- ベストアンサー
受取利息 計上の仕方?
いつもこちらでお勉強させていただいています。 現在青色申告の準備で四苦八苦してるのですが、 銀行の受取利息のことで少し疑問が・・・。 4円ほどのことなのですが、計上した方がいいのでしょうか? 簿記での計上は 預金 4円/受取利息 4円 としておりますが、これでいいのでしょうか? 弥生の青色申告を使ってるのですが、残高試算表?で 「-4」と計上されてきたので少し不安です。 まったくの初心者でちんぷんかんぷんな質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#24736
回答No.2
預金利息は利子所得となり、分離課税で源泉税が引かれて課税が済んでいます。 そのために、事業所得とは別になり事業の方で利益に計上する必要はありませんから、事業主借として下記のような仕訳をします。 預金 4 /事業主借 4
その他の回答 (2)
- snopopon
- ベストアンサー率28% (111/391)
回答No.3
№1です。 質問者の方すみません。 そうでした。 №2さんのいうとおり 受取利息は事業主借勘定でした。 法人経理に慣れすぎていて事業主勘定のことを考えるのを忘れていました。 この場を借りて勉強になりました。
質問者
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ございません。 アドバイスありがとうございました。 いろんなタイプで計上方法が違うとわかり、 本当に勉強になります。 これからも機会があれば、よろしくお願いします。 ありがとうございました。
- snopopon
- ベストアンサー率28% (111/391)
回答No.1
こんばんは。 簿記の仕分けはあってますよ。 入力上で借方と貸方を逆にしてませんか? それか、勘定科目設定で受取利息のところがおかしくなっているかも。 もう一度確認してみてください。
お礼
事業主借での処理はまったく想像もつきませんでした。 本当にどうもありがとうございました。 これからもまた機会がありましたら、教えてください。お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。