• ベストアンサー

腹腔鏡下胆嚢摘出手術&B型肝炎

senorの回答

  • senor
  • ベストアンサー率16% (12/73)
回答No.1

今すぐ命に関わる事はないかと思いますが、いずれ慢性肝炎となってお付き合いをしていく可能性があります。ただ、それ以前の問題として病気と向き合うスタンスに問題があります。ラパ胆するにも術前にインフォームドコンセントされているはず。形はどうあれ体に傷をつける、わずかではあるがリスクを伴う説明を受けるときになぜ疑問を解決しておかないのか?よくわからないままに承諾書にサインをして、第三者にコメントを求める神経がわからない。担当の医者にもう一度、疑問と不安をぶつけてみて。話を聞いてくれないようなところじゃ命、預けれないでしょ。

関連するQ&A

  • 胆石の腹腔鏡手術について

    胆嚢に胆石があり、胆嚢摘出を考えています。 8年前に別の開腹手術を受けているので、腹腔鏡は 出来ないと言われています。 神奈川県伊勢原市近郊で、癒着があっても腹腔鏡手術が出来る病院があれば教えてください。

  • 胆嚢の摘出手術をする良い病院、良い医師を教えてください。

    前に胆石について質問したものですが、手術をする決心をしました。 胆嚢の摘出手術をするのに良い病院、良い医師を教えてください。 希望の条件は次のとおりです。 ・埼玉または東京 ・腹腔鏡下手術にも開腹手術にも長けている ・消化器専門でなく、できれば他の科もある総合病院など なるべく早く病院を決めたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 腹腔鏡手術で胆嚢摘出後の腹部の膨らみ

    胆石症、慢性胆嚢炎の為、9月に腹腔鏡手術で胆嚢を摘出しました。肝臓への癒着もあり手術時間は3時間をこえています。術後、3日間熱が出ましたが入院から1週間で退院し1週間後に抜糸、胆嚢の組織検査でも癌はみつからず!更に2週間後に最後の受診となっています。それから2ヶ月以上たっているのに最近おへその奥の方に違和感が起き上がる時や、うつ伏せになると軽い痛みがあり、ここ何日間にへその辺りに、こぶし位のふくらみが、押しても痛みはありませんが、気になります。外科への外来受診はとっくに終わってます。どこかに受診した方が良いのでしょうか? それとも腹腔鏡手術のあとは こんな事もあるものなのでしょうか?

  • 腹腔鏡下胆嚢摘出術について

    このたび、知り合いが腹腔鏡下胆嚢摘出術を受けることになりました。そのことで質問させていただきます。 腹腔鏡下胆嚢摘出術では、大部分の施設で、血管や胆嚢管をクリップで止め、術後にはクリップが4~6個、腹腔内に残るみたいです。 この場合、数年後、クリップが外れたり、クリップした部分が壊死をおこしたりして、腹膜炎を起こす可能性はないのでしょうか? もし、そのような可能性が高いのであれば、開腹して、糸で結紮してもらった方がいいのでは?と思っています。 腹腔鏡下での手術が始まって、まだ10年位だと思います。術後、長期間たったときの、安全性についても疑問があります。 長くなりましたが、(1)クリップの安全性、(2)長期間経過後の安全性 この2点について教えて下さい。

  • 胆石による胆のう炎の悪化で、胆のう摘出の手術を控えているものです。

    胆石による胆のう炎の悪化で、胆のう摘出の手術を控えているものです。 術前の精密検査で右側の卵巣に直径6cmの卵巣のう腫も見つかりました。 お医者様は「腹腔鏡での手術だから取れたら卵巣のう腫も一緒に取れるかも」とおっしゃっていましたが 、はっきりとしたことはわかりません。 10年前にも左側の卵巣のう腫の手術を受けていることもあり、とても不安です。もし一度に胆石と卵巣の手術ができてしまえばとても嬉しいのですが、同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。 本当に離れた臓器でできるのか、予後はどうなのか教えてください。

  • 腹腔鏡の胆嚢摘出と帝王切開について

    妻が先般胸痛を訴えて入院し、胆石と判明しました。 ERCPにて総胆管結石(2ケ)を摘出し、経鼻ドレンで胆汁を排出中です。 胆嚢結石(2ケ)は来週火曜日に腹腔鏡で摘出するとの事ですが、心配な点は妻が6/21に帝王切開及び子宮筋腫核出(開腹)を実施しているのです。 腹腔鏡手術は開腹歴のない患者に主におこなわれると聞きますが、このようなケースのリスクはどの程度あるのでしょうか?セカンドオピニオンをお願いいたします。 尚、執刀頂ける先生は内視鏡外科の専門医です。

  • 胆のうの摘出手術について

    親戚の伯父が、胆のうに砂がたまり腹腔鏡手術での摘出を薦められています。 胆のうは取っても、以後の生活に影響などは無いのでしょうか? また腹腔鏡手術では、医師によって技量に大きく差が出ると聞きますが、こちらはどうなのでしょうか。 お手数ですが教えてください。

  • 多磨地区で胆嚢摘出を受ける病院をさがしています

    胆嚢ポリープの摘出手術を受けるよう診断されています。腹腔鏡手術と開腹手術の選択をするようですが 多磨地区近辺で実績のある病院を教えていただけませんでしょうか

  • 胆嚢摘出手術後、嘔吐を繰り返す

    70代の母なのですが6月の初めに激しい脇腹の痛みで救急に担ぎ込まれ胆石が詰まったことによる胆嚢炎と言われ胆嚢の摘出手術を副空鏡でしました。 手術直後から嘔吐をしており、まともに食事も取れていない状況です。手術をした総合病院は何故嘔吐を繰り返すのかわからず、結局病院をだされてしまい、今は別の小さな病院に入院しております。 元々、乳がんの転移が胃や骨に有り、摘出した胆嚢も病理に出したらガンが見られたようです。この嘔吐はガンのせいなのでしょうか? 転移が見つかったのは二年くらい前ですが吐きはじめたのは胆嚢の摘出手術後からなので胆嚢関連が原因のものなのではと思っているのですが...。 胆嚢摘出後にひどい吐き気やムカつき、嘔吐等の症状は起こるものなのでしょうか? 吐瀉物も青っぽいものらしく胆汁を吐いていると思うのですが、どうすればいいのでしょう? 今現在はホルモン治療やランマークの注射も食事が取れないのでやめてしまっており、ターミナルケアとして総合病院から転院をしたのですが、せめて吐き気が治まるようにしてあげたいのですし、胆嚢摘出が原因のものなら直せるのでは無いかと考えているのですが医療関係のかたや詳しい方に教えていただきたいです。

  • 開腹手術後の腹腔鏡手術は可能か

    昨年、重量が1.5キロもある子宮筋腫を開腹手術で摘出(子宮全摘)しました。 術後は何の問題もなく元気になりましたが、先日腹部超音波検査を受けた際、胆嚢に9ミリのポリープが発見されました。 これからMRとCTの検査を予定していますが、胆嚢を摘出することになった場合、腹腔鏡でも可能でしょうか? 主治医は「胆嚢ポリープは、がんの可能性を考え、がん細胞をばらまかないよう、開腹での摘出が良い」との意見です。 私としては、小学校低学年の子どもが2人いるため、短い入院を希望しています。