に入っていたことがわかり、飼うか飼うまいか悩んでいます。 また同じ悲しみは絶対に嫌ですが、亡くなった子の生まれ変わりとして飼いたい気持ちも十分あります。 何か注意する点はありますか??

    • 締切済み
  • オークションでの子猫の購入

    ビッダーズで子猫の購入を検討しています。 今現在子猫を飼っているのですが、もうひとり友達がいたほうが良いかな、と思い、ペットショップではかなり高額になってしまうので、ビッダーズで、と思ってます。 ビッダーズに出品されている子猫たちはワクチンがまだ済んでない子が多く、室内飼いとはいえ子猫だけに猫エイズや他の病気が絶対に無いとは言えないと思います。 うちですでに1匹子猫がいますので、その子に何かの病気が移ってしまったら・・・という心配もあります。 普段はヤフーオークションを利用しているのですが、子猫の取引きでも皆さんよく使われている「ノークレーム・ノーリターン」になってしまうものでしょうか? ワクチンや猫エイズ等の検査の費用をこちら持ちで行うのは構わないのですが、検査の結果何か病気でも見つかってしまった場合、出品者さんにお返しする、というのは子猫の場合でも「ナシ」でしょうか? たくさんの方のお考えを聞かせて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 今日買ったばかりの生後2カ月の子猫についてです。

    今日買ったばかりの生後2カ月の子猫についてです。 さっき夕食(ペットショップに勧められた子猫用の餌をふやかしたもの)をあげたのですが、その後から急にお腹が「ギュルルルル…」っとずっと鳴っています。 その上、ベッドに入って毛布にしきりに顔を突っ込んでかなり落ち着かない状態で、息も少し荒いようです。 猫にはよくあることなんでしょうか。心配です。

    • ベストアンサー
  • 子猫について

    こんばんは!ペットショップからスコテッシュホールドの子猫を購入したのですが、どうも、様子がおかしいので動物病院で見てもらったら成長ホルモンの異常が分かりました。そして、その事をペットショップに伝えたら分かっていれば売らなかったといいわけしてました。 返品に応じてくれるとの事でしたが、今では家族の一員ですし、処分されるのではないかと思い断りました。お詫びの気持ちでもう1匹ただでアメショウを譲り受けました。こういった健康ではない猫を販売する ことが業界では多いのかな?儲け主義的な少しでも不幸な猫が無くなります様に!みなさんどう思いますか?

    • ベストアンサー