• ベストアンサー

アメリカ人にとって大切な言葉について

アメリカ人が大切にしているが、日本人はそれほど大切としていない言葉というものはありますか?その逆でもよろしいのですが、ご存知の方、教えてください。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Gです. kaitaradouさん、こんにちは! kaitaradouさん、これは一概に言えるものではないと思います。 丁度同じ質問を「日本人は」と言う言い方をしたら「これだ!」と言う回答は50年前であればあると思いますが、年台によったり性別によったりで個人差が日本ではかなり出てきているようの思えるので難しいと思います。 こちらでは「個人の考え」を尊重する傾向がありますので余計人それぞれ大切にしている言葉、また心がけている言葉と言う物はあると思います。 例えば、よく耳にする人もモットーとも言えるよう何は、 You can do whatever you want to do but don't get caught.と言って、何でもやってもいいけどただ捕まるなよ(捕まらない限りなんでもやってもいい) 結婚歴が長い夫婦ではこれに似た表現で、 I don't care if you have sex with another woman but don't get caught. と奥さんが冗談ぽく言うのをよく聞きますね。 (いいわよ、他の女(ひと)としたって、でも分からないにやってよ、って言う感じかな) Give your best everyday. 毎日頑張れ。 と言うと思えば、同じ人が Take it easy! 無理して頑張る必要なんてないぜ!、とか Don't work too hard!! 働きすぎるなよ!なって逆のことを言いながら別れる(さよならの代わり)と時に使いますね。 ビジネス方面からですと、商法の違いと言う事もあるでしょうが、 Our product is better than anybody else's as shown the below performance difference chart. 日本では他社の製品と較べる事はできませんね。 ビジネスとしては他社との差を示す事は大切な事なんですね。 人を慰める時に Give me a hug.と言って慰めの方法のひとつとされていますね。 しかし、日本では女性にとっては非常に大切な「彼に対しての」言葉ですね。 「抱いて」の一言。 せっかくいい線まで言ってたと思っていたアメリカ人、「抱くだけ?」と自問に陥るかも。 こちらで最後の段階の口説きの重要な言い方として、I wanna sleep with you, OK? 日本語で言ったら「寝るだけ?」「私はあなたの枕じゃないわ!」なんて言われそう。 <g> ちょっと冗談が過ぎたようです。 本題に戻りましょう。 やはり、こちらで多くの人が大切にしている言葉としては Freedom, Liberty, Love, Pride, Power, Ability, Control, そして、本音のPleaseとThank you.などが気軽にいえますね。 こちらで大切にしない日本語の表現/言葉に、 一戸建て庭付き家、ドライブが趣味です、「何ぃ?、俺のスープの最後の一滴まで飲めないだと?、勘定はいらねえから出て行ってくれ」とこだわるラーメン屋のおやじさん、100個しか絶対作ろうとしない蕎麦屋の親父さん、「あの店の味が分からないんじゃ通と言えないね」と言うグルメの大家、などアメリカ人には中々理解できないと思いますよ。 こだわりって結構日本人いい意味に取りますね。   と、先入観と偏見丸出しの回答でした。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

kaitaradou
質問者

お礼

想像もしていなかったような多岐にわたる考察をお聞かせいただき有難うございました。ゆっくり繰り返し読ませていただきたいと思っております。

その他の回答 (3)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.4

好きだよ 日本人は言わないね

kaitaradou
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.3

アメリカ人が...とくくってしまうのはかなり難しいかもしれませんね。なにしろ種種雑多な人種の集まりですから。 ですからむしろ日本人がグローバルで見て特殊なところを探すとそれなりにいろいろ見えてくるかもしれません。 例えば愛国心(という言葉) 日本では一歩間違うと右翼的とか思われがちですが普通の国では普通に国家や国旗に脱帽し、胸に手を当てて忠誠と尊敬を示します。 パトリオットミサイルというのがありますがあれって直訳すると愛国弾みたいな...絶対日本では考えられない感覚でしょう。 宗教に関しても日本はむしろ特異のようですね。 他国では宗教での教えを多かれ少なかれ大切にしていると思います。日本人だってないがしろにしているわけではないと思いますがもともと宗教上の教えに触れる機会があまりないのが一般的ですしね。 それから自由、安全というのも少し日本と感覚が違うようですね。この辺のバランスの違いが例の「自己責任」の考え方に影響を及ぼしていそうです。 更に公平さ(Fair)ということをとても重んじるような気がします。平等とはちょっとニュアンスが違うんですよ。 簡単に言うと日本人は結果が平等でないとねたんだりうらんだりってありがちだと思うんです。アメリカではチャンスが公平に与えられていることが大切で結果は本人しだい。成功した人はねたまれるよりもむしろ素直にあこがれたり尊敬したりって感じがします。 他にもいっぱいありそうできりがなさそうですね。 ところで他の方のコメントを拝見しているうちに思い出したことがあります。 質問者の意図とはちょっと違うかもしれませんが日本人があまり口にしなくてよく聞く英語の表現にWelcomeがあります。 "Thank you." "Welcome."てごく普通の会話ですが日本語に訳すと「どういたしまして」となることに異存はないと思います。で、私自身考えてみるに「ありがと」といわれて「どういたしまして」っていつも答えているだろうか...他の人がどういたしましてってよく使っているだろうか...答えはNo ですよね。 例えばエレベータのドアを押さえてちょっと待ってあげたときに「すみません」(英語だとSorryではなくてThank youが一般的ですね。この場合)くらい言うのは普通ですが「どう致しまして」って返す人は稀だと思います。笑顔を返すのが一般的ですかね。(Welcomeがいえるようになると日本語でも「どういたしまして」って言えるというかつい口から出てしまいようになりますけど。) とにかく私の場合Welcomeが自然に口をついて出るようになるまでかなりの時間がかかったように記憶しています。 つらつらと長文失礼しました。

kaitaradou
質問者

お礼

ご教示有難うございます。週末にじっくり玩味させていただきたいと存じます。私もアメリカ人という表現は気にしていました。字数の制約を考えたので他意はありません。

  • masia1225
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.1

あんまり答えになっていませんが、参考まで。 彼らは意外に礼儀正しいところがあります。(宗教からでしょうが) 例えば、くしゃみをした場合"bless you!"と必ず声をかけてくれます。くしゃみをした方は礼をいう。くしゃみをしても、逆に気をつかって何も言わない日本人には、なんとも言えない戸惑いがありましたが。 あと何か質問をすると、どんなクダラナイ質問でも必ず"good question"と言ってくれます。ちょっとやる気になりますよね、そう言ってくれると。どんなことにも関心を持って、自分の意見を持つことを大切とする文化で、こんな文化だからこそ 自分の意見を持つことができる人間になるんだなぁと感心しました。ただし自己主張強すぎの感もありますが。。。。

kaitaradou
質問者

お礼

そういうことがあるのですね。大変ためになりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゴッド・ブレス・アメリカのような言葉

    こんにちは、質問ばかりで恐縮です。 早速ですが、自分が知っている限り、アメリカには「ゴッド・ブレス・アメリカ」という常套句があり、フィリピンには「マブハイ・フィリピン」という句があります。 具体的、かつ正確にこれらの言葉を説明できませんが、とにかくこのような言葉をご存知の方で、このような言葉が日本にも存在するかどうか教えていただきたいのです。 なんといいますか、自国を元気づけるというか、たたえるというか、とても重要な演説の終わりに言う言葉だったり、オリンピックのような催しのときにいう言葉としても適切であったりすると感じています。 質問内容が明確ではないかも知りれませんが、アメリカにある「ゴッド・ブレス・アメリカ」のような言葉に当たる言葉が日本にもあるのかどうか知りたいと思い、質問させていただきました。 ご回答お待ちしております。ありがとうございました。

  • 泣いているアメリカ人の女性に掛ける言葉

    私の知り合いのアメリカ人の女性が、今回の東日本大震災での犠牲者のことを思い、泣いて下さっています。この女性に掛ける適切な言葉を教えてください。Don't cry.だけでは、味気ない気がします。英語に詳しい方、よろしくお願いします。

  • アメリカの標準語ってどこで話されていることばですか

    アメリカの標準語ってどこで話されていることばですか。日本の標準語は、必ずしも東京の人々が話している言葉ではないですね。下町の江戸弁は標準語ではないですね。「ひ」と「し」の発音にしてもおかしいですし。NHKのアナウンサーがニュースを読むことばが日本の標準語と言っていいのかわかりませんが、アメリカでは、どこの誰が話していることばが標準語と言えるのでしょうか。英語を習うにしても出身地を確かめて講師を選ばないといけないと思うのですがいかがでしょうか?

  • アメリカ人の彼の言葉を信じても良い?

    以前にもこのアメリカ人の男性との事で相談させてもらいました。 先日、初めて二人でディナーへったのですが、私にとって期待してしまうような事を言われ、でも信じていいのか信じない方がいいのか分からず悩んでいます。 彼はあと2ヶ月でアメリカへ帰るのですが、 一緒にアメリカへ行こう、 アメリカで仕事を探すから結婚しよう 、 と… 会うのは2回目ですし、お互いの事はまだ全て分かっていない関係なのにそんな事を言われ、嬉しい反面、信じれずにいます。 そして、私がi like youと言うと、i like you too.i love you.と言われました。 でもi love youはそう簡単に言う言葉じゃないと聞いていますし、やはり遊ばれているのかな…と悪い方へ考えてしまって。 アメリカへ一緒に行くなんてすごく大きなことなのに、そんな簡単に言うもんなんでしょうか…? ただ体目的で良い事を並べて言っただけでしょうか…

  • アメリカに住むとしたら

    アメリカに住んでみたいという 気持ちはあるのですが 日本人がアメリカに住む場合の 日本に住む場合との メリット、デメリットなんかを 住んだことのある方 ぜひ教えてください。 何州は住みやすいだとか おすすめの場所も知りたいです。 (逆にやめた方がいい州なども)

  • アメリカ人の「おもいやり」と日本人の「おもいやり」

    アメリカ人の「おもいやり」と日本人の「おもいやり」とは、違うものなのでしょうか?文化の違いから、その意味合いも少し違うのでしょうか? 日本では、「思いやりの中に厳しさあり」というのがありますが、アメリカでは通用しないような気がするのですが。。。。 ステレオタイプでも、経験談でもなんでも構いません。 或いは、普段使っている言葉で、こんなに意味合いが違うんだよ!という言葉をご存知でしたら、教えていただきたいと思います。

  • アメリカに住むアメリカ人に日本人が訴訟を起こすことは出来ますか?

    アメリカに住むアメリカ人に日本人が訴訟を起こすことは出来ますか? 専門的な言葉に詳しくないので、訴訟でいいのかわかりませんが、 要するにアメリカ在住アメリカ人に対してそれほど大きなことではない内容の訴えを起こしたいとしたら、日本在住の日本人はそれが出来るのでしょうか? もしできるとすれば、どのような手順を踏めばいいのでしょう? わかる方、どうぞ宜しくお願いします。

  • アメリカでのビデオの録画

    教えてください。日本で録画したビデオをアメリカで再生する。という質問はいろいろあったのですが、その逆で、アメリカで録画したテレビは、日本のビデオデッキで再生する事が出来るのでしょうか?自分自身、アメフトをやっていまして、アメリカのカレッジの試合をアメリカの友達に録画してもらおうかと考えています。DVDの話でもかまいませんので、どんな方法なら日本でも見ることが出来るのか、ご存知の方、教えていただけないでしょうか?

  • アメリカ在住です。  アメリカの銀行で日本で引き出しができるのは?

    アメリカ在住というか永住です。  日本に一年に一度ぐらい帰国するのですが、日本にある銀行口座〔東京三菱UFJ)の残高がかなり少なくなったので補充したいと思います。  送金料が結構高いので、アメリカのATMで日本の支店で使えるものはないか探しています。  たとえばCitiBankなどは日本で作ったATMでアメリカで引き出しができるように日本のホームページにありますが、その逆はできるのでしょうか。  アメリカのホームページにそういうサービスはのっていません。 ちなみにアメリカではBank of Americaを使っています。   20万か30万なら帰国の際に持って行けば送金料はかからないのですけどね。  一応無くすリスクもあるので。  どなたかご存知の方教えてください。 

  • アメリカに関して

    先日チリの友人とスカイプをしている時の事です。 チリはアメリカ南部にあるので、 「チリはアメリカ(大陸)にあるよね」 と言った所、 「チリはアメリカ(USA)ではない」 という返事が返ってきました。 私個人は、アメリカというのはUSA(北中米)の事ではなく、アメリカ大陸に存在しているという国、 という認識で、北米から南米を指して使うことがあるのですが、 それは間違った認識なのでしょうか? 同じ日本人のアメリカという認識と 国際的なアメリカという言葉の認識をご存知の方がおりましたらご教授願います。