• ベストアンサー

右から左の記述方法

古い文書の横書きは 右から左へ書かれていますが、 これはいつ頃まで一般的だったのでしょう? 概ね戦後は左から右へかと想像しています。 古い文書の横書きが右から左へ書かれていたら 少なくとも戦中以前と考えていいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

おおむね戦争終了直後までと考えて間違いないでしょうね。 少なくとも昭和25年12月には、文部省より「国語の書き表し方」が発表され、その中に 「横書きの場合は、左横書きとする。」 と書かれています。 あと、ちょっとしたトリビアなのですが、日本語を右から左に書いたのは「横書き」ではないのです。「1行 1字の縦書き」なのです。あくまでも縦書きの文章ですから、右から左へ進んでいくのです。 これは、NHKラジオ第一の平日 3時台「言葉おじさん」のコーナーから得た情報です。

qwerty2
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。 トリビアもおもしろかったです。

その他の回答 (1)

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.2

#1さんの書いておられるとおりです。 もともと中国語や日本語に「二行以上の」横書きはありませんでした。 つまり縦書きでも一行一字詰めだと横書きに見えるだけです。 その証拠に、横額などに 「人愛天敬」 と大きい字で書いてあっても、「人」の左に、 「*年*月 何某書」 など小さい字で縦に書いてあります。 これを横書きにすることはありません。 つまりその前の大きい字も横書きではないのです。 戦前の新聞の見出しも二行以上横書きにしたものはないと思います。

qwerty2
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほど。 今度注意してチェックしてみます。

関連するQ&A

  • 左から右へ書くようになったのはいつから?

    ふと疑問に思ったのですが、 昔の看板とかでは文字が右から左に向かって書かれているものを見ますよね。 今は左から右に読むのが当たり前ですが、いつ頃から変わったのでしょう? ある時期を境に突然変わったのでしょうか?(戦後??明治維新以降??) もっと昔になると書状は縦書きが普通の気もするし…、ん?でも看板とかは昔でも横書きか??? ムムム誰か教えて

  • 昭和19年は「戦前」?

    一般的に、単に「戦前」「戦中」「戦後」といえば、先の大戦の「前」「中」「後」ということですよね。 したがって、昭和20年の8月15日以降は「戦後」といっていいと思います。 でも、それ以前は、「戦前」という場合もあれば、「戦中」という場合もあります。 確かに「戦前」は「戦争前」のことですから、昭和16年12月8日の開戦より前の時期は間違いなく「戦前」ですが、S16/12/8~S20/8/14は「戦中」のはずなのに「戦前」ということもあります。 例えば、国語関係の話題であれば、「戦前は右横書き、戦後は左横書きだった」とか「戦前は最初にカタカナを習ったが、戦後はひらがなから習う」などです。 どうしてS16/12/8~S20/8/14を「戦前」ということもあるのでしょうか?これって、「間違い」といっていいのでしょうか?

  • 左から右に並んでいるデータを右から左に直せる?

    エクセルで横書きで上から下に並んでいる名簿を縦書きで右から左に並ぶように変えたいのです。まずは行と列の入れ替え後、縦書きにしたのですが、それだと左から右に並びます。縦書きだと右から左の方がいいと思うのですが無理でしょうか?

  • 右から左への横書き

    日本語の横書きは、昔は「右から左」へと書いたのですよね。 扁額や看板などもそうなっています。 1、なぜでしょうか? 2、いつから逆に、左から右へとなったのでしょうか?

  • 右から左へ書くこと

    ちょっと疑問に思ったのですが、書道で横書きをする時右から左に書きます(あるいはそういうこともある程度?)よね。 日本語の筆順から考えて、非常に不自然だと思うのですが、書道をされる方はどう感じていらっしゃるのでしょうか。

  • 左から右に流れる文字は読みにくかったのでしょうか?

    昔日本語の横文字は、右から左だと思うのですが、 戦後、アメリカと同じように左から右になったと思うのですが これは無理やりGHQがそうしたのでしょうか? やはり当時の日本人は今のように左から右に流れる文字は読みにくかったのでしょうか?

  • 日本はいつから横書きが左から右に書くようになったの

    日本はいつから横書きが左から右に書くようになったのですか? 昔は日本語は縦書きが上から下、横書きは左から右と決まっていましたよね? どこのバカが日本語の横書きを左から書くようにしたのでしょう? 今どきの若者は昔の礼儀作法を忘れてしまったのでしょうか?マナー違反ですよね。 いつから変わったのか歴史の変化はいつ起こったのか明確な時期が分かりますか?

  • 横書きの書き方で「左から右」はいつ頃から?

    現在は「左から右」となっていますが、近代(終戦頃)以前は「右から左」となっているのですが、いつ頃からこのようになったのでしょうか? また、法令などで決まっているのなら、それも添えてくださると嬉しい限りです。

  • 日本語が右から左に流れていましたが

    今は横書きの文字は左から右に流れますが 歴史の本とか見ていると戦時中は日本語が右から左に流れていましたが それが切り替わったのはいつでしょうか? やはり敗戦してGHQがアメリカみたいに左から右にさせたのでしょうか?

  • 「右とりあえず」についてです。

    「右とりあえず」についてです。 社内文書や社外文書で     (用件)○○○○         ○○○○         ○○○○         ○○○○         右とりあえずご報告します。      と、最後に「右とりあえずご報告します」ですが たて書きならば日本語の場合右から左に書くので最後の行に、 「右とりあえずご報告します」でいいのですが 上の文のように横書きの場合「右とりあえずご報告します」 と書いてあっても横書きの場合右なんて存在しなく もし存在するなら上記とか下記 また特別右になんらかの文章があれば右記とかあるでしょうが 上のような文で「右とりあえずご報告します」は変だと思いますが 今大手の1流企業でもこういう書き方をする人が多く これが正しいのでしょうか?