• 締切済み

履歴書選考について

求人募集の広告で、『選考後、通過者のみ追ってご連絡を差し上げます』という文句がうたわれている場合、履歴書をポストに投函してから何日くらいの間までに連絡がなかったら選考に落ちたと考えるべきなのでしょか?皆様の経験談、または人事担当者の方がいらっしゃいましたらご意見を下さい。 また、履歴書郵送で気を使うこと(例えば添え状を加えるとか)がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.5

nabe89さんの回答をみて、一般・・・というか人材派遣会社などはそうなのだなぁと知りました。 職種によると書きましたが、その友人はグラフィック関係の人だったので、ワープロで文字だけ打つのではなく、履歴書全体をアピール材料に出来た人なんですけど・・・一般的にはそう言うのは無効なんですねー。書類を手書きでいまだに作るか?ってのが私たちの世界の感覚だったもので・・・・。 参考になりました。

  • nabe89
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.4

履歴書を自分でワープロソフトで作ったというレスが ありましたが、賛否両論の分かれるところです。 職歴書を、ワープロ打ちするのは、 当たり前ですが、 履歴書は、手書きがポピューラーでしょうね。 特に、人材紹介会社へ登録する際に、 写真までスキャニングして、 キレイに作る人がいますが、 特段、プラス要因にはならないですね。 履歴書くらい、手書きしろよ! っていう雰囲気がありますね。 だって、字をキレイに書く文化は 日本特有のものですからね。 更に、履歴書をワープロで出来ることが ウリにはならないです。 それよりも、その人が、何ができて、 どんな人なのかのほうが重要です。

参考URL:
http://www.job-knowledge.net
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.3

希望する職種にも夜かも知れませんが、私の友人は既存の履歴書を使わず、自分でPCを駆使して作成した履歴書を送付し、履歴書自体をスキルの証明として成功した人がいました(勿論要因はそれだけじゃなかったようですが)。 履歴書に書く内容ももちろん、積極性をアピールするに超したことはないのですが、履歴書自体をそうやって武器に出来ることもある、との一例です。 また、応募用こうに何週間以内、など、返答に関する期間が明記されていない場合は、先方の人事担当に 「○○で募集を拝見し○日に履歴書を送付した××ともうしますが、お返事を頂けるのはいつごろになられるかと思いまして、お電話しました」 などと問い合わせてみるのも、ほんの少しかも知れませんが、チャンスに繋がるかも知れませんよ。あまり多数の応募があるときは、どんなきっかけでも名前を覚えてもらい、またこちらの応対などがきちんとしていることで、良い印象を与えることもできると思います。応募した瞬間から、試験は始まっていると思い、そのときどきで自分の力を発揮し、合格を目指して下さいね。

kumano_poohtaro
質問者

お礼

ありがとうございました。 電話などで状況をお聞きするのは、むこうの企業さんにとって迷惑なことなのではないでしょうか? そのくらい積極的なほうがいいのかな??

回答No.2

 元・採用担当者です。  答え「2週間」以内が基本です。  理由1.良い人なら、2週間もあれば、他社に内定してしまう。    2.普通1週間くらいは待てるけど、2週間たつと、たいていの人が長い期間たったと思ってします。

kumano_poohtaro
質問者

お礼

元・採用担当者さまのご意見、大変貴重でした。 3週間経っても何も音沙汰ないのは、確実に落選…ということなのでしょうね。 (≧◯≦)え~~~~~~~~ん!!!

回答No.1

むずかしいですね。 人事の方はひとりだけとりたいのに、この不景気の時代に何十通、何百通もの書類が送られてくるわけですので、その一つ一つに対して、返事をすることは困難です。 目安として、求人募集の広告の発行期間が過ぎてから、2週間位してなんの連絡もなかったらこちらから問い合わせの電話をしたほうが確実なのでは、と思います。 また、履歴書郵送での添え状ですが、これは必須ですね。 自分になにが出来るか、どれだけの経験があって、どれだけのことを会社に対して貢献できるかアピールする絶好のツールです。 書き方は就職情報誌にもマニュアルがあるので、それを参考に自分なりの添え状を同封することをお勧めします。 (ただ、履歴書郵送、というところは応募倍率が非常に高いのでそれなりの覚悟をもって頑張ってください。)

kumano_poohtaro
質問者

お礼

ありがとうございました。 この不況下ですから、さぞかしたくさんの応募があるのでしょうね。 なかなか思うようにはいきませんです、はい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう