• ベストアンサー

授乳中の頭痛と肩こり

yamame1149の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめましてこんにちは! 3歳娘と2ヶ月男の子のパパです。 まずは病院での受診をお勧めします。 危険な頭痛かもしれません。何でもないで越した事は ないので一度受けてみて下さい。  肩こりが原因の頭痛であれば、薬局などで売っている ホットパックがお勧めです。レンジでチンして授乳中などに肩に乗せて下さい。それでも効果がなければマッサージをお勧めします。整体院を受診される場合は事前に電話で ボキボキやるよりも揉みほぐすかんじでやってもらいたいと伝えた方がよいかと思います。 特に頭、首、肩、背中までを中心にやってもらうとよいでしょう。今までたまったこりを1回2回でほぐしきるのは 無理があるので何回か通った方が良いと思います。 肩こりや体の疲れが取れれば子育ても今まで以上に楽しめると思いますよ。

noname#9871
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり病院で受診したほうがいいですよね。先日も他の用事で行ったりして、また子供が居るのでなかなか行けなくて迷っていました。先日整体に行ってきたらすこし楽になった気もします。

関連するQ&A

  • 肩凝りからくる頭痛?

    一昨日の晩から、頭痛がします。 どうやら首から肩にかけて凝っているのが原因かな?と思うのですが・・・ 後頭部をカナヅチで「トントントン」と叩かれてるような時や、単に鈍痛の時もあります。 あと、横というかこめかみの上(?)あたりもズキズキします。 元々肩凝り持ち(?)なのですが、こんなにヒドイ状態は珍しいです。湿布を貼っても一時的なだけで、効果はあまりありません。 腕もダルくて、辛いです。 軽いめまいもします。 昨日、家で少し揉んでもらい、朝は大分楽になっていたのですが、職場に来てからまたひどくなってきました。 職場では、クーラーがずっと入ってます。(寒いくらいです) それと今生理前です。 更年期かな・・・(現在35歳) それから、お腹も壊してます。 元々お腹はゆるいほうなのですが、最近ヒドクて・・・ 昨日の夜は、冷たい飲み物を取らないで寝たのに、今朝また・・・ 原因は、どちらも「冷え」なのでしょうか??? 何か良い対処法を教えてください。 アレルギーなので、頭痛薬等は飲めません。 病院に行く・・・とかではなく、自宅で出来るものが良いのですが・・・ 肩こりに効く運動とか???

  • 毎日頭痛と肩こりで辛いです・・・

    30代後半の女性です。ここ3週間位毎日といっていいほど頭痛と肩こり(後頭部の首筋と頭の付け根辺りが一番辛い)で悩んでます。 身体にはシップを貼り、凝りがほぐれる様揉んだり軽い体操をしたり温めたりしてますが一向に効きません。 頭痛もかなり頑固です。寝てても痛くて目覚める時もあります。これは市販薬をのめば軽減しますが常備薬とするのも体に悪そうで困ってます。  何か良い方法を教えて下さい。

  • 肩こりからの頭痛

    私の母は肩こりが酷く、おそらく肩こりが 原因で頭痛を起こします(ほぼ毎日)。 毎日肩揉んだり腰揉んだりしてあげてるん ですが、私のような子供が勝手に 肩を揉んだりしてもその時だけ気持ち 良くても、結局良くならないと思います。 なので、肩こりが良くなる方法とか あったら教えてください。 頭痛は軽い偏頭痛(?)が午後くらいに 出てくるみたいです。(軽い痛み) 酷いときは横の片頭痛と後頭部痛が 同時に来るときもあります。 ちなみに母は低体温症で低いときは 34,0°くらいのときもあります。 長々と失礼しました。 回答お願いします!

  • 肩こりのによる頭痛の症状

    会社のパソコンがデスクトップからノート型に変更になり1か月。 そのためか、机に向かう体制が悪くなりましtが。 ここ1週間肩と背中がパンパンに張り、頭痛がします。 頭痛ですが他の方はこめかみやギュッと締め付けられた痛みとありますが、 私の場合は、後頭部の髪の毛の生え際あたりがズキズキします。 数分に一度、突然ズキっとした痛みがあります。 元々血圧が高く薬を飲んでおり、血圧かと思って図りましたが何回計測しても正常です。 また、後頭部や頭を触ると皮膚が痛い(ズキズキ)です。 ちなみに、運動やふろに入ると血行が良くなるためか、痛みは治まります。 肩こりからくる頭痛は上記の症状はありますか? 同様の方、対処法等教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 授乳中の頭痛

    初めまして。 完全母乳で2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 今朝から頭痛がひどく、横になっても痛いし、立った時や座った時など、あまりの痛さに顔を歪めてしまいます。 元からひどい肩こりで、たまに偏頭痛もありました。 今回も肩こりや目の疲れからの頭痛だと思うのですが、授乳中のため薬が飲めません‥ 薬を飲まずに少しでも楽になる方法を教えていただきたいです。 また、先輩ママの方々、こんな時どうしていましたでしょうか?? 教えて頂けたら嬉しいです(>_<。)

  • 肩こりから来る頭痛で悩んでいます。

    普段は頭痛が来ると思うと痛み止めを飲んでやり過ごしていますが 薬に頼るのも良くないと感じ、ストレッチなんかをして肩こりをほぐそうと していますが、あまり改善が見られません。 時々腕が上がらない位肩こりがひどくなったりもするので、肩こり・頭痛に 何か良い対処法があれば是非教えて下さい。

  • 仕事中だけ、頭痛肩こりがひどい原因は?

    いつもお世話になっております。 体の症状で困っていることがあるので、もしご存知の方いましたら、 教えていただければと思います。 仕事でPCを使っての仕事をしております。 元々偏頭痛持ちではあるのですが、仕事中のときは肩こりも頭痛もいつも以上に 重く、辛い状況です。 いつものことだと、あまり気にしていなかったのですが、肩こりがひどいときには 利き腕が痛く、動かしづらくて困っています。 また、仕事が終わると肩こりや頭痛は残るものの、仕事中よりかは 和らいでいるように感じます。 今は、シップや市販の薬で和らげていたり、ストレッチも時々行いますが、 一時的な効果しかないようです。 皆さん、どんな解消法が効き目があったなどございますでしょうか? 効果がすぐでないということは承知の上で、もし実施してみてよかったことがありましたら 是非参考に教えてください! よろしくお願い致します。

  • 肩こりと頭痛、何科ですか?

    高校生です。 頭痛と肩こりが酷いです。 頭痛の薬も欲しいんですが 何科に行けば良いでしょうか? ちなみに、近所に 頭痛外来がありますが 肩こりは別ですか? 肩こりからの頭痛(首の根元が痛い感じ)もありますが こめかみや前頭葉が痛い時があります。

  • 偏頭痛と肩こり

    偏頭痛と肩こりが酷くて悩んでいます。 パキシルという薬とコンスタンという薬を飲んで和らげていますが、時には効かないこともあります。 今後も薬から離れられないかと思うと嫌になりますが、悩んでもしょうがないので頑張っていますが、頭痛だけでも和らげられないか、何か、参考になるようなものがあれば、教えてください。

  • 出産後のヒドイ頭痛と肩こりで、悩んでいます。

    先週、第3子を出産しました。出産するまで、つわりも無く順調に過ごしてきました。しかし、出産5日後の夜に、頭が割れる様な(ズキンズキンと痛む)頭痛と、首が痛く、寝れなかったのです。  看護士に言ったところ、血圧を測られ、普段は上が100も無い低血圧なのに、その時は上が190あったのです。先生に血圧を、下げる薬を処方してもらい寝つけましたが・・・  それから、退院してからも、2回ほどヒドイ頭痛があり、頭痛薬を飲んで治まっています。(この時の血圧は、上140程です。)  他の日には、寝ている時に、首、肩が、とても痛く頭痛もあり、起きてしまいました。毎日、搾乳している為、肩こりはそれが原因か・・とも思いますが、頭痛も一緒にやってくる事が多いです。  産婦人科の外来にかかりましたが、産後にはある事だから、様子をみましょう。と言われました。けれど、私の周りの友達には、そこまでの頭痛、肩こりの、症状の子がいません。本当に様子を見ていればいいのでしょうか・・?またあの頭の割れる様な痛みがきたらと思うと怖いです。  同じ症状があった方や、こうすれば良いのでは・・などの、回答お願いします。

専門家に質問してみよう