• ベストアンサー

グローバリゼーションによって、政治に絶望を感じる人がでてくるのは何故でしょうか?

グローバリぜーションによって、貧富格差をさらに生みだしたなど 色々なマイナスがでてきて、さらにはテロもその原因という説まで でています。しかし、グローバリゼーションによって、なぜ政治に絶望を感じる人がでてくるのか分かりません。 今、アメリカが権力を1番握ってて、特にアメリカの政治家は自分の特になるようにしているから、人々は絶望するのでしょうか? 政治がどのように絡んでるのかよく分かりません。 是非、皆様のご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107171
noname#107171
回答No.2

そもそも、「政治」という言葉は現代では民主主義のことを指しているのだと思います。 つまり、国民が投票や世論の力によって国の政策に影響を与えていくということです。 しかし、世界がグローバル化すると一国の都合だけで自由に政策を決められなくなってしまいます。 例えば、労働者の平均所得が上がるような政策を国民の多くが望んでいたとしても、 グローバル化した世界では他国との競争に常に晒されているため、国内の意見だけで政策を 決定することが困難となります。 このような例は他にも沢山あり、例えば首相の靖国参拝に中国や韓国が反対して影響を与えて いることについても従来のように内政干渉だと一蹴することが、より一層難しくなっています。 つまり、従来のように自国内の利害関係だけでなく他国との関係を考慮して政策を 決めなければならないため、国民の意見が実現しにくくなっているわけです。 このような「国民による政治」の困難性から人々は政治に絶望を感じているのだと思います。

umakewanna
質問者

お礼

グローバリゼーションについて調べていると、社会主義・資本主義・「民主主義」など沢山のキーワードがでてきて、少し混乱していました。民主主義は、そもそも何だったのかが理解でき、しかも、今回ご質問させて頂いた答えが分かりました。 グローバリゼーションで、国境がなくなり人々は競争を強いられる。しかし、その競争に負ければ・・という部分までしか理解していなかったので、感激です。 この点を頭に入れて、世界の状態をもっとちゃんと見れればいいなと思います。有難うございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

グローバリゼーションや政治改革が進まなければ、貧富の差はもっと広がり、汚職が増え、政治に絶望する人が増えるでしょう。 グローバリゼーションや政治改革に反対しているのは、規制によって今、甘い汁を吸っている人たちだけです。

umakewanna
質問者

お礼

根本的に、政治家はある一定の人達に有利な状況をつくっているということでしょうか?(誤解されるような文章でしたらすみません) 政治学を少し学んだ際に、政治がいかに悪であるか感じました。 結局、日本で実際に官僚がめちゃくちゃやっていて、それによって国民が嘆いていることと同じなのでしょうか? 政治改革が進まなければ、確かに私達はこのまま泣き寝入りですね(涙) お忙しい中わざわざお答え頂き有難うございました。

関連するQ&A

  • 小論の添削をお願いします。(グローバリゼーション)

    テーマ「グローバリゼーションがもたらす弊害について」 世界が一体化し、すべての国が豊かになるわけではない。 先進国は経済が活性化し、貿易も盛んになる。 一方で発展途上国では、失業率が高まり貧困に苦しむ人がいる。 地球が一つの単位になる、世界都市などといった上辺だけの言葉が存在しているが、現実では貧富の差が拡大している。 先進国の人々は、この現状を重く受け止めるべきだ。 自分達の利益だけでなく、世界中の人々が豊かに暮らすための方法を真剣に考えていく必要がある。 似たような小論のテーマをよく見かけるのですが、いまいち上手く書けません… さらに、200字でまとめなければならないので、言いたい事をズバッと書けるようになりたいです(*_*) 良ければ皆さんの考える「グローバリゼーションの弊害」についても、意見をお聞かせください。

  • 小論文を書いてみたのですが・・・

    国際的な規模で多発している「テロ」が、「市場経済のグローバリゼーション」と密接に関連しているかについて書いてみたのですが、すごく時間がかかってしまいました。書こうと思っても一時間ぐらい考え込んでしまいます。もっと早く書けるようになりたいのですが・・・。下に書いてみたので悪いところがあったらぜひ添削していただきたいです。宜しくお願いします。  「テロ」と「市場経済のグローバリゼーション」は、密接にかかわっていると言える。なぜなら、市場経済はアメリカのものであるからだ。  アメリカは20世紀に成功した経済を他の国に推し進めている。他国にアメリカの経済を推し進めれば、アメリカに利益が回るが、他国にとっては強制的に推し進められたものである。自分たちの文化や経済状況に配慮されなかったので、これらの国々、特にアラブ諸国は反発を強めている。自国の状況にそぐわないアメリカの経済が推し進められても、対処できない。したがって、経済では対抗できないので、武力によるテロ攻撃に頼ってしまうのだ。  さらに、アメリカの経済は資本主義であり、そこには必然的に貧富の差が生まれてくる。そして競争に負けた人は、アメリカのせいだ、と考えるようになり、テロを起こしているのではないだろうか。  これらのことから、「市場経済のグローバリゼーション」、すなわち、アメリカ経済の浸透が、「テロ」を発生させているといえる。「テロ」と「市場経済のグローバリゼーション」は、密接にかかわっているのだ。  

  • 日本も貧富の差が絶望的に拡大するのでは?

    Newsweekによれば、アメリカでは富裕層1%対残り99%の格差が過去最大になり、1%の富裕層がアメリカ全体の所得の20%を握る絶望的な不平等社会になったことが判明しました。深刻な不況からなかなか立ち直れないアメリカでは、富裕層と貧困層の格差が史上最大に広がっているのです。このため、富裕層に人気がある共和党からは大統領が選ばれないのだと思います。 日本はアメリカ的な資本主義を導入したため、アメリカの後を追って貧困率も高いです。 安倍首相は、BUY MY ABENOMICSとか言っていますが、日本もアメリカのように貧富の差が拡大して絶望的になっていくのではないですか? http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2013/09/99-1.php

  • アメリカの政治家

    いまニューヨークのウォール街で貧富の格差是正のデモが行われています そこで以下のような主張を聞きました。 ・アメリカではごく一部の富裕層が富の大半を持っている。 ・アメリカでは中産階級が消滅しかかっている。 ・家がない、職がない、保険に入れないので医療を受けられないなど社会問題になっている。 それならなぜアメリカの政治家は格差是正を主張しないのでしょうか? 大多数の国民が富裕層でないなら、格差是正を主張すれば民主主義の原理からいって 大量の票が入るので当選確実だと思うのですが。 そのような主張をすると、マスコミから「共産主義者」などとレッテルを貼られバッシングを受けるからでしょうか? それとも大多数のアメリカ人は、自分もいつか富裕層に入れると素朴に信じているのでしょうか?

  • 政治学の問題がわかりません・・・

    政治学の問題なのですが・・・ Q1、プラトン、アリストテレス、スコラ、ルネッサンッス、宗教改革、権力、社会契約説などの用語をキーワードとして今日の日本の政治にかけているものを論じなさい。 Q2、アメリカ独立、フランス革命、デモクラシー、自由主義、功利主義、保守主義、社会主義などの用語をキーワードとして今後の日本の大学においての望ましい政治学教育のあり方を論じなさい。 この2問なのですが、全く見当もつかず困ってます(><) 助けてください!!お願いしますm(__)m

  • スッキリしない政治

    改ざん忖度色々有る中で、政治家や官僚は何故罪を逃れることが出来る のだろう。権力の全てを駆使して守っているのだろうか、その犠牲にな った人達は無念でしょう。今は逃れることが出来ても死ぬときは悔いる でしょう。普通に終わるわけが有りません。末代までその罪を背負い生 きていく、そして変死の様な苦しい死に方をすると思います。早く天の 力で神様が罰して下さい。なぜなら、国民は正しく罰せられ罪を受けて いるのですから、不公平だと思います。皆さんのご意見をお願いいたし ます。

  • 急な経済成長はなぜ危ないのですか?

    経済に疎い素人の質問です。 そもそも何が急な経済成長で 何が急ではない経済成長なのかすら解からないのですが、 儲かろうとする人々の投資でインフレを起こすと聞きますが、 それで社会としてはどんなツケが生まれるのでしょうか? 貧富の格差から犯罪増加? 政治に対する不満が増えるから? なぜ急な経済成長は危ないのでしょうか?

  • 政治家のヤジって・・・いいの?

    政治のヤジは花だと言う造語をどこかで聞いたのですが 私的にはウルサイくて話し合いを横槍いれて妨害しているようにしか 思えないのですがどうなのでしょう? ヤジで面白なぁと言うセリフも確かにありますが人々に選ばれた 政治家の方々が分別のある選ばれた人の行動だと私は理解できません 学校で国会のような事をやれば ヤジ交戦は授業妨害で 国会中の居眠りこれも周りの人々のやる気を無くす授業妨害でわ? 国会でよく見られる会議での欠席これは授業放棄なのでわ? これを学級崩壊でわないのでしょうか? 政治崩壊? 政治家がヤジの飛ばしあいを見ているとこれが私たちの国の将来を決める人たちで私たちに理想を掲げてクリーンな事を選挙演説で言う人々と 同じ人だと認識できないのですが一体・・・ 話が脱線してしまいましたが ヤジは政治家の方々が私たちのたくさん税金を使った 話し合いを妨害するもの 電車を止めたらカナリのお金を賠償請求するのに 政治を止めても賠償請求されないのはオカシクないですか? 電車ならその線路使う人々の迷惑ですが 国会では国民約一億二千七百万人の迷惑じゃないですか ヤジは正々堂々発言するのでなく集団に隠れて文句を言う 意地汚くみっともない無く卑怯な行為だ そんなヤジをするために私たちに選ばれる為大金を払って選挙に出て 政治家なったのですか?私たちはそんな人に将来を託したのですか? 学校では『手をあげてから発言しなさい』と先生言われている子供に 同じ先生と言われるあなた方が子供に『あの人達はいいの?』 聞かれたらどう答えればいいのですか? 長文になりましたお付き合いされた方ありがとうございます 結局は 政治家のヤジって・・・いいの? どうぞ皆さんの意見教えてください

  • 国際政治(アメリカ)

    20世紀の国際政治におけるアメリカの役割についてレポートを書こうと思っているのですが、 なにかいいサイトがありましたら紹介して下さい。 また、それに対して皆さんの御意見を伺いたいと思っております。 私は、とくにベトナム戦争前後、冷戦前後のアメリカの外交政策における 変化に対して論じていこうと思っておりますが、他に何か良い意見が ありましたら、よろしくお願い致します。

  • アルゼンチンのグローバル化

    アルゼンチンの政治について興味があり、 グローバリゼーションがアルゼンチンの政治に与えた影響について現在いろいろと調べているところです。 悪い面はすぐに見つかるのですが、果たして良い影響ってあるのでしょうか? みなさまのご意見を伺えるとうれしいです。 どうぞ宜しくお願いします。