• ベストアンサー

インフルエンザになってしまいました(>_<)

o24hiの回答

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.6

 こんばんは。  皆さんのお答えと重なりますが……  インフルエンザは,回復期がちょうど一番菌を放出していますから,皆さんおっしゃるとおり,完全に治るまではお休みになった方がいいですね。  ちなみにインフルエンザは感染力が強く,ウイルスを吸い込んでから20分もすれば細胞に浸透するとさえいわれています。

kirimie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。詳しいお話で、とても参考になりました。最近、出張が多く、疲れて免疫力が低下していたのだと思います。

関連するQ&A

  • インフルエンザは病院に行かずに治りますか?

    大人になってから初のインフルエンザになったみたいなので、質問いたします。 同じ部屋で面倒を見てあげていた小さなお子さんがインフルエンザにかかっていたそうです。 その日、私の体調は全然、絶好調だったので 翌日、スノボーに行って、帰りに大衆浴場のサウナで一杯汗をかいてきました。 帰り、かわいた咳と、頭痛がして・・・ 頭痛は脱水状態かなぁと考えていたのですが、 翌朝、頭がすっごく重く痛くて38℃弱の熱です。 また咳をしないと苦しい感じです。 筋肉痛で痛い痛みなのか、わからないのですが、体痛いです。 たぶん、いつもの風邪と違うのでインフルエンザかなぁと・・・ 風邪をひいても医者通いをしたことが無いので、 内科にいくのもどこに行ったらいいか・・・ そこで、このまま安静にして、インフルエンザ治ると思いますか? 治した方、いましたら教えてください。 インフルエンザは医者に行かないと治らないのですか? インフルエンザって体の中にどのくらいの期間、 潜伏しているのですか? おわかりになる方でも、インフルエンザになった方でも構いません。 どんな情報でもいいのでお待ちしています。

  • インフルエンザ?

    金曜日ぐらいから喉が痛くなりはじめて、咳がではじめました。熱はありませんでした。昨日咳はほ とんどでなくなったのですが、朝方寝起きに熱を測ってみると38.4度もありました。昼にもう一度測ってみると39.1度で上がっていました。夜測ると38.2度と昼よりも、下がっていました。頭痛がひどかったです。 そして、今日朝測ってみると36.5と平熱になっていました。頭痛はありませんが、喉の痛みがひどいです。咳はほとんどでていません。これってインフルエンザなのでしょうか?また、喉の痛みを和らげる方法とかがあれば教えていただきたいです。

  • 症状が治まってからのインフルエンザの検査

    2日前から悪寒と頭痛、節々の痛みがあり、昨日の夕方に発熱(37.5℃~38.3℃)したのですが、 市販の風邪薬をのんで寝たところ、今朝は平熱に戻っていました。 まだ節々の痛みと頭痛が残っていたので仕事は休みました。 職場に連絡したところ「インフルエンザかもしれないから、病院で検査するように」と言われました。 熱も下がり、節々の痛みもだいぶ和らいでいたので 病院には行かなくても大丈夫かなと思い、今日は1日家で安静にしていたのですが、 月曜日に出社するにあたり、他の人にうつさないためにも病院に行って インフルエンザの検査をした方がいいのかなと少し気になってきました。 症状が治まった後でもインフルエンザかどうか判別できるのでしょうか? 今の症状としては、微熱と咳、喉と節々の痛みがある程度です。

  • 下痢と嘔吐、高熱も、インフルエンザでしょうか?

     大学生の息子が、今朝から嘔吐、下痢をくりかえしていました。熱は なかったのですが、とにかく医者へ行かせたところ、風邪だということで、吐き気を抑える薬と整腸剤をもらってきました。  ところが、午後になって、38度5分の熱がでて、頭痛もするといいます。もう一度医者へ行った方がいいのでしょうか?それとも、このまま安静にして様子を見た方がいいんでしょうか?  インフルエンザではないのかと、心配です。

  • 風邪orインフルエンザとサウナ

    昨日の晩から熱(38℃ぐらい)が出て、今は平熱で鼻水とセキが出てしんどい状態です。 今朝、病院で風邪とインフルエンザの薬がでました。 (どちらかわからない) 熱がなければサウナは良いと聞きますが、実際のところどうなんでしょうか?

  • タミフルなしで、一晩でインフルエンザは治りますか?

    主人がインフルエンザA型を発病し、私も昨日お昼ごろから急に38度まで発熱し、うつったかなと思いました。 頭痛が辛かったのでアセトアミノフェン配合の頭痛薬を飲み(これはインフルエンザ時でも安全だと 聞いていたので)数時間後には熱も頭痛もすっかりなくなりました。 本日医者に行き、インフルエンザの検査をしましたが、陰性でした(発熱から約20時間経過後の検査です)。 現在午後12時半ですが、熱も平熱、咳が多少出るくらいで他は異常ありません。 普段風邪をひいても薬を飲めばすぐに治ってしまうので、今回も一晩で治ったのかなぁ、と思うのですが、 タミフルなしでそんなにすぐインフルエンザが治ることってあるのでしょうか? それとも頭痛薬がまだ効いているのでしょうか。 頭痛薬は服用してから13時間位経っています。 一応タミフルを処方してもらったのですが、飲もうかどうか迷っています。

  • インフルエンザA型発症後の熱が下がらない

     十歳の娘がインフルエンザA型にかかりリレンザを5日間服用し、4日目に36度台の平熱に解熱しました。この時に受診し鼻水、咳の症状の薬を頂きました。 登校できると安心しておりましたが、解熱後4日目の夜から37.4~37.8度の熱が続き平熱にもどりません。  食欲はあまりありませんが、普段の3分の1位の量をとります。水分補給もしており、咳も少なくなり快復しているように思えますが、熱が引かない状態です。  病院以外は外出せず安静にしておりますが、今日は日曜で病院へも行けずどのようにしたら良いものかと困っております。      まとめてみました。   先週土曜夜に37.7度の熱   日曜に38.8度 休日診療所で受診 インフルエンザA型  リレンザ処方   火曜~木曜に36.5の平熱の解熱   金曜 かかりつけの小児科で登校許可もうう。        咳と鼻水の薬を処方 ジスロマック、フスコデ、ポララミン、                      アンプロキソール塩酸塩錠サワイ、ワッサーV           どうか宜しくお願いいたします。

  • インフルエンザに関して

    主人(37歳)が今週の月曜夕方にインフルエンザA型と診断され、火曜日から自宅で安静中です。 かねてから 乾燥の時期から皮膚がかゆくなる事があり、今年は特にひどく皮膚科を勧めても中々受診したがりませんでした。 普段は忙しくて病院も敬遠してましたが、この安静中になんとか受診してもらいたく思います。 熱も今のところ36度後半くらいで、咳もそんなに出ていませんが、明日あたり皮膚科に行って 診察受けても大丈夫でしょうか? それともインフルエンザ中に他の病気で病院に行くような行為は避けた方がいいのでしょうか?

  • インフルエンザの完治?

    13日の夕方から高熱が出て、 14日に病院に行ったらインフルエンザと言われ薬をもらって帰りました。 その後解熱剤を飲んだら40度近かった熱も平熱に下がって、 一時また少し熱が上がりましたが今は至って平熱で元気です。 ただ鼻水と咳が出始めました。 もう仕事も2日休んだのでそろそろ復帰できるのかな?と思っているのですが、 咳が出るのでまだ休んでいた方がいいのでしょうか? 一応インフルエンザの治療薬は5日分いただいたので、 継続して飲んではいます。 どなたか回答お願いいたします。

  • インフルエンザ感染?

    まず、先週月曜日に娘がインフルエンザを発症しました。検査も受けてB型でした。 金曜日に主人が発熱と筋肉痛を訴えたので医者に行くと 「検査するまでもなく、インフルエンザでしょう」とのことでタミフルと麻黄湯を処方されました。 その際、娘も完全に熱は下がっておらず、咳が止まっていなかったのでせきどめを頂きました。 そんな中私が少し寒気と軽い頭痛があり、熱を測ると37.2度でした。 日曜日でしたので、とりあえず葛根湯を飲み様子を見ると36.5度まで下がり、 月曜の朝には、完全に平熱です。 花粉症のピーク時に似たような症状が出た事があるのでそちらかなと思うのですが、 インフルエンザに感染しているのならば人ごみは避けるべきだし、 熱もなければ医者に行くのは抵抗あるしで悩んでいます。 疑うべきでしょうか。