• ベストアンサー

イーアクセスのCB

イーアクセスを例に、新株予約券の仕組みを教えてください。 新株予約券社債 発行日  : 16年6月28日 発行価額 : 5,000,000円 発行価額 : 発行価額の102.5% 新株予約券の総数:4600個 転換価格 : 当初586,500円 満期償還日: 23年6月28日 最近の株価: 105,000円 発行価格、転換価格、実際の株価の具体的な関係を教えてください。できれば、新株予約券に対する投資家の視点と、企業の視点から、如何に利益を得られるのかを教えてください。

  • teo98
  • お礼率27% (68/244)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dongry
  • ベストアンサー率73% (58/79)
回答No.1

同社債は「転換社債型新株予約権付社債」と呼ばれるもので、新株予約権と社債とを分離させずに、旧商法下での「転換社債」と同等に位置づけられます。 ちなみに、新株予約権は「権利」のことであり「券(チケット)」のことではありません。 同社債の条件を簡単にまとめると以下のようになります。 1、発行価格は社債1枚あたり@5,000,000円ですが、募集にあたっては2.5%増しで行うため、引受手(投資家)は、@5,125,000円で買ったことになります。 2、転換価格は586,500円、これは2004/6/10終値(@548,000円)の7.03%増しの価格になっています。 3、金利はありません。 a) 発行企業の視点 資金調達をする手段は、銀行借入・増資・社債発行などいくつかあります。大規模な資金調達がしたいが、銀行だけでは難しく、また公募増資でも難しいかもしれない、そういう場合に転換社債を考えます。 b) 投資家の視点 株式は値下がりリスクや減資リスク、倒産するとゼロになるリスクがありますが、社債は値下がりリスクは倒産しなければないといってもよいものです。倒産しても弁済順位は株式よりも上位です。リスクが軽減されるかわりにリターンも株式ほど期待できないという性質があります。 社債の中でも転換社債(CB、今回のはこれです)は通常の社債+値上がり益という仕組みですから、引受条件や金利が通常の社債よりも悪くなるものです。 c) 以上のことは両者ともよく知っていることです。 細かな価格や諸条件は、「資金調達をしたい」企業側と「キャピタルゲインが欲しい」投資家側のどちらがより上の立場に立っているか、ということで決まります。 発行条件を見ますと、募集価格は2.5%増し、当初転換価格は当時の時価より7.03%増しなので、投資家にとっては実質的に時価よりも約10%増し(1.025×1.0703)で株式を購入する話になっています。しかも金利も付されておりません。 つまり、投資家にとっては有利な内容とはいえず、企業側の立場が強かったのではないかと推測されます。 d)現在の株価 同社は04年7月末に株式分割を実施しています。発行済株式数が5倍になり、単純に株価は5分の1になっています。ですから、当初転換価格は117,300円であり、最近の株価@105,000円はまだ投資家の期待する水準を超えていないということになります。

teo98
質問者

お礼

證券会社の窓口セミナーで教わるような丁寧な説明を有難う御座います。

関連するQ&A

  • MSCBについて

    7719は、4/27に発行価格100円、5/19が発行期限でMSCB15億円分の13億をDKRに割り当てたそうですが 昨日は ◇ディーケーアール 10,082,928株 20.18%(18.57%) 5/28には ディーケーアール 新規に19.3%。(純投資目的) という開示が出ていました。 http://www.tksnet.co.jp/7relation/press/pdf/tenkan2006_4_27.pdf http://www.tksnet.co.jp/7relation/press/pdf/MSCB-S2006_7.pdf この4月に発行したMSCBは、7月から第一週の金曜に毎月転換価格の変更が行われる(株価90%)そうで、 上限は-50~+50%だそうです。(これは転換価格が変わる度に変更になるのでしょうか・・?) 変更になった7/7は、転換価格が191円から156円30銭になったのですが ちょうどその7/7にディーケーアールが保有の割合を増やしたということは、 転換価格が下がったので、社債を転換し?156円30銭以上で売って、利益をだそうということでしょうか? 7/7から7/14までは株価は20円くらい下げています。 8/4にも再び転換価格が変更されますが、それまでに更に株価を下げて転換価格を下げると予想できるでしょうか? 今日は140円台後半~151円の買い板がまだ厚かったのですが、まだこの転換価格以上で売ろうということですかね。。 この状態で株価があがるということはやはり考えにくいでしょうか? IRの以下の3つの内容もよく理解できませんでした・・・。 『償還期限は平成22年5月22日で、「この日にその総額を償還する」』 「社債権者は平成20年5月18日以降、その選択により償還日から30日以上60日未満の書面による事前の通知を行うことにより、社債の全て、または一部の社債額面金額の100%で償還するよう当社に請求できる」 「社債の発効日以降、当社は社債を任意に買入れ消却することができる。新株予約権のみを消却することはできず、社債を買入れ消却する場合、当社は社債に係る新株予約権につきその権利を放棄する」

  • 転換価格ってどういうことですか?????

    こんばんわ 軽貨急配(9374)という銘柄を見ていますが、わからないことがあるのでどなたか教えてください?  カブコム証券の各銘柄の企業ニュース(軽貨急配)で  2005/11/25 17:25 <日経>◇軽貨急配(9374)第2回CB型新株予約権付社債発行 軽貨急配(9374) 第2回無担保転換社債型新株予約権付社債50億円(第三者割当方式)▽償還期限=2010年12月10日▽払込日=12月12日▽利率=0%▽発行価格=額面の100%▽割当先=ゴールドマン・サックス・インターナショナルに50億円▽当初転換価格=226円                 ↓   2005/12/16 17:52 <日経>◇軽貨急配(9374)、第2回CB型新株予約権付社債の転換価格修正 軽貨急配(9374) 第2回無担保転換社債型新株予約権付社債の転換価格修正▽修正後価格=187.20円▽修正日=12月19日  というニュースがありますが、 ●上記の銘柄を例にしてしまいましたが、一般的にこういったニュースが出ると株価に対してどのような影響があるのでしょうか? ●償還期限とはどういったことですか? ●払込日とは? ●転換価格とはどういう意味ですか?     ●現金を調達するのが困難だから、代わりに株券を発行したので、1株辺りの価値が下がると考えていいのでしょうか?    まだ株を始めたばかりで勉強中なので、どなたか分りやすく教えてください。 お願いします。  

  • 新株予約権付社債と転換社債型新株予約権付社債の違い

    新株予約権付社債と転換社債型新株予約権付社債の違いを教えてください。 転換社債型新株予約権付社債は株式は株式に転換したら社債はなくなってしまうけど、 新株予約権付社債は「株式を権利行使価格で買う権利のついた社債」なので株式に転換しても社債はなくならない、 つまりどれだけでも転換できる、ということですか? もしそうならば後者を買っておけば、株価が下回っても満期日まで待てば倒産しない限り絶対に利益は得られ、 もしその株価が行使価格を上回っていればノーリスクで無限に利益を得られるということですか? もし上で言っていることが正しければ、新株予約権付き社債というのはかなりお買い得な商品に思えるのですが。 ハイリスク商品といわれる理由も分かりません。どうなんでしょうか。 一番知りたいのは「新株予約権付社債と転換社債型新株予約権付社債の違い」です。 よろしくおねがいします。

  • 円貨建転換社債型新株予約権付社債(CB)って?

    スクウェア・エニックス<9684.T>が続落している。同社は、2010年満期円貨建転換社債型新株予約権付社債(CB)を発行すると発表。発行総額は500億円。市場関係者によると、これに伴う1株利益の希薄化が懸念され、売りに押されている。同社株は一時3150円まで下落した。 このようなニュースを見たのですが、 円貨建転換社債型新株予約権付社債(CB)とは何ですか? なぜ、このニュースで株価が下がるのでしょうか?

  • タスコシステム (2709)

    以下の報道がありました。 タスコシステム <2709.Q> によると、同社は6日、取締役 会で2008年満期無担保転換社債型新株予約権付社債(CB)の発行を決議した。  社債の総額20億円。                【 発行概要一覧 】 -------------------------------------------------------------------------------- 社債の名称 タスコシステム        償還期限   2008年10月24日       2008年満期無担保     払込期日   10月25日       転換社債型新株予約権付社債  行使請求期間 2006年10月25日─ 社債の総額 20億円                  2008年10月24日 利率    利息を付さない        担保・保証  なし 払込金額  額面100円につき100円 転換価額  当初2万5038円 今日の終値は30850円ですが、一旦25000円に近づくと解釈してよいでしょうか?

  • 新株予約権付社債について

    非分離型新株予約権付社債(代用払込が認められる新株予約権付社債)又は転換社債で権利行使をした際に、社債の額面金額÷行使価額=発行株数となるのは何故ですか? 払込金額(新株予約権に対する払込金額+現金払込金額又は社債による充当額)÷行使価額=発行株数とならないのでしょうか? どういった仕組みによって発行株数を決めているのかよく分かりません。

  • CB発行と第三者割当増資の違い

    転換社債型新株予約権付社債(CB)のなかには、毎月転換価格を修正し、株式への転換を促進しているものがあるそうですが、発行会社にとって、第三者割当増資と比べて何の違い、メリットがあるのでしょうか?デメリットもありましたらお教えください。

  • CB意味について。

    株の勉強をしているのですが、CBの意味が少しだけわかりません。 CB(新株予約権付社債)は株と社債の両面を持った債権というのはわかるんですが、これは新株予約権付社債なので、新しい株と交換できる権利と解釈しています。 わからないのは、新しい株じゃなくても、現在発行している株に変えることはできるのでしょうか? 新株だと株数が増えて、株価の希薄化が考えられますが、現在発行している株なら希薄化にはならないと思うからです。 ※発行している株というのは、大株主である(その企業の社長さんなど)株を渡すと思いますが。 かなり説明不足ですいません。 えっとつまりCBは行使すれば必ず新株をもらえる権利なんでしょうか?それとも行使すれば現状の発行されている株でもいいんでしょうか?ということです。 皆さんよろしくお願いします。

  • ライブドアのMSCB(転換社債)発行について

    今年2月のフジサンケイグループとライブドアの騒動でのライブドアが発行した転換社債について質問です。 ライブドアがリーマンブラザーズあてに発行した MSCB(価格修正条項付き転換社債型新株予約権付き社債)で株に転換する場合その時点での株価より1割安い価格で転換できるとされています。 リーマンはライブドアの株価が下がれば下がるほど転換できる株が増えるために 堀江社長より株を借り受けカラ売りをし株価を下げていましたが なぜ株価が下がると転換できる株が増えるのでしょうか? 仕組みがよくわかりません。 詳しい方教えてください。

  • 転換社債型新株予約権付社債について

    失礼いたします。 参考書に、ほかの条件が一定の場合、発行会社の株価が上昇すると、 転換社債型新株予約権付社債の株価は下落します。と記載されていたのですが、株価が上昇したら企業価値が向上したため転換社債の価格は上昇するのではないのでしょうか。 素人の質問で大変申し訳ございません。 ご指導よろしくお願いいたします。