• ベストアンサー

結婚のご祝儀は事前に渡すべき?結婚式当日でもOK?

彼氏の妹の結婚式が3月6日にあり、婚約者として出席の予定です。 ご祝儀は当日に渡すつもりだったのですが、今日になって事前に渡すべきなのかも?と思い、悩んでいます。 しかし、彼氏の妹は既にお相手の方と新居で生活を始めているため、普段彼氏の家で会う事はありません。 また、渡すとすれば大安の午前中にしなければならないと思いますが、結婚式まで土日で大安となるとあと2回しかチャンスがありません。 が、そのうち1日は彼氏が私の両親に結婚の挨拶に来る事になっており、もう1日は土曜日で私は休みではありません。 こういう状況を勘案して、私はご祝儀を事前に(なんとか都合をつけて)渡すべきでしょうか? それとも結婚式当日でも構わないでしょうか? 補足することがあれば補足しますので、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

可能なら事前に渡すのがマナーのようです。ただ遠くて直接渡せない場合など、当日でも良いようで、それが拡大解釈されて、誰でも当日みたいな感じになっています。 基本的に身内の場合は事前でしょうか???

hanaly000
質問者

お礼

やはり事前が良いのですね。 なんとか都合をつけて渡すようにしたいと思います。 早速の回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ameyama
  • ベストアンサー率53% (17/32)
回答No.3

当日、OKです。ただ、1さんも言っている様に身内は事前に渡すのが多いです。理由はおそらく、事前にお祝いをもらえば金額が前もって分かるので、引き出物や内祝いの準備に便利だからということもあるでしょうし、式当日ばたばたしている時の現金の管理も心配ですし、身内だと後々までの付き合いもあるので、お祝いの気持ちをよりアピールする必要もあるでしょうし、ってとこでしょうか。「彼氏」の妹さんということで厳密に言えば身内じゃないけど、お式には参列されるんですよね。私だったら、都合がつくなら事前に持って行きます。私のところでは、友引も大丈夫ですし、夜でもとがめられたりしませんよ。

hanaly000
質問者

お礼

やはり身内は事前にというのが一般的なようですね。 もっと早く気付くべきでした。 なんとか都合をつけて事前に渡すようにしたいと思いますが、相手のご都合もあるのでどうしても無理であれば当日にしたいと思います。 ありがとうございました。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

京都の方ですか。 事前に、大安の午前中を選んで届けるというのは、京都の習慣らしいですね。確かに伝統としきたりをを重んじるには、そのようにされるのがよいでしょう。 しかし、現代人の多くは、祝儀を持って行くほうももらうほうも、勤めを持っています。大安の午前中にこだわっていると、その機を逸してしまう恐れが多分にあります。 他の日の午後や夜でもかまわないでしょうし、披露宴当日に受付へ差し出しても、さほど失礼には当たらないと考えます。

hanaly000
質問者

お礼

大安の午前中というのは京都の習慣なのですか? 私は大阪在住なのですが、全国的なものだとばっかり思っていました。 そうでない地域もあるのですね。 事前に渡せるよう都合をつけたいと思いますが、どうしても無理な場合は当日にします。 さほど失礼にあたらないという言葉を聞いて安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式当日、ご祝儀の袋は何に入れて持っていくのでしょうか?

    結婚式に出席します。 ご祝儀は当日持って行くとのことですが、 何に入れて持っていけばいいのでしょうか? ご祝儀の袋(寿と書いてある)を内ポケットに入れていくのもなー・・・と思いました。ただ、それでも構わないというならいいですが。 普通はどうやって持っていくのでしょうか? カバンに入れて行くのかとも考えましたが、受付でご祝儀を渡したらカバンの中は空になり、カバンが邪魔になりますよね。 どうやって持っていくのでしょうか? どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 兄弟のご祝儀について

    先日結婚式を挙げました。 こんな事でもやもやしてるのは自分が小さい人間なのかもしれないのですが、誰にも相談できないので、このもやもやが消えればと思い相談します。 私には3つ違いの妹がいて、妹のほうが先に結婚しました。 私は彼女の結婚式前に5万円のご祝儀を渡しました。 当日は会費制のレストランでの披露宴で、私は会費も払いました・・。その時私の旦那(そのときは彼氏)も出席して、彼も会費を払いました。そして当然私には引き出物はありません。内祝いのようなものも何もありませんでした。 ちなみに私は一人暮らしをしており、そのとき私の中では頑張ってだしたお金です。 さて、今度は私が結婚することになり、事前に妹夫婦から3万円のご祝儀を受け取りました。 当日は何もありませんでした。プレゼントもです・・。 私はちゃんとしたホテルで式を挙げたので、汚い話ですが一人にそれなりにかかっていますし、引き出物も、妹夫婦と言う事で、ランクアップしました。 妹夫婦ですので、これからも仲良くしていきたいのですが、この事で私はもやもやしてしまっています。 忘れようと思うのですが、悲しくて今は無理です。 愚痴っぽくなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 結婚式を欠席する場合のご祝儀の渡し方

    友人Aさんの結婚式&披露宴にご招待されましたが、やむをえない事情で行くことができません。事前にお詫びをしてありますが、ご祝儀は渡したいと思っています。その渡し方ですが、Aさんと私の共通の友人・Bさんが出席するため(彼女は当日受付をやります)、Bさんに事前に渡しておいて当日のご祝儀に混ぜてもらおうと思ったのですが、それはマナー違反でしょうか?事前に郵送すべきでしょうか。

  • 祝儀袋って??

    はじめまして! 結婚式の祝儀袋についてお聞きしたいのですが、実は今週の土曜日に彼氏の妹さんの結婚式に出席するのですがその際に祝儀袋は彼氏さんと一緒にしてもいいのでしょうか? 私と彼氏は将来的には結婚すると思いますがまだ婚約しているわけではありません。 そういった場合はやはり別々に包む方がよいのでしょうか? もし一緒に包む場合は連名にしても支障はありませんか? ご回答の程宜しくお願い致します(>_<)

  • 事前に頂いたご祝儀のお返し(結婚)

    今年結婚を控えており、先日私側の親戚よりご祝儀をいただきました。 ただ、当日に渡すのが略式で、事前に渡すのが正式なのだということも 初めて知ったくらいでして…。 この場合お返しはどうすればよいのでしょうか? 私は引き出物=ご祝儀のお返しのように考えていたのですが。別でしょうか? (1) 先に内祝いをお送りして、当日は引き出物なし(プチギフトや、簡単なお菓子程度?) (2) 特に何もせず、当日に引き出物としてお返しする (3) 内祝いをお送りして、当日引き出物もお渡しする。 内祝い・引き出物ともに、1割程度+お菓子と考えています。 ですので、(3)の場合は頂いた2割程度お返しするということでしょうか?? 親戚曰く、本来はいただいた袱紗に、1割のお金を入れたものとお菓子を返すのだとのこと。 こう言われると、引き出物にしてもお菓子+お金にするべきなのか??などさっぱりわかりません。 ご指南よろしくお願いいたします。

  • 結婚式のご祝儀について

    人数合わせのため、妹の旦那の妹さんの結婚式に出席することになりました、この場合 ご祝儀はどもくらいつつめばいいのでしょうか・・教えてください。

  • 実弟に結婚祝を渡したが式当日にも祝儀は必要か?

    知識不足のため こちらで質問させていただきます。 実の弟が結婚することになりました。結婚式約1ヶ月前の大安の日に 新居に荷物が入る、結納返しがあったのでその時に「お祝い」として 10万円包み渡しました。 そしていよいよ来週結婚式、披露宴なのですが その時にもご祝儀というかお食事、引き出物代と考えてお金を包むものなのでしょうか? ちなみに私は結婚して家を出ています。 結婚式、披露宴には主人と1歳の子供も出席するので 一応5万用意はしようかと思っています。 良きアドバイスお願い致します。

  • 結婚式のご祝儀

    妹が結婚します。 母違いの妹のため歳が15歳離れています。 三人兄妹ですが、弟は夫婦とも出席で10万の祝儀を出します。 私は夫が出席できないので、一人で出席します。 この場合のご祝儀の金額で悩んでいます。 やはり私も弟と同額というのが筋なのでしょうか? 私も弟も夫婦だけの海外挙式でしたので、 お互いのお祝いは私から5万、 弟からは彼が独身でしたので3万でした。 今回は私だけが遠方なので飛行機代もかかりますし、一人出席なので 8万か7万位と思っているのですが、 弟は主人が出席しなくても夫婦として10万渡すべきだというのです。 そうかもしれませんが・・・。 そもそも弟も私も10万は高いと思っています。 高いと思っている理由のひとつは、妹からは何もご祝儀をもらっていないからです。(歳が離れているので当たり前かもしれませんが、気分的に・・) 弟はできれば私と同額にしたいと思っていて、7万くらいで抑えたいと言っていました。 ですが、兄弟が夫婦で出席するのであれば、 祝儀は10万が相場だと「会社の人」に言われたそうです。 弟は妹と同じ会社に勤めているので、共通の上司や同僚が式に出席します。 私も2万か3万くらいでゴタゴタ言うのは嫌なのですが、 なんだか10万と交通費を合わせると15万くらいかかってしまい、 弟とも平等ではないし、高い気がしています・・・。 専業主婦なので主人に気兼ねもあります。 主人は私に任せるといってくれているのですが・・。 お祝い事なのに、素直に喜べない自分も嫌になりますが、 あとからしこりを残すよりは、潔く10万渡すべきでしょうか? あと、身うちは先に渡すといわれていますが、 挙式当日でも良いのでしょうか? ちなみに私は妹の母親である義理母と、 訳あって20年以上も事実上縁を切っています。 父や弟、そして妹とも連絡を取り合っていますし、仲もよいです。 弟は近くにいるので義理母とも仲良くしているみたいです。 複雑な家族関係ですが、一般的なご意見を聞かせていただけると有り難いです。

  • 祝儀を渡すのは?

    地元の幼馴染が結婚することになりまして、祝儀と贈り物を贈ろうと考えています。結婚する友人が住んでいるのは地元(北陸)なんですが、私は現在関東におります。私としては、式・披露宴とも出席する予定ですので、祝儀は式当日、贈り物は式当日だと邪魔になると思い、事前に友人の自宅へ郵送しようと考えていました。 このことを地元にいる母に伝えると「私がこっちにいるのだから、祝儀も贈り物も前もって代わりに持っていく」と言われました。事前に持っていくのはもちろんいいと思うのですが、母に代理を頼んでも良いものなのでしょうか?または、贈り物は事前に送るとして、祝儀のほうは当日になるとしても私が持っていくべきでしょうか? OKWAVEも含め、ネットで検索したりもしたのですが、参考になる情報が見つからず、投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 甥が結婚します。祝儀について教えて下さい。

    甥が婚約の報告を兼ねて6月に結婚式に出席してほしいと訪れました。 甥は近くに住み私を慕って、よく遊びに来る仲の良い間柄です。 話の中で結婚資金で四苦八苦してるのが伺えたので、すぐにでも祝儀を渡そうと考えてます。 金額的には20万円を包むつもりです。(甥にとっては私が唯一の親戚) そこで質問ですが、もちろん結婚式にも夫婦共々出席する訳ですが、式当日にも祝儀を出す必要が 有るのでしょうか?夫婦で出席すれば6万円が相場と聞きましたが先の出費と合わせると 我が家としても少し痛い出費となります。なんかセコイ質問に聞こえるかも知れませんが 一般的なご回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう