• ベストアンサー

和訳を載せても大丈夫?

north073の回答

  • ベストアンサー
  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.2

著作権者に無断で載せてはいけません。 著作権者は、翻訳権(著作権法第27条)を有しています。著作権者に無断で翻訳してはいけません。(私的使用の場合などを除く(著作権法第43条)) また、翻訳した歌詞は、元の歌詞の二次的著作物となり、翻訳した人と、元の歌詞を作った人の双方の権利が及びます。(著作権法第28条) したがって、翻訳した歌詞であっても、元が日本語の歌詞と同様、元の歌詞の著作権者の許諾がなければHPに掲載することはできません。 また、翻訳した歌詞をHPに掲載する際には、元の歌詞の著作権者と、翻訳した人(又はその人から著作権の譲渡を受けた人)の双方の許諾が必要となります(当然ながら、本人が翻訳した場合には翻訳した人の許諾は必要ありません)。

GOOKY
質問者

お礼

返信有難う御座います。 ダメなんですかね……#1さんとの意見の違いが……

関連するQ&A

  • 洋楽の和訳サイトありませんか?

    洋楽の和訳サイトはご存じじゃないでしょうか? 最近洋楽を聞くようになったのですが、聞き取れないので歌詞を見ながら聞きたいです。 英語が苦手なので和訳もついているとうれしいです。

  • あの~洋楽の歌詞の和訳は

    あの~洋楽の歌詞の和訳は どうやったらできるようになりますか?

  • 洋楽の歌詞と和訳

    こんにちは。最近洋楽(R&Bが主)をよく聴くようになり、歌詞と和訳を知りたいと思いネットで検索をかけるのですがなかなかヒットしません…。曲名を入れたら歌詞と和訳がでてくるようなサイトがあればどなたか教えて下さい!

  • 洋楽歌詞の和訳紹介と著作権

    たとえばブログとかに洋楽の歌詞の和訳を以下のような形で載せるのは著作権法上問題がありますか? 1.元々の歌詞(英語)は自身のブログには掲載せず、海外歌詞サイトへリンクを付ける。 2.和訳はすべて自身が行い、どちらかというと英語学習向け(文法とか)に解説を加える。 3.そんなにたくさんの和訳は載せない(数の問題ではないかもしれませんが) できたら 1.はダメだけどあとはOK、等、きめ細かくご教示頂けると幸いです。

  • GO WEST の和訳

    こんにちは。いまさらながら、PET SHOP BOYSの「GO WEST」の和訳が知りたくなりました。 どなたか、和訳の見れるHPご存知ありませんか? 洋楽全般の和訳が見れるHPもあれば教えてください。よろしくお願いします

  • 英語のニュースや歌詞を和訳しているサイトについて

    検索をかけてみると、海外のニュース(BBCなど)や洋楽の歌詞を和訳して掲載しているサイトがあるのですが、それは法律的には問題ないのでしょうか? もし掲載してもいいなら、その理由は何ですか?

  • 洋楽の歌詞と和訳

    洋楽の歌詞と和訳が両方あるサイトをご存知の方は教えてください! どちらか一方なら知っていますが、両方あるものは知らないので教えてください! お願いします。

  • 洋楽の歌詞を和訳できる歳サイト

    タイトルどおりなのですが・・ 洋楽の歌詞を和訳できるサイトを教えてください!

  • 洋楽の和訳をホームページにのせる

    こんばんわ。 突然ですが、洋楽の歌詞をそのままホームページにのせることは違法ですよね? じゃあ、自分で独自に和訳したものをのせるのってどうなんでしょう? やはりのせたいアーティストの所属会社に聞いたほうがいいのでしょうか?

  • YouTubeの和訳動画について

    最近洋楽の曲の歌詞を和訳して動画化しているものをよく見ますが、著作権の許可はどのようにして取っているのでしょうか。また、最初から使用が許可されてるものもあるらしいですが、それはどこを見ればわかるのでしょうか