• ベストアンサー

理想が高い彼?(皆さんはどこまで追い求めますか)

f-macの回答

  • f-mac
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

身の程知らずってことかな? そういう方はなかなか結婚となると難しいかもしれませんねぇ.....

関連するQ&A

  • 理想が高い?

    大学1年生女です。 この前1年付き合ってた彼と別れて、新しい恋をいようと思うんですけどこの頃自分の理想が高い気がしてなりません。 自分では性格重視だと思ってたんですけど、高校のときは通っている高校がいわゆるお嬢様の女子校だったのでよってくる男も名門男子校の人とかで、学歴とかそうゆうものにたいしての不安はなかったんですけど、大学に入って周りにいる人たちの経歴が見えないのでそうゆうところも見たいな、と思ってしまいます。 学歴を見るのはよくないことだと思いますけど、私は「この人と結婚はないだろうな~」と思って付き合う=別れが見えている付き合い、だと思っていてあまりそうゆう人と付き合いたくはありません。 ということは自然と学歴が大事になってくるのです。 しかもめちゃいい人が近くにいても、この人とHしてるとこ想像できないな~と思うと無理だったりとか・・・。 ようするに高校のときは性格だけだったのが、この歳になって顔、学歴にもウエイトをおくようになってきたのです。 「男を最初に見たときにこの人とキスできるかできないかではじくかどうか決める」という友人の発言に「え~????」と思っていた自分が昔はいたので、自分でこんな風になるなんてびっくりです。 でもこのままだと彼氏なんてできそうにありません。 みなさんはここって譲れないとこがあって、他は妥協してたりしますか?それとも理想の男性を追い求めたほうがいいのでしょうか??

  • 理想を追うべきか

    私は25歳の女性です。 なかなか理想の人と恋することができずにこの年齢になって しまいました。 何回か付き合ったこともあるのですが、相手がいつも理想に 届かず、すぐに冷めて私から切ってしまう繰り返しでした。 私の理想は熱くて話上手な人です。 笑いの耐えない、楽しい家庭を作るのが夢です。 うちの父母は関係が冷え切っていて、ああはぜったいなりたく ないものだとしょっちゅう思っていたのです。 今、ようやく私の前に理想ど真ん中の人があらわれました。 まさに熱くて話上手な人! でも、彼は本当に素敵だし、店員さんという立場上色んな人と 接していそうだし、なにより話が楽しいのでもてそうなのです。 あと、ちょっと個性なところも素敵。 (容姿は十人並かそれ以下ですが・・・) 彼女がいてもおかしくありませんが、怖いのと恥ずかしいのとで とてもそんなこと聞けません。 一方、私にアタックしてきてくれている男性が一人います。 でも、その人は私の中では友達どまりなのです。 友人から「理想じゃない人と結婚しても将来離婚になっちゃうよ!」 と忠告されました。 でも、その彼を切れない理由は「私を好きでいてくれている人だから」 です。それに優しい人ではあります。 理想の店員さんに時間をかけてアタックするのがいいか、25だし このへんで腹をくくるべきか・・・悩んでいます。 一人でテレビも見れない私は独身という道だけは避けたいのです。 どうか皆様のお考えを聞かせて下さると幸いです。

  • 結婚で妥協した部分は?

    結婚する際、相手のここを妥協した、という部分があれば教えてください。 (容姿・経済力・価値観・性格・学歴・年齢・親と同居など・・・) 最近「すべてにおいて私の理想!」と思う人と知り合いましたが、ただ一点、容姿だけが生理的にどうしても、どうしてもダメでした・・・ (自分のことは棚に上げているのはわかってます・・)

  • 理想が高すぎてダメ!?!?

    僕は大学生の男です。 結婚願望が強いにも関わらずこのままいくと、将来的に結婚できるのか不安です。 というのも僕自身の女性に対するストライクゾーンがかなり狭いからです。 それは容姿に限っての意味ですが。 自分では意識していないのですが、周りの人間からするとそういう風に思うみたいです。 友達が「あの子、可愛いな」と言っても、「えっ?かわいくないよ」と僕は言うことが多いです。実際にそう思わないからです。 そうなると自然に考えられることが、僕自身の理想がかなり高いということになると思います(容姿に限っていうと) これではこのまま付き合うこともなく、人生が終わってしまいそうでとても悲観的な考えに陥っています。 妥協して付き合ったことは数回ありますが、どうしてもダメでした。 しかも僕自身は、かっこよいわけでもなく不細工なわけでもないという並の容姿です。 ですから、「イケメンでもないお前がなに高い理想像描いてんだよ。」と言われたらそれまでですが、どうしてもそこは譲れないところなのです。 自分の中で許容範囲の容姿の女性としかもう付き合うことはできません。 (もちろん、容姿から入って、一番重視するところは性格です) 僕のこの考えは改めるべき点があるのでしょうか?

  • 元カノのことが忘れられません。

    元カノのことが忘れられません。 2ヶ月ぐらい前に別れました。 (2人も20代後半) 彼女から別れを告げられました。 「運命なら、また会えるから」と言われて、 お互いに納得して、別れました。 別れる前に、彼女に同棲を迫られました。 それを、俺はやんわり断りました。 自分の中に迷いがあったからです。 たぶん、その迷いに気づいて、彼女は 別れを告げたのかもしれません。 この2ヶ月で、何人かの女性に会ってみましたが、 元カノがやっぱり一番いい気がします。 俺が躊躇した本当の理由は、本音で言うと 俺の学歴と彼女の学歴に差があるからです。 俺は、かなり学歴重視の学校や家庭で育ってきたので 頭がいい女性に惹かれるます。 (頭がいいだけでは惹かれませんが) ただ、それ以外、彼女は全てにおいて理想だと思います。 ふと、気づくと元カノのことを心配していると言うか 想っている自分がいることに気づきます。 今度、元カノに連絡を取るときは、 覚悟を決めようと思ってます。 元カノによりを戻すべきか、もっと新しい人を探すべきか・・。 どうしたら良いでしょうか?

  • 元カノとよりを戻すべきか?

    元カノとよりを戻すべきか? 2ヶ月ぐらい前に別れました。 (2人も20代後半) 彼女から別れを告げられました。 「運命なら、また会えるから」と言われて、 お互いに納得して、別れました。 別れる前に、彼女に同棲を迫られました。 それを、俺はやんわり断りました。 自分の中に迷いがあったからです。 たぶん、その迷いに気づいて、彼女は 別れを告げたのかもしれません。 この2ヶ月で、何人かの女性に会ってみましたが、 元カノがやっぱり一番いい気がします。 俺が躊躇した本当の理由は、本音で言うと 俺の学歴と彼女の学歴に差があるからです。 俺は、かなり学歴重視の学校や家庭で育ってきたので 頭がいい女性に惹かれるます。 (頭がいいだけでは惹かれませんが) ただ、それ以外、彼女は全てにおいて理想だと思います。 ふと、気づくと元カノのことを心配していると言うか 想っている自分がいることに気づきます。 今度、元カノに連絡を取るときは、 覚悟を決めようと思ってます。 元カノによりを戻すべきか、もっと新しい人を探すべきか・・。 どうしたら良いでしょうか?

  • 理想が高くて結婚へ至らない人は結婚できた?

    私は28歳の女です 容姿もスタイルもソコソコで 仕事も正社員でしっかりしております 常に考えて行動しています 悩み相談は、私は理想が高いと言われます。 身長がスラっと高くてハンサムな感じの人が好きなんです 私自身、身長が154cmと小柄なので背が高い人に憧れます しかし、中々ストライク!な男性とは巡り会えず28歳になってしまいました。 1度だけ妥協して背の低い人やハンサムではない人と お付き合いしたのですが、全くトキメキを感じません 私のように「理想が高かった」という男性、女性で 無事に結婚出来た人はどういう経由で結婚に至ったのか知りたいです 妥協したの?理想通りの人を落としたの?自分が変わった? 本当に気になっています よろしくお願いします このまま結婚できずにアラサーになることへの不安、孤独死、孤独もありますが 妥協なんてして結婚しても墓場結婚生活が待ってることへの不安もあります 成功者の意見 また、私と似たような苦しみを持ってる男女の意見欲しいです

  • 自分の理想について

    皆様こん**は~。fire-soulです、どうか宜しくお願いします。 早速の質問なんですが、皆様は恋人したい人にどこまで理想を求めますか? 容姿・性格・相性など100%理想通りな人と恋人になれる人って少ないと思いますが、どの辺までなら妥協(←何かこの言葉はあんまりいい意味じゃないんで嫌いなんですが)出来ますか? ちなみに自分は容・性・相・総合して70%以上位ならいいなって思っています。(しかしこれってあんまり当てになりませんけどね~好きになったらそんなの関係なくなりそうだから(笑)

  • 理想の結婚相手と結婚するのは難しい?

    現在、高3の男でまだ結婚なんて考える年ではないのですが、ふと疑問に思ったので質問させて頂きます。 容姿と中身どちらも自分の理想とぴったり当てはまる人と、結婚することはかなり難しいのでしょうか? 結婚している人のうち、ほとんどの人は多少、結婚相手に対して妥協しているのでしょうか? ちなみに僕の理想は、長身で脚が長く、美人 で、頭がよく、上品で、家庭的な女性です。 欲張りすぎなのは自分でも分かっているのですが、将来このような女性と結婚できる気が全くしません(笑) 男性女性どちらでもかまいませんので既婚の方、ぜひ回答よろしくお願いします。

  • 邪魔すぎる理想と理想のギャップ

    私は底辺な癖にプライドだけ高いです。 主にネットや色々な場所で自分より遥か優れている(学歴、資格、容姿等)人を沢山見ているうちにどんどん理想だけが高くなっていき、結果的にその理想を向上心へ繋げる事も出来ず、理想と現実の差だけが広がり、理想の高さから現実の自分を直視できず、足を踏み外して失敗するだけのよく分からない人間になってしまいましました。 自分の理想を他人にも押し付けるせいで周りに友人も居ません。 世間体を自分の理想と混合して自分の理想の高さから逃げたりもしましたが、結局虚しいだけで効果はありませんでした。 いい加減理想だけ高いダメ人間状態から抜け出したいです。 何かアドバイスお願いします。