• ベストアンサー

30歳以上独身男性をくどく方法

green_leafの回答

回答No.6

当方、30代の男です:  その片思いの彼との過去のいきさつが分からないので、なんとも言えませんが、今、多分彼はあなたに興味がありません(彼女にしたいというレベルでは・・・)。興味があったら、とっくに動いています。心理的に距離を置かれてるってことは、その距離が彼に取って居心地いい訳ですので、それをあなた側から超えようとする努力は逆に彼をひかせる結果になるような気がします。私だったら、引きます(過去引きました)。  友達から恋人に発展するケースはあるようですが、私の場合、(彼女にしたい)人というのは、会った当初からだいたい分かっていて、近づくために友達っぽくしますが、所詮手段的なことで、心では彼女にしたいって常に考えてる方です。片思いの彼がそのタイプだとは言いませんが、「心理的」に距離を置かれているってことは、彼女にしたいと思われていないのでは、と想像してしまいます。  まぁ、好きになってしまったら打算じゃなくて、突っ走って欲しいと思いますが、やっぱ「付き合う」形まで行きたいな、と私だったら思うかな。片思いは陶酔してしまうから、多分ダラダラと好きなままいってしまうことは「できる」と思うけど、30の時点で今後何年か片思いで過ごすのは、正直つらいかも。努力する相手を変えた方が無難なような気が・・・。色んな意味で気を付けて下さい。

mochimi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うすうす。というかはっきりご指摘の点については気づいています。 彼は根っからの体育会系ですので もし、私となんとかなりたいと思っているのであれば 速攻アクションを起こしてくるタイプだと思います。 知り合った直後は、電話もマメにくれ、このまま行くとお付き合いすることになるのかな…という感じでしたが、私からもアプローチするようになって 彼がマメではなくなりました(涙) しばらく連絡を絶ってみたのですが (その間に他の男性と付き合ってみたりしました) 先日彼から久しぶりに連絡があって 会う約束をしました。 今までこちらからの一方通行ばかりでしたので 彼から連絡があるということ自体驚きでしたし 何かあったのかしら?と思ってしまうほどです。 他の男性とお付き合いしてるときも 彼のことが頭をよぎり、つい比較してしまう自分に嫌気が差したものです。 30歳で片思いもご指摘の通り辛いモノがありますので そろそろはっきりさせたいと思っています。

関連するQ&A

  • 30歳以上「独身男性」の存在意義

    変なタイトルですみません。自分は30代前半の独身男性です。 最近になって仕事場で下記のことがありました。 ・「独身ですよ」と答えると「失礼なこと聞いちゃいました」と謝られる ・「休日とか何をしているんですか?」と仕事仲間から意味深に聞かれる ・(結婚してる方の話の次に)~さんは(自分)独身貴族でいいですね~と言われる 率直な相談ですが30歳以上で「独身者」ってみっともない存在なので しょうか?。 別に出会いの場とか全く無い訳でなく、醜い裏切りにあったり、本命に振られたり・・ で現在に至ってます。 でも独身で辛い訳でなく、勉強したり趣味を満喫したり有意義に過ごして います。 でも周りの対応が上記のような言動が続き、なんか不安になってきました。 ※先方に悪気はないかもしれませんが今までの恋愛の傷もあり・・ 特に20代後半の人が多い職場だと同じようなことを言われます。 早めに結婚を考えた方がやはり良いのでしょうか?。

  • 独身男性が結婚願望を抱くときって・・・?

    仕事もバリバリできて独身生活を満喫していた人がふと結婚願望を抱くときってどんな時でしょうか?私は以前お付き合いしていた男性と結婚が原因でお別れしたことがありますが(私は結婚願望があり、相手はなかった)その男性から先日連絡があり、「やり直したい、結婚も考えてる」といわれました。相手が結婚相手としてふさわしくないと考えて結婚に至らないケースとしては納得できるのですが、結婚願望がなかった男性が結婚願望をことはやはりあるのでしょうか?私は30代前半で男性は30代後半です。

  • 35歳以上 独身男性に質問です。

    僕は30歳独身男性です。 結婚願望がありませが、このままではいずれ後悔するかもしれません。 葛藤方だと思います。 でも独りは気楽だし、最悪仕事も嫌だったら辞めれる、いずれ嫁の体も飽き、愛も冷めると思います。 正直こんな時代にリスクとりたくないのもあります。 この年齢になると、女の裏が読めるようになり 最近の女性をみると結婚したいと思える女がいないです。 そこで (1)35歳以上で、昔あの時結婚しとけばよかった? (2)いや同世代をみて大変だから、やっぱ独りがいい? (3)後悔してるから、早く結婚したい? など、自分の年齢に対しての心境はどうんな感じなんでしょう。

  • 片思いしてます(35歳独身男性)

    35歳の男性です。 5年程前、友達の紹介でその子(2歳年下)とは付き合いました。 その時は、彼女からの告白でした。 2年程、付き合った後、結局、その子に好きな人が出来たと言われ別れました。 その時はショックでしたが、少し出張で遠距離だった事や、僕自身に結婚願望が無かった事もあり、別れを受け入れました。 その後、つい最近、メールでのやり取りで1年半ぶりに出会い食事をする機会がありました。 その際に、その子には彼氏が居て、遠距離恋愛をしていること。 結婚したら、彼の田舎へ行かなくちゃ行けない事とかで悩んでているなどの話をしました。 彼氏が居る事も理解しているにも関わらず、 本当に、この歳にして初めて、結婚願望が生まれ、気持ちを抑えきれずに、告白し振られました。 その際に、 久々に会って楽しかったし、告白されてうれしかったけど、今は、貴方を恋愛感情を持って見れないし、 その気持ちは、付き合っている時に言って欲しかった と言われ、本当に後悔とあきらめきれない気持ちで一杯です。 多分、その子の中では、再会した際には、僕に対して恋愛感情は今は無いと思ったと言うのが正直な僕の考えです。 一時はあきらめようと思ったし、相手の幸せを望む事をしようと思いましたが、 共通の友達にその事を話して、可能性のあるような事を匂わせられて、 やはり、自分の気持ちとしては、諦める事は出来ないと感じ、今に至ってます。 言っても仕方ない事ですが、 全く、仕事を手につかないような状態で、振られて2週間程、過ごしています。 どうすれば、よいでしょうか? 僕自身の中では、もう少し、片思いをしてみようと決まっていますが、 どう思われますか? 多分、追いかければ、追いかけれる程、逃げられるでしょうし。 片思いをしても、全く、先の見えない状態ですし。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 33歳独身みじめ

    なんだかんだ30歳までに高収入の人と結婚している人って勝ち組ですね。 世間体は良いし早く結婚しなよとか嫌味言われなくてすむし高齢出産になる可能性が低い。 仕事バリバリキャリアウーマンタイプではなく非正規の低収入で家賃払えないから実家暮らしでなーんにも楽しくない。 毎日つまらない仕事と自宅の往復。 独身貴族というほどお金もない。 仕事に成功しないお金のない独身アラサーってほんとみじめ。 時々イライラして発狂しそうになります。 どうしたら収まりますか。

  • 男性の心理ってわからなーい!(できれば男性の方に質問です!)

    いつもお世話になっています。20歳の女です。 9歳上のクラスメイトに片想いしています。悩み事をよく聞いてくれる人です。けれど、今は彼の優しさが 片想いの私には辛く感じるときもあり少し距離を置いています。 例えば、悩み事をすると・・・ (1)手を握って話を聞いてくれる。 (2)肩を、抱き寄せられて、彼の胸で話を聞いてもらう。 (3)ギュッと抱きしめられる。 (4)歩きながら相談すると、彼から手を出してくれて手を繋いで歩く。 といった状況なのです。私にとっては特別に思ってしまう行動なのですが、彼は「彼女はもう作らない。結婚もしない。」と言っています。誰かを幸せにする自信がないからだそうです。 こういった状況を見て、彼と私の関係はどのように見えますか?友だち関係それとも、兄と妹のような関係として成り立っているのでしょうか? また、ポジティブに考えて、もし彼が私のことを好きだったとして、この矛盾した行動に対して、遠まわしに「気持ちがないならしないでほしい」と伝えるにはどのようにしたらよいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 独身貴族

    私の身近に三十代後半男性でいわゆる独身貴族がいます。彼は会社を経営していて、かなりのお金持ち。車もマンションも高級。行くレストランもお洒落なところばかりで、お金を掛けて趣味に専念したり、自分磨きをしたり。 でも、今だに結婚できずになんだか淋しそうです。結婚したくてもなかなかできないみたいです。ある独身貴族の彼に聞いたところ、彼自身も結婚したいといっています。性格もいいし、見た目もかなら男前、お金もあるのにどうして結婚できないのか。三十代後半にもなってこうなると、何かしら難があるのでしょうか? 彼と何回かデートしたことがあるのですが、私からすると、この人は結婚しなくても1人で生きていけるな、とか、私は必要な存在じゃないなとか。 見ていてそう感じるんです。しかもあまりにも一般女性とは住む世界が違いすぎて、一緒にいるとこの人と生活が合わないなと思うんです。だから独身貴族って結婚相手の選択肢を狭めると思うんですよね。 彼らが独身貴族でなくなるにはどうしたら良いと思いますか?淋しくないんですかね? 独身貴族って言ってるのはただの強がりに見えるんですけど。

  • 独身貴族や一匹狼に値する人なんて実在するの?

    「独身貴族」と「一匹狼」って見たことないけどホントにいるの? 「結婚したいけど出来ないだけのブサイク」と「仕事も出来ない上にコミュニケーションさえも取れないだけのカス」ならたまに見るけど。 貴族と狼なんだから、元々レア度は高いんだろうけどさ。 「いつでも結婚出来るけど、趣味を謳歌するために独身を楽しんでいる独身貴族」 「抜きん出た能力があり、周りと足並みをそろえるよりも1人で行動した方が効率的だからあえて1人で行動する、という一匹狼」 こんな人って実在するの?ドラマでしか見たことないけど。 大抵、いつでも結婚出来るような人はちゃんと結婚してるし、有能な人はコミュニケーションも取れる。 だから独身貴族とか一匹狼なんていうのは、 「結婚することが出来ない」「対人関係を形成する能力がない」 のに、それを自分では認めないという下痢グソにも劣る人が言い訳のために 「俺は独身貴族だ。」とか「一匹狼の俺には関係ない。」というように使ってる用語にしかすぎないと思うのだけど?

  • 30代独身男性・・

    彼33歳、私26歳です。 数ヶ月前、彼から突然言われたのですが 「自分は長いことずっと一人で暮らしてきたから 誰かと24時間一緒にいるということが想像できない。 ただ一生ひとりでいようとは思わないけど、あと2,3年は 一人がいい。でもお前は女性だから、なるべく早いうちに子供 を産みたいだろうし、できれば早いうちに結婚もしたいでしょう。 だから、俺と一緒に過ごしたことでお前の貴重な20代が 台無しになるかもしれないと思うと・・・。」 という内容でした。 私は別に、早くに結婚したいとは思っていませんし 一人暮らしを満喫しています。その旨を彼に話したのですが 「お前、嘘ついてない?」と言われるんです・・。 一見、無関心なようで実は「結婚」についてお前(私)が考えてる 以上に俺は考えてきたと言ってます。 私は、何年待ってもかまわないと思っていますし 「台無し」という発想にも驚いています。 できれば彼に「私は結婚を急いでない」ということを 心から理解してもらいたい。 そうしないと、今後ギクシャクした関係になってしまいそうで。 30代独身の男性というのは、やはり色々と考えてしまうもの でしょうか。 それに、20代女性だからどうこう・・っていう時代でもないと 思ってます。

  • 独身歴が長い男性って?(金融関係の方)

    女友達の悩み事を投稿します。 彼氏が、43で、結婚の話もでてるそうです。職業は銀行関係とのことです。仕事が超忙しいらしく、平日は全く会えないそうです。彼女の相談は ・二股されてるのでは?(銀行そんなにいそがしいの?) ・この年まで独身ってなにかあるのでは? ・彼を気を悪くさせず、ずっと独身だった理由をうまくききだす方法がないかなあ。 よろしくお願いします。