• ベストアンサー

どう思いますか?落札しますか?

オークションなんかで、「ブランド品を超激安の問屋価格で購入できます」というのを見た事ありませんか? どうやら、その問屋のサイトとかの情報が商品になっているようなのですが・・・ 評価を見てみると、60~70くらいで、100%信用するのは難しいんです。 かといって、悪い評価も1つもないんですけど~。 おまけとして、「DVDやCD,PSのソフトのダウンロードが無料で撮り放題!」というのもあって、 日ごろ、調べ物やオークション、年賀状作成しかやらない私にとっては、良くわからないのですが。。。 その情報にある、ブランド品が本物 or 偽物というよりも、みなさんは、こういうの、どうおもいますか? 金額的には、1000円弱で、ドブに捨てる気持ちで・・・と、言うにもあるんですが・・・ なんか、まとまらない質問でごめんなさい。 皆さんは、どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuchomu
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.6

こんにちは。私は以前、オークションでそのようなうたい文句を謳った 商品を購入した経験があります。 たいてい、「○○が無料で手に入る」とか 「一ヶ月で○○円儲かる」といったタイトルだったりします。 価格も、500円~1000円、はたまた数万円だったりしますが、 多くは手軽な価格で出品されています。 で、肝心の内容ですが、 ・問屋業者の一覧情報 ・オークションの出品方法の紹介 (商品の紹介の仕方や、商品の入手方法など) ・法律に抵触するような情報 (電話代や水道代を無料にする方法など) といった内容が多くを占め、実用できるような情報は少なかったです。 こういう情報もあるんだなあと、トリビアの泉のごとく、 知識を得たことに満足するぐらいでしょうか。 また、「DVDやCDを無料で取り放題」というソフトは、winyyに似たソフトです。 ソフトの詳細・また技術的な事についてよくわからないのであれば、 まずこのようなソフトを使用することは止めた方が賢明です。 私の経験ですが、これらの情報は、情報の内容よりも、 いかに人を商品に引きつけるか、また興味を抱かせるかが重要のようです。 商品説明も結構凝っていて、価格も低価格です。 取り扱っている商品が「情報」なので、 情報の内容が良くなくても、物損はさほど感じません。 だから興味本位で買った人も結構いるのではと思います。(私もそのうちの一人・笑) また、評価に悪いがない理由ですが、取引自体は迅速に完了します。 情報が商品なので、出品者がメールで情報を送ればすぐです。 情報の内容が、使えないようなものでも、 取引自体はスムーズに行われますし、また金額も低額なので、 「こんなものか」と妥協される方が多いのではないでしょうか。 また、悪い評価を付けた際に、逆に出品者から悪い評価を付けられると嫌なので、 あえて「悪い」評価はしていないのかもしれません。 以上、経験より私が学んだことです。(^^;

another1973t
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (5)

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.5

まずオークションなどで買えるブランド物ですが ・ニセモノ ・中古品 ・盗難品 がほとんどです。 今年最新のバッグが70%!とかいったらまずこれですね。 たまに本当に問屋が安く出す場合もありますが、そのときは型落ちとか数個程度とかでしょう。 最新型を70%で買おうなんて考えること自体甘ちゃんです。 「DVDやCD,PS~」はWinMXとかWinnyといったソフトを使うのですが、やると桜田門の皆様が自宅に来る可能性があります。 1000円と映画数本と引き換えに前科者になってもいいならオススメです。 評価にしたって、自作自演というのだってありますし、最初はきちんとやって評価が貯まったら詐欺することもあります。 ま、甘い話は無いということが分かっているなら問題ないですけど。

another1973t
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

  • curryunko
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.4

「情報」なのね・・・勘違いorz

  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.3

オークションの評価はあまりアテになりません。 特に情報系の出品に関しては商品の性質上、 「教えるかわりに文句は言うな」 と言うのが暗黙の了解としてあると思います。 その上で、 実際に購入した情報が全く役に立たなかった物だったとしても、  「非常に悪い」 という評価を付けるのはなかなか心理的にも勇気がいることです。 つまり、 相手からの報復評価(自分にも悪い評価を付けられてしまう) をおそれて、 仕方なく「良い」評価をつけている人が大多数なのだと思います。 仮想現実の世界(特にネットを初めて間もない方)では、 つい油断して相手のペースに引き込まれてしまいがちですが、 ネットの世界でも、現実世界と同じように 『美味しい話は転がっていない』と常に疑ってかかるのが賢明です。

another1973t
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 参考になりました。

  • Orange-LL
  • ベストアンサー率30% (27/90)
回答No.2

いかにも怪しいじゃないですか。 そういう人に、自分の住所や名前を教えるのって怖くないですか?

another1973t
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました

  • curryunko
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.1

それらは全部不正な手口で入手したものです。 もしあなたが買ってしまったらつけあがらせることになってしまいますので、そんなバカは放っておきましょう。

another1973t
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 参考になりました。 放っておく事にしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう