• ベストアンサー

平仮名入力について

キーボードにある平仮名で入力しょうと思うときはどのようにしたら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • castanets
  • ベストアンサー率36% (43/119)
回答No.3

画面の右下とかに出ている「あ般・・・」と出ている小さなツールバーの右下の「KANA」というのをクリックしてみてください。キーボード上の平仮名で入力できます。

attayo
質問者

お礼

直接の平仮名入力をした事なかったので、友人に聞かれて途方にくれていました。有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.2

「Alt」+「カタカナ/ひらかな」キーを同時に押すと、ローマ字入力⇔平仮名入力に 切り替えができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

「ローマ字入力」を「かな入力」にしたい、ということでしょうか? それなら、「Alt」を押しながら「かたかな/ひらがな」を押してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ヴ」をひらがなで入力したい

    こんにちは。 さてご質問なのですが、ローマ字入力で「ヴ」をひらがな入力したいのですが うまくいきません。 キーボードから「vu」と入力しても最初からヴとなってしまいF6を押してもひらがなになりません。 ひらがなというのはつまり「う」に濁点をつけたかたちで入力したいのです。 どなたか御存知の方がいらっしゃったら教えてください。 OSはwin2000、アプリはwordです。

  • ひらがな入力について

    こんにちわ。 ひらがな入力について質問です。 キーボードがひらがな入力になってしまい、 Alt+ローマ字ボタンを押してもローマ字入力に直りません。 どのようにしたらローマ字入力に直るでしょうか? 返信よろしくお願いします。

  • ひらがな入力ができない

    OSはXPです。オフィス2003で文字をひらがな入力していると、突然KANAのところの反転が消えてひらがな入力ができなくなります。以前にはこのようなことはなかったのですが最近特にひどくなりました。 できなくなった時にキーボードの左上の半角全角のキーを打つとKANAが反転し、ひらがな入力できます。原因と対処方法を教えてください。

  • ひらがな入力できなくなりました

    キーボードの『かな』キーを押すとカタカナ入力になってしまいます。 ひらがな入力に戻すにはどうすればよいのでしょうか。 (caps lockキーは押していません…) お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • キーボードのひらがな入力

    キーボードでひらがな入力をするのがややこしくなってしまいました。以前は「ひらがな」キーを押すと半角英数になっていたのがすぐひらがな入力になり、そのまま入力できたのですが、子どもがキーボードをでたらめに触ったせいで操作システムが変わり、ひらがなキーや、ALT+半角キー、を押してもなかなかひらがなにならず、そのまま半角英数入力のままです。以前の状態の設定に戻すにはどうしたらよいでしょうか。アドバイスお願いします

  • ひらがな入力できません

    ゆうちょダイレクトで突然ひらがな入力できなくなりました。 IMEバーはひらがな表示になってるのに、例えば「い」の キーボードを押すとカナのイになったりします。 ゆうちょの他郵便局のHPでも同様の現象が起きます。 こちらをはじめ他のHPのフォームでは問題なくひらがな入力できます。 どうしたら改善出来るでしょうか?

  • ひらがな入力にできない

    パソコン初心者です。インターネットをやっていて、半角英数入力からひらがなにできなくて困っています。普通、半角英数入力からひらがな入力に変えるとき、キーボードの左上の「半角/全角」を押すとひらがなで入力できるようになると思うのですが、押してもひらがなにできません。半角英数以外の入力もできません。言語バーのところをクリックして、直接「ひらがな」のところをクリックしてもダメです。そういう時は一回ウィンドウを閉じて、もう一回立ち上げるとなおったりします。これはどうしてでしょうか。 あと、どうにかならないかと思って色々いじっていたら、言語バーが小さくなってタスクバー(?音量とか、時計の表示のあるところ)の中に隠れてしまいました。どうやって戻せばいいのでしょうか。 初心者ですいません。よろしくお願いします。

  • キーボードが、ひらがな入力になりました。

    キーボードが、ひらがな入力になりました。

  • キーボードがひらがな入力に

    キーボードがひらがな入力になってしまいました ローマ字入力に戻すにはどうしたらいいでしょうか お願いします

  • ひらがな入力が出来ず困っています

    一昨日から急に、Internet Explorerでひらがな入力が出来なくなってしまって困っています。 パソコンは、windows7を使っています Internet Explorer以外ではひらがな入力が出来るので、今はメモ帳に文章を入力し、コピーペーストして投稿しています。 インターネットをすると、言語バーが画像のようになります。(画像参照) キーボードの「半角/全角 漢字」キーや、「カタカナ ひらがな ローマ字」のキーを押しても何も変わりません。 半角英数の入力のみです。。 いろいろなサイトの直し方を見てやってみたのですが、今のところ全部効果はなしです。 ひらがな入力が出来ず、本当に困っています^^; 直し方が分かるかたらおられたら、教えていただけないでしょうか? お願いします。

このQ&Aのポイント
  • マミーポコパンツのビッグサイズで限定デザインのハロウィン仕様が未開封の場合、開封してもまだ使用できるのか疑問です。
  • マミーポコパンツのビッグサイズで限定デザインのハロウィン仕様を未開封の状態で保管していますが、開封してもまだ使用可能なのか心配です。
  • マミーポコパンツのビッグサイズで限定デザインのハロウィン仕様がまだ未開封ですが、開封したとしてもまだ使用できるか不安です。
回答を見る