• 締切済み

イントネーションの無い方言

noname#14288の回答

noname#14288
noname#14288
回答No.2

福井弁はイントネーションが無いと聞いたことありますが、うろ覚えです。間違ってたらごめんなさい。

megu04
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 う~ん、確か、日本海側の地域だったような記憶が あるんですが・・・

関連するQ&A

  • アナウンサーが方言を使う事についてどう思いますか?

    先日某地方へ行きテレビを観た際、地方局のアナウンサーの言葉のイントネーションが東京の言葉と所々違う事に気付きました。 方言は各地方の味があって普段話すぶんには何も問題ないと思いますが、公共の放送で方言(イントネーション、アクセントも含めて)を話す事について皆さんの意見(出来れば理由も)を下記選択肢の中から聞かせてください。 (1)標準語には無い言葉も含めて、どんどん方言を使うべき (2)言葉自体は標準語を使うべきだが、イントネーション・アクセントは構わない   (現状はこれですよね) (3)イントネーション・アクセントも含めて完全に標準語を話すべき (4)その他 お願いします。

  • 方言について

    以前勤めていた会社の同僚が、三重県出身で、 方言のことで話が盛り上がったことがあります。 言葉は忘れましたが、その人の土地では「トウモロコシ」 のことを全く違う言い方をしていて、 むしろ「トウモロコシ」という言葉を知らなかった、と言うのです。 で、ここで疑問が一つ。 方言しか知らず、標準語の「トウモロコシ」を知らなかったら、 和英辞典などで言葉を調べることは出来ませんよね。 地方の人達は、どうやって日本語の壁(?)を乗り越えているのでしょうか?

  • 方言を直したいです。直し方教えてください。

    最近方言が直したくなりました。 私の父は鹿児島出身、母は大阪出身で、今は福岡に住んでいます。 父も母も家で普通に方言使いますので、鹿児島弁と大阪弁が毎日聞こえます。 しかし、私の言葉の状況は鹿児島弁でも大阪弁でも博多弁でもない変な方言になっちゃってます。 イントネーションは鹿児島弁+大阪弁、単語は博多弁。 三つの方言が混ざった、まるでクレオールみたいなものです。 小さいころから友達や周りの人に「どこの出身なの?」とか「変な方言使うな」とかよく言われます。 これじゃどこの地域に行っても同じ言葉言われるだけですよね? 標準語かせめて一つの方言に直したいです。 方言を直すにはどうすればいいでしょうか。 ちなみに自分がどんな状況でどんな感じで喋ってるのかすら分かりません。 何から始めたらいいですか?

  • 仕事の電話でふさわしいイントネーションとは。やはり標準語だと思うのですが。

    仕事上の電話で、その地方のイントネーションを多用するのはどうでしょうか?隣の席の方が、得意先に初めて電話するにも一言一言全部のイントネーションが強烈なのです。言葉遣いは丁寧なんですが、ビジネスの世界では、あまり適切ではない気がしています。ご本人は、「言葉とイントネーションに誇りを持っているので問題はない」といい、修正するつもりはないようです。うっかり出てしまう方言などは仕方ないにしても、全く気を使わないのはあまりいい印象は持たないのですが。皆さんはいかがでしょうか。

  • 名古屋の方言は?

    東京から名古屋市名東区に転勤が決まりました。 名東区は転勤族が多いから方言はあまり聞かれないと読んだことがありますが、現地視察するとやっぱりイントネーションの違いがあるなと感じました。 私自身は両親が山梨出身で親戚もそちらに住んでいるので、名古屋(愛知?)のイントネーションは郷愁にかられて親しみやすく、むしろ心地よいのですが(山梨、静岡、愛知はイントネーション的にむちゃくちゃにています)子供たちにはかなり戸惑いがあったようです。下の子などは、「変な言葉使ってる」などと言ってました。 名古屋に関わらず、他の地方から引っ越した場合、方言に子供はすぐに慣れるものでしょうか? 名東区と言っても転校生が少なめな学区なので、逆に目立ちはしないかとも思いました。(横浜弁ですが子供たちは、「じゃん」を使いまくってたりします)またコミュニケーションで勘違いがあったり、わかりにくい表現をご存じの方も教えてください。

  • 地方の方の標準語と方言の使い分け方

    私は小さいとき地方の方が使っている教科書は 標準語ではなく方言で書かれていると思っていました。 しばらくして親にそんなことはないと言われ 「へぇ~・・・(@_@)」と驚いたのを覚えています。 そこで質問なんですが (1)標準語と方言を普段どのように使い分けていますか? @学校:黒板などの板書、レジュメ・・・(主に)標準語      先生からの口頭での説明・・・方言 @会社:文書、メール・・・(主に)標準語 @テレビ:ニュース・・・(主に)標準語       地方のバラエティ番組・・・方言(?) と考えてみました。 (2)近しい方とのメールのやり取りは   方言が色濃く出るものなのでしょうか? 「・・・思っちょる」(九州?) 「・・・やん?」(関西?) 「・・・だっぺ」(北関東?) ※芸能人や知人が話すのを思い出してみました。   間違っていたらすみません(^_^;) (3)上の方言を打っていて思ったんですが   パソコンで一発変換されますか?私はできませんでした。   皆さん辞書登録をされるんですか? (4)よく友人・知人がぽろっと方言を出すと   (おもに楽しくなって感情が高ぶったとき)   カワイイなぁ・・・(*^-^*)と思うのですが   (かなり得だなって思います!!)   東京近郊の人間が話す言葉やイントネーションで   カワイイなぁ・・・(*^-^*)と思うものはありますか?   冷たいと思われているのかな?という印象があります。 (5)お気に入りの地元の言葉・イントネーションはありますか? (6)【都市部へ上京している方】   どうしても抜けないな~という言葉・イントネーションや   地元以外で使って初めて方言だと知ったというものはありますか? (7)【都市部へ上京している方】   やはり地元の言葉を話しているときはストレスフリーですか?   同じテーマについて話をしていても盛り上がり方は違いますか? (8)地元の人同士で愛を囁くときに「これはグッとくる!」というものは?   告白やプロポーズの言葉などでもいいです。 お時間のある方、どうぞよろしくお願いします。

  • 方言

    「難儀」 という言葉が辞書にありますが、日本語と言うことは 理解できますが、関西地方でしか聞かないような気がします。 私は北海道で生まれ育ちましたが「難儀」 は関西地方の言葉だと思っていました。 「難儀」は辞書に載っている方言なのでしょうか?

  • 千原兄弟さんの方言

    私は兵庫県に住んでいて、どちらかというと神戸寄りというより大阪よりの方言を使っています。 最近、テレビで千原兄弟さんを見ていて、 語尾は自分と似たような感じなの 発音(イントネーション?)が独特だなと思いました。 出身地が京都の福知山だということなのですが、 自分の友達の福知山出身や京都出身の子とはまた違ったイントネーションかなと思うのです。 個人のクセのような独特なものなのかなとも思ったのですが でもお2人とも似たようなイントネーションなので やっぱりどこかのなまりなのかな?と思いました。 あれは福知山のなまり(?)なのでしょうか? それともどこか別の地方のなまりなのでしょうか? なんとなく最近妙に気になってしまって質問させていただきました。

  • 上手いたとえの方言

    日本語で言う”もったいない”を意味する言葉が他の国では 見当たらないなどの理由で世界的に広まりましたが、私の住んでいる地方の方言で 意味は、煮ても焼いても食えないみたいな感じで、例えるなら、 安物のスジっぽい肉を食べたとき、いくら噛んでも呑み込めずにいるときに使う言葉で”しわい”という言葉があります。 最近まで標準語と思っていたのですが、どうやら方言のようでした。 このような使い方をする方言があれば教えてください

  • 貴方の県の面白い方言教えてください

    地方により方言が有りますが、貴方の県の面白い方言教えてください。 私の住んでいる熊本南部では、 ガンパチ(ゲンコツの事です)、、。ガンパチくらすつ!と言えばゲンコツで殴ることです。 ガゴ(化け物のこと)。ズンダレ(だらし無いこと)など、、。 薩摩弁は殆どの人が理解不能と思われます。薩摩弁も地方により違います北薩、南薩、中部、大隅と違うのです。 ヤッセンボー(根性がない、臆病など、、。)オンジョ(おじいさんの悪い言い方、ジジイ) ヌタ、おゃ、おい(自分のこと) けをけげいってけ(貝を買いに行ってきなさい)、、。などイントネーションが難しく他所の人が薩摩弁をまねても直ぐにバレます。面白いですよ。貴方の県の面白い方言おしえてください。 昔プロレスラーで、ボボブラジル(名前です)の連呼には九州のひとは笑ったのではないでしょうか?