• ベストアンサー

小論文を書いてみたのですが・・・

国際的な規模で多発している「テロ」が、「市場経済のグローバリゼーション」と密接に関連しているかについて書いてみたのですが、すごく時間がかかってしまいました。書こうと思っても一時間ぐらい考え込んでしまいます。もっと早く書けるようになりたいのですが・・・。下に書いてみたので悪いところがあったらぜひ添削していただきたいです。宜しくお願いします。  「テロ」と「市場経済のグローバリゼーション」は、密接にかかわっていると言える。なぜなら、市場経済はアメリカのものであるからだ。  アメリカは20世紀に成功した経済を他の国に推し進めている。他国にアメリカの経済を推し進めれば、アメリカに利益が回るが、他国にとっては強制的に推し進められたものである。自分たちの文化や経済状況に配慮されなかったので、これらの国々、特にアラブ諸国は反発を強めている。自国の状況にそぐわないアメリカの経済が推し進められても、対処できない。したがって、経済では対抗できないので、武力によるテロ攻撃に頼ってしまうのだ。  さらに、アメリカの経済は資本主義であり、そこには必然的に貧富の差が生まれてくる。そして競争に負けた人は、アメリカのせいだ、と考えるようになり、テロを起こしているのではないだろうか。  これらのことから、「市場経済のグローバリゼーション」、すなわち、アメリカ経済の浸透が、「テロ」を発生させているといえる。「テロ」と「市場経済のグローバリゼーション」は、密接にかかわっているのだ。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私はテロにも市場経済にも詳しくはないので 純粋に文章としてみた場合の指摘をさせて頂きますね。 >アメリカは20世紀に成功した経済を他の国に推し進めている。他国にアメリカの経済を推し進めれば、アメリカに利益が回るが、他国にとっては強制的に推し進められたものである。 「推し進めている。推し進めれば~推し進められたものである。」 言っている事が重複しすぎているように感じます。 「利益が回る」という表現も微妙なので「利益をもたらす」あたりが良いかと。 「アメリカは20世紀に成功した経済を他の国に推し進めている。  各国の文化や経済状況に配慮せず、アメリカ式の経済を強要するそのやり方は  アメリカに利益をもたらすと同時に、諸外国にひずみを生んでいる。  特にアラブ諸国では~」 といった感じの文面ではどうでしょうか? >アメリカの経済が推し進められても、対処できない。したがって、経済では対抗できないので、武力によるテロ攻撃に頼ってしまうのだ。 「したがって」は「テロ攻撃に頼ってしまう」にかかるはずですが、この書き方だと 「経済では対抗できない」にかかるように見えてしまいます。 「対処できない。~対抗できない」というのも表現の重複なので 「アメリカの経済が推し進められても、経済で対抗する事は難しい。したがって、武力によるテロ攻撃に頼ってしまうのだ。」 といった表現にしてはいかがでしょうか? >アメリカ経済の浸透が 「浸透」という言葉は「自然に広まってゆく、受け入れられ定着してゆく」 というイメージを連想させるため、この場合は不適切かと。 「アメリカ経済の強制が」とした方が文脈に合っていると思われます。

ragos
質問者

お礼

ありがとうございます。添削していただいた文章は自分でも表現がおかしいと思っていたので、わかりやすく直していただいてありがたいです。

その他の回答 (1)

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.2

小論文を書くのに時間がかかるのには主に2つの理由があります。 1.何を書いていいかわからない。 (材料がない) 2.どのようにまとめればよいかわからない (材料はあるがうまく構成できない) 1については、日ごろからニュースや雑誌、ネットなどからさまざまな情報を仕入れ、それぞれに対して、自分の意見をもつことで対処できると思います。 2については、文章構成の問題ですから、何を結論にもっていくかを考え、結論に向けて首尾一貫した論理を展開する練習が必要です。これは人に見てもらわないと難しいかもしれません。 ご提示の文章ですが、1と2の材料と論理展開それぞれについて基本的な線はできていると思います。 ただ、冒頭で、「密接にかかわっていると言える。」と断定しているのに対し、本論では「考えるようになり、テロを起こしているのではないだろうか。」と推量の段階にとどまっているのが問題です。 すなわち、読み手に密接にかかわっていると納得させるには根拠が乏く、もっと自分の意見を後押しする材料が必要です。 最後の段落は、最初の段落と同じなので、この長さの文章で結論を繰り返すよりは、この密接な関係が今後どう変わっていくべきか、のような将来的な展望について自分の意見を述べたほうがいいと思います。

ragos
質問者

お礼

ありがとうございます。最後の段落は自分でも ちょっとおかしいなとおもっていました。ご指摘のとおりに書いてみるよう気をつけます。

関連するQ&A