• ベストアンサー

迷惑ファックスについて

2~3日に1回の割合で、深夜、全く関係のないところからセールスのファックスが届きます。 ファックスでも呼び出し音がなる電話機なので、その音も迷惑ですが、長い文章のため、紙がもったいなくて腹が立ちます。 NTTで着信拒否できるようですが、工事費や月額契約料がかかるようで、迷惑をこうむっているのはこちらなのに、納得できません。 直接その会社に電話をするのも恐い気がするので、消費者センターなど、どこか相談できる機関は他にないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutatabo
  • ベストアンサー率40% (53/130)
回答No.2

我が家にも以前,間違いFAXが来ました。なんか重要そうな内容のものでしたので,それを売って儲けた わけではなく,送られてきたFAXの上部に書かれていた発信者の電話に間違ってる旨のFAXを送ってあげました。 その後,お詫びや感謝の連絡があるわけでなく,ぴたっと間違いFAXは来なくなりました。まあ,別にお礼を期待していたわけではありませんでしたけど。 と言うわけで,やはり質問者さんも,相手の電話番号が分かっているなら電話を掛けたり,FAXを送り返すなりして教えてあげた方が良いかと思います。 ちなみに,相手の番号が分からないとき,もしFAXが来た後すぐに「136」と掛けると,その直前に掛かってきた相手の番号を教えてくれるそうです。 ただしこれをすると1回30円がかかるそうです。それでもその後の精神的な負担を考えると安いもんです。さらにこれは間違いFAXだけではなく,迷惑電話(いたずら電話)にも使えますね。覚えておいて損はないかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • KimJongIl
  • ベストアンサー率29% (159/536)
回答No.4

なお、送られてきたセールスFAXの お客様記入欄に サインペンででっかく 「一切送信不要。03-****-****」 とかいて送り返すのがいいです。 送信料8円だけで 鬱陶しさから解放されます。

mock
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 また、まとめてのお礼、お許し下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KimJongIl
  • ベストアンサー率29% (159/536)
回答No.3

嫌がらせでもない限り セールスFAXは人が一件一件送ってるのではなく 自動送信で一気に送っています。 またはこれを代行する業者もあります。 ttp://info.xpedite.co.jp/products/fdm.html なので、いちばん簡単で効果的なのは 送ってきたFAXの返送先にある番号に 「一切送信不要。03-****-****」 とだけ書いて返送することです。 悪徳でない限り、送信リストから削除され もう来なくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

とりあえず、国民生活センターとか。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電話への迷惑FAXについて

    迷惑FAXについて良い知恵が御座いましたらよろしくお願いします。 固定電話の受話器を取ると『ピー』と聞こえます。 この音はファクシミリを受信したときの音と思われます。日中、朝から夜までかかってきます。 NTTのサービス『ナンバーお知らせ136』で調べましたが非通知でわかりませんでした。 NTTに相談したところ、有料で迷惑FAXを対処するサービスかナンバーディスプレイで非通知からの電話を受けないようにするかと進められました。 他に何か方法がありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 迷惑なFAX

    サラ金やトナー販売、などの迷惑FAXがほぼ毎日届きます。FAXのみ指定した番号以外は受信できない(電話は通常通りに受信)ような機能をもつFAXはないでしょうか?その他迷惑FAX対策を教えてください。NTTの迷惑電話お断りサービスは登録が件数オーバーになってしまいました。

  • 迷惑なファックス着信

    有線電話に迷惑なファックス着信がきます。大変迷惑しております。対処法は有りますでしょうか?

  • 間違いfaxはどうすればいいの?

    今の家に引越して1年ちょっとたちます。 電話にfax機能はないのですが、留守番電話にしておくと 件数いっぱいに faxのピー音がはいっています。 たまに深夜でもfax電話がかかってきてとても迷惑しています。 NTTにいってみたのですが、電話番号の変更をするか新しい電話を購入 (fax機能があるものとか 番号拒否できるものとかを)しろと いわれてしまいました。 今では 電話のプラグをぬいてしまってます。 かかってこなくなるにはどうすればいいの? 何か良い方法があったら教えてください!

  • FAXの電話がかかってきて迷惑しています

    そこで電話会社に電話して、 FAX電話をかけた会社や個人を問い合わせで聞く事は可能でしょうか? 私は今、固定電話の使用料金は毎月1800円位NTTに払ってますが ネット回線を引いてからは、ソフトバンクでIP電話を使えるようになってます。 通話料金の請求はソフトバンクなので、 このような場合はNTTとソフトバンクどちらに連絡すればいいか教えてください。 また固定電話のディスプレイ表示を可能にするサービスは NTTのサービスでしょうか? ソフトバンクのサービスでしょうか? わかるかたいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします。 深夜1時に電話がかかってきたりして大変迷惑なので解決したいです。

  • 迷惑FAX 9999 99

    お世話になります。 迷惑FAX受信の件です。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、いわゆる「ノンバンクの宣伝」や「カードクレジット登録しませんか?」のような迷惑FAX (こちらから望んでいない広告や宣伝)が受信します。 受信する番号を確認すると「9999 99」です。 非通知や発信元の番号を拒否設定しても、その番号でFAXが受信されてしまいます。 複合機の設定では「9999 99」の拒否が出来ず、また契約しているNTTの方でも拒否はできないとのことです。 支店やメーカー、問屋からのFAXが不定期で受信するので手動受信にはできません。 手前のFAX機は、複合機でカウンター機。 細かいとは思いますが、1枚当たり数円、紙もこちらが負担。 色々調べてみましたが、決定的な手段が見つかりませんでした。 どなたかこの類のFAXを止める有効な手段をご存じありませんか。 なお、「こうしたら良いと思います」のような確定的でない回答は、御遠慮ください。 よろしくお願いします。 FAXの機種は「シャープ MX-M264FP」です。

  • 迷惑FAXについて

    ときどき、電話に見慣れない番号から電話がかかってきて、受話器を取ると「ピーッ」と音がするだけで多分FAXだと思います。それがかかってくると下4桁を変えて必ず3回かかってきます。どこの誰が、どんな内容のFAXなのかわかりません。ぐぐってみると、広告代行業者らしい、といううわさがあります。番号は定かではありませんが、KDDIらしいです。当方、自営業なのでお客様の電話の間にかかるとムカつきます。無差別に送信するFAXを取り締まる法律はないようです。(迷惑メールは法律がある)どなたか情報をお持ちの方ご回答下さい。 最近かかってきた番号 06-4965-71●● 06-4965-71●● 06-4965-73●● 06-4965-74●● 06-4965-74●● 06-4965-75●● 06-4965-92●● 06-4965-7703 06-4965-9212

  • 会社の電話にもう5日もFAXが・・・

    会社の電話なんですが電話番号のほうへ FAXと思うのですが電話にでると、ピーッ という音がでます。もう5日もつづいて何回も何回も 繰り返しかかってくるんです。 番号が表示されてるので電話をしてみると、ベルはなりますが、でません。FAXを流してみても同じくエラーで戻ってきます。 NTTに問い合わせてもどうしようもないとのこと。 IP電話なので、その会社に電話してもなにもできない。 迷惑電話へ入ると、毎月600円かかるそうです この1件の電話の為に毎月払うのも・・・ IP電話の迷惑電話の設定には工事が必要とも言われました。 どうにかならないでしょうか・・・ 電話がかかってきてFAX番号のほうへ転送等して見ましたが、受信エラーでムリでした。

  • ファックスについて

    電話についての質問です。 私は自宅で電話とファックスとインターネットを使っているのですが、インターネット設定時になかなかうまくいかず、NTTから借りているモデム(PR-S300SE)を初期化して設定してインターネットは無事に使えるようにはなったのですが、ファックスの方でトラブルが起きました。 症状としては、ファックスを受信すると電話がかかってきて電話に出ると「ピーヒョロロ・・・」となるようになってしまい、その間はファックスを受信してくれません。電話がなったままの状態ならファックスを受信するようになってしまいました。 これを直すためにはどうしたら良いのかご存じの方おりましたら是非教えていただきたくこちらに質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。 補足致します 電話とファックスの電話番号は別々でございます。 初期化する前はファックスきた時は着信音せずに普通に受信していましたm(_ _)m

  • 迷惑ファックスについて

    下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【迷惑ファックスに対応してる機種を知りたい        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【999999番から届く迷惑ファックスに困っているのですが、現在使ってるパナソニックのオタックスでは拒否出来ませんでした。『見てから印刷』ではなく『拒否』したいと考えてます。御社の製品でこの番号から届くファックスを拒否出来るものがあれば教えて欲しいです。                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【        】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】着信拒否を設定したい(迷惑電話/迷惑ファクス指定)|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9726 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう