• ベストアンサー

サラリーマンの必要経費

 主人が15年12月に転職した際、営業車を自前で用意しないといけないということで、中古車を購入しました。給与の中に3万円車両手当てとして含まれているのですが、駐車場代、車の税金、ガソリン代、修理代などかなりの経費がかかっていて頭を悩ませているのですが、やはり、サラリーマンでは確定申告出来る内容ではないのでしょか?特定支出控除にはあたらないのかなと思っております。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

給与所得者の特定支出控除については、詳しくは下記サイトをご覧頂くとして、いずれにしても、その支出がこれに該当したとしても、特定支出の額が、給与所得控除額を超えない限りは適用できませんので、例えば給与収入500万円とすると、給与所得控除額が154万円となりますので、154万円を上回る特定支出の額がない限りは適用できませんので、現実には制度はあっても、実際にこれを適用されている例は皆無に等しいようです。 (給与所得控除額に追加して控除であれば話は別ですが、そもそも給与所得控除額自体が必要経費部分の概算としての性格のものとして控除できるものですので。) http://www.taxanswer.nta.go.jp/1415.htm 参考までに、給与所得控除額については下記サイトをご覧下さい。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1410.htm

lele511
質問者

お礼

ありがとうございます。しっかり理解できました。おかげさまでスッキリして申告できます。

その他の回答 (1)

回答No.1

市役所の税務課勤務です 年に何人か 給与収入だけど経費申告をして確定申告する方いらっしゃいます 得をする場合は確定申告をしますが 給与控除計算表の方が得な場合はこっちでいきます その年の経費(スーツ・車の維持費など)が給与所得控除額を超える場合には、確定申告をすることによって、その超えた分を給与所得控除後の金額から差し引くことができますが 営業車購入費もおそらく減価償却になり 一年の経費としてはあまり引けないかと思います もし家にその車しかない場合は家庭では使っているとみなされて維持費も80%程度しか経費に算入できないかもしれません 二台家に車があれば 完全な営業者と言い切れますが 今年の仕事にかかった経費の領収書をすべてためてみてください そして計算した結果給与控除より多ければ確定申告をしてください

lele511
質問者

お礼

ありがとうございます。給与所得控除額を超えるという言葉が理解出来なかったので・・・現実は厳しいですね。

関連するQ&A

  • アメリカのサラリーマンの必要経費控除について

    アメリカではサラリーマンの経費は項目別控除のうち雑控除に入るとのことですが、 これによって経費を控除すると概算控除が使えません。 一方、自営業者の場合は既に経費を引いた所得から概算控除か項目別控除を選べるので不公平では? つまり、 給与所得者: 収入-経費(雑控除) あるいは 収入-概算控除 事業所得者: 収入-(経費+概算控除) あるいは 収入-(経費+項目別控除) 給与所得者の場合は経費控除か概算控除の選択制なのに、事業所得者は経費控除と概算控除を二重控除できる。 かなり不公平ではないか? また、雑控除の2%除外枠もサラリーマン差別では?

  • 必要経費になりますか?

    私は、派遣社員で、交通費や駐車場料金を給料から支払っています。 この場合、確定申告すると交通費や駐車料金は必要経費とみなされ、収入のランクが下がり、税金が戻ってくると人から聞いたのですが、本当でしょうか? 駐車場の料金は口座引き落としなので領収書はもらっていません。ガソリンも家の用事で乗った分と合わせてガソリンスタンドでクレジットカードで支払っています。 交通費と駐車料金と合計で、毎月16000円くらいになっていますが、この分は収入とみなされ、毎月所得税が天引きされています。1年にすると、かなりの金額なので、必要経費とみなされますか?

  • 経費について

    サラリーマンの必要経費は給与所得控除が認められているとのことですが、サラリーマンをし、尚且つ宣教師として働く場合(ただし収入はないものとして)、いろいろな経費が出るのですが、それは申告可能なのでしょうか?もしそうならどのようにするのでしょうか?

  • 必要経費と認めてもらうには。サラリーマンの副業

    サラリーマンです。副業で雑誌に記事を書いていますが以下のものは必要経費に認められるのでしょうか? 原稿料で年間100万円位の収入予定になりそうで、来年確定申告する羽目になりそうです。 1 浮浪者・ホームレス・ヤクザなどを取材した際の謝礼。もちろん領収書はありませんがアングラ情報を得る為に50万円ほど払いました。 2 取材の時に使った、ガソリン代、高速道路代、タクシー代 必要経費として認めてもらう場合はどうすれば宜しいでしょうか?

  • サラリーマンの確定申告について

    サラリーマンでも会社の年末調整だけでなく確定申告した方が得な気がするのですが、 スーツ代やパソコン等の備品代は経費として認められないという記事を見たことがあります。 経費として申請するものがスーツ代やガソリン代等の備品や消耗品代くらいしかない場合は、 確定申告しても控除対象として認められないのでしょうか? なお、副業は一切行っておりません。 教えていただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • サラリーマンの確定申告

    不動産所得で年間25万があります。青色申告を選択すると経費以外にさらに10万円の控除が受けられます。サラリーマン確定申告の基準は年間給与以外の所得が20万超えた時点と聞いております。質問:青色申告を届け出すとサラリーマンの確定申告の基準は実質的に30万以上になりますか?つまり年間25万の不動産所得があっても申告しなくても問題ないですか?

  • サラリーマンの必要経費の概算計算(給与所得控除)

    私は現在建設会社を退職し、ある会社の外注社員として建築現場で仕事をしています。毎月1ヶ月の契約金額と交通費込みで支払い請求していますが、これは給与という形ではないと思います。去年から確定申告をしましたが、(1)「必要経費(交通費含み)」が(2)「サラリーマンの必要経費の概算計算(給与所得控除)の金額」の方が多かったので(2)を所得控除として確定申告しました。 質問は(2)を計算するにあたっての収入金額とは交通費を抜いた金額でよいか?ということです。 前回はよく分からないので、総所得(交通費込み)の金額により計算してしまいました。 交通費を差し引いた金額だとだいぶ減税できるので、この件に対し理解できる方回答をお願いします。 ちなみに支払い明細には交通費の項目はなく、一括で支払い金額***円と出ます。

  • サラリーマン増税

     7月25日のTVタックルをみていくつかの疑問が出てきました。  =放送によれば、「確定申告しない税意識の乏しいサラリーマン層に対して増税して、“取れるところから取る!”というのが今回のサラリーマン増税」と言ってました。  そして画家・作家にとっては、アダルトビデオさえ「必要経費」として算定される状況も放送されていました。  そこで私の疑問です。  私は2か所の事業所から給与を得ているため毎年確定申告しています。それなりの講演費などもありますが、隠さず全て申告しています。  しかし、必要経費というのは今まで申告したことがありません。講演用のスライドを作るのにも、以前から持っている古いパソコンで充分です。  もちろん、CD-Rなどは使います。たまには新しいパソコンも仕事用に購入します。パソコン用のウイルス対策にお金もかかります=これも経費?  そう言った細かな領収書は残しておいて、確定申告の時に「これだけの必要経費がかかりました!」と申告すれば、定率減税以外に所得から引かれて納める税金は減る(うまくすれば還付)ものなのでしょうか?

  • サラリーマン優遇とは言いますが

    給与所得控除はサラリーマン優遇とは言いますが、 個人的には何でも経費で節税できる非給与所得者のほうがよほど不公平に思います。 給与所得者も青色申告と同等な申告方法を選択できると良いと思います。 どう思われますか。

  • 給与所得の場合、経費は控除対象になりますか?

    私は本職以外に副業しています。 今回、初めて副業の給与所得に対して確定申告をすることになったのですが、ガソリン代等の経費が合計20万円ほどあるのですが、この経費は控除対象になるのでしょうか? 事業所得の場合のみ経費は控除対象になるとお聞きしましたが本当でしょうか?

専門家に質問してみよう