• ベストアンサー

外車の燃費、外車の良い点・悪い点!

fishowlの回答

  • fishowl
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.5

エクスプローラーに乗っていました。 ディーラーで新車で購入しました。北海道という土地柄もあってか燃費はL7位ででした、長距離を走行してL9位でしたね。 ディーラーで整備も任せきりでしたので20万km超で手放すまで殆ど大きなトラブルはありませんでした。 また、ディーラーで言われたのですが外車のエンジンには当たり外れのようなものが結構多く私の乗っていた車は当たりの方に入っていました。 友人がチェロキー(新車で購入)に乗っていましたが燃費はL5だと言っていました。 良かった点:ラグジェリー感を味わえました。 悪かった点:気に入って乗っていましたからあまり覚えていません。 あったとしてもアメ車だからと自分を納得させてました。

po_po
質問者

お礼

やっぱり当たりはずれはありますか。。 どうか当たります様に!! 悪かった点:気に入って乗っていましたからあまり覚えていません。 あったとしてもアメ車だからと自分を納得させてました。>> コレくらいに思えるものなんですね^^*) 自分が好きで乗るものだし納得していかないとダメですよね! 後は、メンテなどしっかりしてできるだけ故障は防がないとですね。。私もfishowlさんのように長く大切に乗って行きたいと思います^^; 貴重な意見をありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 燃費がちょっと悪い。

    燃費がちょっと悪い。 こんばんは。 現在ヴィッツの1.3リットルに乗っているのですが、燃費がリッター15キロメートル程度です。 カタログ値は20キロメートルで、当然実際はこれより低くなるのは承知ですが、1.3リットルでリッター15キロしか走らないのはちょっと燃費が悪い気がします。 走行条件は当方の居住地域はド田舎なので全くと言っても良いほど無く、スピードも早くも無く遅くも無く一定のスピードを保ち、「急」の付く動作はせず、エアコンも付けていません。 ディーラーの方に車の調子を聞かれたので燃費のことを話すと、「ここらだと少なくてもリッター17は行きますよ」と言われました。 オイル交換をはじめとしたメンテナンスはきちんとしている方だと思うのですが、何か改善点は無いでしょうか? 因みにまだ2年目です。

  • トレイルブレイザーの燃費について

    現在私は、埼玉県在住で、ランドクルーザー100(ディーゼル)を乗っています。あと数年でディーゼル規制が始まることから下取りの値が落ちないうちにガソリン車に代替えを考えています。そこでトレイルブレイザー、もしくはエクスプローラーなどの外車を考えていますが、このタイプは非常に燃費が悪く維持費が高いと聞きますがどのくらい悪いか乗っている方教えてください。よろしく御願いします。ちなみにランクルのガソリン車も考えましたがリッター3くらいということであきらめました。

  • アルファードの燃費

    アルファード3Lの購入を検討中です。ネットの書き込みなどでいろいろ見るのですが、アルファードの燃費については様々で、その人の乗り方などでかなり変わるようです。 実際にアルファード3Lをお乗りの方の実質燃費(当然ハイオクでのご使用だと思いますが)をお聞かせください。できれば、どのような使い方をしているかをあわせて教えていただけたらと思います。

  • N1の燃費について

    大まかな条件でのN1の燃費を教えてください!! 1.30キロでの走行の場合のリッターあたりの燃費 2.軽く飛ばして(60キロぐらい)でのリッターあたりの燃費 3.アクセルフルスルットルでのリッターあたりでの燃費 基本的改造点はCDI変えて、チャンバー変えた程度で他はフルノーマルです。 あくまで参考にですので、実際そんなスピード出すわけではないので、よろしくお願いします。

  • ハイブリッドのホンマはどのくらいの燃費ですか?

    ハイブリッドのホンマはどのくらいの燃費ですか? ハイブリッドを実際に乗った方もしくはもっている方のみに 回答をお願い致します。 実際ハイブリッド車の燃費は、どのくらいなのでしょうか? リッター40キロも走るのでしょうか?

  • プジョーの燃費で悩んでいます

    燃費向上について質問します。 最近、中古のプジョー306(XSI)を購入しました。走ってとっても楽しいクルマだしスタイリングも非常に気に入っているのですが・・・燃費がリッター6km!と今時犯罪的に悪くて悩んでおります。友人がBMWの5シリーズに乗っているのですがこの前話したら彼の方が燃費がいいような・・・。 ついては、クルマの燃費向上対策にもイロイロとあるとおもうのですが、出来れば、プジョーオーナー(もしくは同じ程度のグレードの外車)の方で、実際に試してみて『これは役にたった!』というのがあれば是非教えてください。(国産車の方が燃費が良いのはわかっていても、デザインの仕事をしており、どうしても国産車を買う気になれません(笑)・・。)この手の質問はいままでにもあったと思いますが宜しくお願いします。(補足します。仕様は前期仕様でAT、すべてノーマルのままです。燃費が悪いのでこの時期でもエアコンを入れないで運転してます・・・(泣))

  • 外車・中古車購入

    車体価格30万円前後で外車・中古車購入予定です。 期間は車検付で2年ぐらい 乗車は大人2名・5歳以下の子供2名 計4名 外車購入初めてで、迷ってますが値段・燃費(微妙)・見栄えからして (1)ゴルフかゴルフワゴン (2)プジョー207だっけかな? (3)ボルボV70   上記3点かな~・・・と思っています。 どれも年式2000年ぐらいでしたし過去に乗られていた方、また現オーナー様のご意見をお伺いしたく お勧めな車教えて下さい。(ある程度の故障などは覚悟しています。) また上記車種以外でも結構です。 宜しくお願い致します。

  • 外車の中古車について

    皆さんの意見を聞かせて下さい。 中古車の購入を考えてまして、ほしいと思う車が外車ばかりです。 燃費はかかるし経費も半端じゃないのは分かってますが、、 今考えてるのが、   ●シボレー ブレイザー   ●クライスラー グランドチェロキー   ●フォード エクスプローラー です。皆さんならどれを選びますか? 予算は200万くらいなので古いものになると思います。 知り合いの車屋に相談したところ、やっぱり国産にしたら・・? とのこと。ハリヤー、クルーガー、ムラーノなどを進められました。 一番形がすきなのはクルーガーですが、いろいろいじらないと かっこよくないですよね?そう思うとアメ車買ってそのまま乗る方が、まずはお金がかからないのかなと。 しかも今回あまり長く乗るつもりありません。 長くて2年くらいかな。 そう思うと国産のいいの買ってカスタムして・・・ってもったいない気がしてます。外車の故障経費なんかも考えるとどちがいいかすごく迷ってます。よろしくお願いします。

  • ネットオークションで外車を購入したいのですが

    こんにちは。車を購入したいのですが学生のため新車には手が出ません。 なんとなくネットオークションをのぞいてみたところ、欲しかった車 (オペルヴィータ、30万未満)が中古で格安で出品されていてこれならば自分で買えそうだなと思っています。 が、安いという点が逆に心配ですし、外車なので諸費用が色々かかってくるのでは?という 心配もあります。その辺のところが何分素人のため、よくわかりません。 ネットオークションで実際に中古車等を購入されたことのある方、 また、それについての知識のある方などの意見をお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • カタログの燃費と実際の燃費は?

    特に,トヨタのラクティスなんですが,18km/リットルとあるんですが, 実際の燃費はどのくらいなんですか?  実際のられている方は教えていただけますか?また他の車でもどれだけ違うのか教えていただけますか?