• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:左に本文 右に訳語 文書ソフト 段組みではない方法)

文書ソフトでの左右に本文と訳語を表示する方法

このQ&Aのポイント
  • 文書ソフトでの学習方法として、左に本文を表示し、右に訳語を表示する方法があります。これにより、効率的に語学の勉強ができます。
  • 段組みではない方法を採用することで、右と左の行の調節や幅の調整の手間が省けます。
  • また、一太郎やWordなどの文書ソフトを使用することで、ファイル内に本文と訳語を一つのファイルで管理することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.4

御礼有難うございます。 >一段目の入力を終わらない(改行で埋めない)と二段目の入力との調節が出来ないのが面倒だな… 一段目の現状の一番後ろの位置(勿論、何も入力していない状態でも良い←まっさらな一段目の先頭、の意味です)で  ページレイアウト→ページ設定→区切り→段区切り でできますよ。

a_m_
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 望み通りの状態になりました! 一行目の最後まで改行を入れ、一行目を追加しては二行目の先頭の改行を削除するということがずっと面倒で不便と思っていて、文書ソフトを使わないことがありましたので、これからは文書ソフトを使う選択肢が増えました。 一太郎にも、「段区切り」と同じ「改段」([書式]ー[段組]ー[改段])があるのですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

>右と左の幅の調整が出来なかったので の意味がちょっと分からないのですが、例えばwordでは段組みの詳細設定で「段の幅をすべて同じにする」のチェックを外せば自由に調整できますけれど、それでは不足ということでしょうか。

a_m_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 「段の幅をすべて同じにする」のチェックを外せば自由に > 調整できます 細かい設定を見たことがなかったので、知りませんでした。 幅の調節はこれで問題が無くなりました。 ただ、一段目の入力を終わらない(改行で埋めない)と二段目の入力との調節が出来ないのが面倒だな…ということが解決しないので、もし何か良い方法をご存じでしたら、お願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう