• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:甥が結婚します。祝儀について教えて下さい。)

甥の結婚祝儀について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 甥が結婚することになり、結婚祝儀をどのように渡すべきか悩んでいます。
  • 甥は結婚資金に苦労しているようで、早く祝儀を渡したいと考えています。
  • 結婚式当日にも祝儀を出す必要があるのか不安です。家計にとっても出費が痛いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.3

こんにちは。40代既婚女性です。 昨今の風潮で、式披露宴当日、 受付でお祝いを渡すことが多いですが 本来は式まで一ヶ月を切る前後から 花嫁花婿の実家へ 大安吉日の午前中に、 お祝いを袱紗で覆い、風呂敷に包み 足を運んで、親へ直接渡すのが正式な形です。 当然大安の日は、親は仕事を休んで待機。 花嫁宅の床の間には結納飾り、 座敷に花嫁道具が広げられているのです。 そこで、桜湯をいただき 鶴や亀の形をしたお干菓子をいただき、 道具を誉めたり、新婚旅行先を聞いたり 相手の家柄を聞いたりするのです。 現代では皆そうそう仕事は休めないし (祝いを持っていくから、迎えるからでは休めない) 接待するのは広い家でないといけません。 それができなくなってしまい、 簡略化で当日に持参するのが多くなったのです。 25年前 私の結婚時は、まだ 大安に親戚が誘い合って お祝いを自宅まで持ってきました。 それの接待で家人はてんてこ舞いです。 結納に備えて、まずは畳や襖の新調までするのですからね。 菓子や「おため」の用意も大変でした。(新札を沢山用意) (おため・・関西では祝儀を持参してくれた時に、 祝儀の一割を帰る時に半紙や、葉書と一緒に渡す風習があります。 交通費がわり、下男や下女が持参する事もあるので、 お駄賃と言う意味もありました。) ということをふまえると、 式の前にお祝いを渡すのは正式な方法ですから、 胸を張って当日は何も持たずにお出かけください。 本来は受付は出席確認のためだけに用意されたものなのですからね。 「事前に祝いは済ませています。」でいいのです。 唯一の親戚とありますが、 20万が可能ならしてあげるといいと思います。 ただ、20万とまとめると お返しを沢山しないと・・と思うので 10万を結婚祝い 10万を新婚旅行のお餞別にしてもいいのでは? ただし、あなた様ご夫婦に 他には甥御さん、姪御さんいませんか? (お連れ合いの親戚で) そっちの結婚とあまり差をつけると、 お連れ合いの方が、気分を悪くしますよ。 叔父叔母夫婦出席の相場は、7.8万~10万程度と聞きます。 家計から10万出すのはいいとして、 過分な10万はあなた様のポケットマネーからということにすれば 夫婦間の軋轢を回避できるのでは? 誰しも自分の血の繋がった、甥姪は可愛いし なんでもしてやりたいと思うでしょう。 ということは逆に血の繋がらない義理の甥姪には、 「なんでそこまで。こっちの甥姪の時はそこまでしなかったのに!」 と思ってしまう場合もあるということ。 (憎いとかではない。誰でも身内ひいきになるのは当たり前) 式当日、交通費や着付け 着るもの持つものの新調などで、 祝い金以外に見えないお金が、5万6万飛んで行きますよね。 大変ですが、日本経済に是非貢献してください。

ikuno123
質問者

お礼

>10万を結婚祝い、10万を新婚旅行のお餞別にしてもいいのでは? 他の回答者様にも祝儀を分散されてはと言うアドバイスをいただきました。 打ち明けはrurinohanaさんのご意見を参考に祝儀を分散したいと思います。 あと、ご指摘通り結婚前の甥姪が嫁側にも居ます。10万を家系から10万をポケットマネー 後々を考えるとベストな選択かも知れませんね、でもそのポケットマネーが無くはないのですが・・・ 非常に私としては厳し過ぎる出費で有りまして(笑)それで円満に納まるのなら仕方有りませんかね。 丁寧なご回答有難うございます。

その他の回答 (3)

noname#226867
noname#226867
回答No.4

>夫婦で出席すれば6万円が相場と聞きました 当方40代で既婚ですが、その相場は初めて聞きました。 友人として夫婦で出席なら5万円、親戚なら関係性や年齢にもよりますが夫婦で7万、8万、10万~というのが一般的だと認識しています。地域性もありますので多少の幅はありますが。 祝い事のマナーとして事前にお祝いを渡す、というものがあります。 キチンと期日を決めて準備したりお知らせする慶び事だからです。私が結婚した時も親戚は全員、式の前日までに実家を訪問してご祝儀を渡してくれました。ですから当日は手ぶらでしたよ。受付でも「もうお渡ししてあります」と言うだけです。 と言う事で、お祝いは事前に(式の1カ月前~1週間前に訪問。できれば大安に。)20万。当日は持参しなくて良いと思います。キチンとしたマナーにかなっていますから。 四苦八苦している様子に今すぐにでも現金を渡して…と思う気持ちはわかりますが、それでは順序を踏まえて婚約・報告をした甥御さんを軽んじる事にならないでしょうか。クリスマスプレゼントが早く欲しいとゴネる子どもにクリスマス前にプレゼントをあげるようなものです。どうせあげる物だし、あちらももらったこと自体は嬉しいでしょうが、果たしてそれでいいのでしょうか。 私だったら、可愛がってきた甥が丁寧な準備や招待の手順を踏んできた事に敬意をあらわすためにも、大人としてマナーを重視したお祝いの仕方をします。(手持ちが足りないからちょっと手助けして!と頼まれたら、その時は『ヨッシャ!』とすぐ融通します)

ikuno123
質問者

お礼

>甥御さんを軽んじる事にならないでしょうか。 仰る通り甥は順序を踏まえて婚約・報告をした訳で、援助を無心したのではないのですよね。 予算はあくまでもこちらの都合であってキチンと順序立てて報告した甥にこちらも敬意を持って 祝儀を出すことが大切なことですね。祝儀を事前に出すにしてもsetu101さんのアドバイスを参考に 対応したいと思います。 ご回答有難うございます。

noname#158647
noname#158647
回答No.2

甥子さんのご結婚、おめでとうございます。 身内ですから、前もってお祝いをお渡しになったら、結婚式でのご祝儀は必要ないです。 親戚だけでなく、本当に親しい友人などのお祝いも前もって渡して、当日は手ぶらです。 (受付で「前もってお祝いしています」といえば大丈夫なので) 本来は前もって渡すものらしいですよ。 それがなかなか出来ないから結婚式当日に渡すだけで。 結婚の準備期間って大変ですから、20万のお祝いは心強いと思います。

ikuno123
質問者

お礼

事前に祝儀を出していたら式当日は手ぶらでもよいのですね。 ズバリ直球回答で聞きたかったことが解決しました。 祝いのお言葉、ご回答有難うございます。

  • cnmcnm
  • ベストアンサー率32% (45/139)
回答No.1

こんばんは 結婚式前のご祝儀を 10万にして 式当日のご祝儀を 六万にするのは どうですか? 予算が20万なら 残り四万ありますよね その四万で 結婚生活に必要な物で 何か買ってあげると 甥っ子さんは 結婚式前にもご祝儀を いただき 式当日にもご祝儀を いただき その上結婚生活に 必要な物までいただいた と感謝の気持ちで とても嬉しいと 思います 私は結婚する時は 両親はいませんでした 親戚の方が 結婚式前に10万 式当日に夫婦で五万 そして生活に必要な 物を買いなさいと 五万いただき 結婚式からもう何年も たちますが一生 感謝の気持ちでいっぱいです

ikuno123
質問者

お礼

内祝いの返しを辞退する旨を伝えて祝儀を渡そうと思ってるのですが 甥の性格上きちんと返してくると思いますのでcnmcnmさんの祝儀を分散させて祝ってあげれば 甥にとっても出費が減るのと、こちらの気持ちもより伝わる良い方法ですね、大変参考になりました。 有難うございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう