• ベストアンサー

手作りチョコ、どれ位もつのでしょうか?かなり焦ってます・・・

dotekaboの回答

  • dotekabo
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

手作りじゃないですけど昔バレンタインチョコレートを冷凍庫に半年間いれてたことあります。 半年経って冷凍庫から出してすぐ食べたけど味も変わりなく氷みたいに凍ることもなく普通に食べれましたけど心配でしたら冷凍庫に入れてみましたら長いこと平気だと思いますよ。 ただ手作りだと試したことないのでどうなるか分からないです(汗

pippi_chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 市販のは結構もつんですね~~~。

関連するQ&A

  • チョコ作ったんですが・・・どのくらいもちますか?

    チョコを作ったんですが、どれくらいもつんでしょうか?? ちなみにチョコの他、アーモンド、コーンフレーク、バター、マシュマロを使いました。

  • 手作りクッキーの賞味期限

    手作りクッキーの賞味期限を教えて下さい。 プレゼントとして焼くつもりですが、手渡す直前に作るのが時間的に難しいのでだいたいの目安を教えて頂けませんか?    (1)一つはアレルギーの子供用で、米粉を使ったものでバターや、卵は使用してません。  (2)もう一種はアーモンドプードルや、無塩発酵バター、卵、薄力粉を使用した普通のクッ   キーです。 両方ともテープ式の袋にシリカゲルと一緒に入れてラッピングするつもりです。 宜しくお願いします。

  • 手作りチョコケーキの賞味期限について

    チョコケーキを作ったのですが、正しい賞味期限と保存方法をどうするか困っています。 材料ですが ベルギーチョコ・卵・無塩バター・アーモンドプードル・薄力粉・砂糖です。 卵は卵白と卵黄に分け、卵白は砂糖を入れメレンゲにしました。 最後に、170℃のオーブンで40分焼きました。 私はケーキにラップをして、冷蔵庫で1週間保存しようと考えています。 冷蔵庫の温度は約5℃です。 しかし、その方法で衛生的に大丈夫か不安です。 早急に回答をよろしくお願いします。

  • この分量だと、どの位できる??

    初めまして! これからクッキーを作ろうと思うんですけど、何個くらいできるか、わかるかた居ますか?? 分量は。。。  無塩バター・・・80g  ショートニング・・・80g  グラニュー糖・・・120g  卵・・・1個  薄力粉・・・300g  バニラエッセンス・・・少々 です! よろしくお願いします。

  • 生チョコの作り方について・・・

    今年、2年ぶりに“生チョコ”を作ろうと思っていますが、レシピを紛失してしまいました(T∇T) ウウウ そこで、レシピを探して検索しましたが「コレッ!」と思うものが見つかりません。 分量だけは以前のモノが手元にあります・・・ 》チョコレート(クーベルチュール)400g 》生クリーム 180cc 》はちみつ 60g 》無塩バター 20g 》ココアパウダー 適量 以上の材料で作りたいと思いますが・・・・・ (購入してきてしまいました(^ ^;)ゞ ) 生チョコの作り方を教えていただけないでしょうか?  あと・・・疑問なんですが、牛乳って、使いますか?今日みたHPに書いてあったんですが・・・? もう一つ、生クリームって沸騰させましたっけ?ワタシが以前に作ったときには沸騰させた記憶がないのですが・・・?( ̄~ ̄;)ウーン・・・ 今年は大量に(?!)作らなくちゃいけないのでどなたか作り方を伝授してくださいませ(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ 〈材料や分量が違ったらそちらも教えてください(願)〉 慌ただしいお願いですがよろしくお願いします。

  • パウンドケーキの材料

    バナナパウンドケーキの材料についてです。しっとり系が苦手で自分流に改良してみました。何を変えたからフワッとしたのかがわかりません。どなたか分かる方、基本的な事を教えて下さい。 バナナ→中2本 ↓ 分量そのまま 薄力粉→120グラム ↓ 分量そのまま ベーキングパウダー 小2/3 ↓ 分量そのまま アーモンドプードル 30グラム ↓ 分量そのまま 無塩バター 常温 120グラム ↓ マーガリン →120 グラム 砂糖 → 100グラム ↓ 分量そのまま 塩 → 小1/3 ↓ 使用しない 卵 2こ 常温 ↓ 分量そのまま この材料でしっとり系では なくなりましたが、お菓子作りには 無塩バターは基本的な事ですが マーガリンに変えた事で しっとりではなくなったのでしょうか?

  • 手作りクッキーブラウニーの味が重くなってしまった

    初めまして! 彼氏に渡す用にキッチンデリッシュさんのクッキーブラウニーの作り方を見ながら久しぶりにお菓子を作ってみたのですが、焼いて食べてみたら味が重くなってしまいました。 (一口食べたらもう食べれないくらいでした・・・) そもそもこの分量だとずっしりした味になるとかも良くわかってなく・・・🙇‍♀️ 希望としては程よく甘くて何口かサクサク食べれそうなくらいを目指しているのであまり重い味にはしたくないです。 焼き方なのか分量なのかわからず、ずわかる方がいれば教えてもらえるとありがたいです・・・! 手順は下記のURLと同じようにつくり、材料も測って作りました🙇‍♀️💦 https://delishkitchen.tv/recipes/238934814034494570 材料 【13cm×18cm卵焼き器1台分】 ブラックチョコレート:100g 無塩バター:50g 砂糖:50g 卵:1個 薄力粉:50g 純ココア:15g ロータスビスケット:6枚 焼く用:無塩バター どうぞよろしくお願い致します。

  • 無塩バターを使いたいのですが…

    おはようございます。 クッキーを作るのに購入した無塩バター(150g)の賞味期限が間近になっています。 お菓子を作る器具もないし、無塩バターを使ったレシピも思い浮かばないので困っています。 どなたか良いレシピを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 無塩バターの代わりに有塩バター

    明日、友達とガトーショコラを作るのですが、無塩バターがありません。でも、無塩バターは高いし、時間がないので、買いにいけないので、有塩バターで代用したいと思うのですが、大丈夫ですか? 使うバターの分量は70gで、塩は全く使いません。 これでも、有塩バターで代用しても支障はないでしょうか? 急いでいます!回答お願いします!

  • 無塩バターと卵が余っています。

    無塩バター200gと大きさバラバラの卵が5個余っています。 卵はなんとかゆで卵にして食べるなり方法があるのですが、 無塩バター200gを使う料理が思いつきません・・・・ お菓子作りにしても、うちにはレンジしかないので 焼き菓子等ができなく、困っています。 賞味期限が切れていて、なんとか使いきりたいのですが 何か大量に使う料理等があったらお願いします。