• 締切済み

98→2000にしたらIEの速度が極端に遅い

こんにちは、よろしくお願いします。 98SEで使用していましたが、2000を追加してデュアルブートにしました。(よって、HDDはFAT32) 2000の起動も、アプリケーション類も速度は遅くなく、むしろ仕事で使用しているノート(WIN2000、1.6GHZ)より速いくらいです。---インストールしているソフトが少ないからですが^^; 質問ですが、IE5.5、IE6、ネットスケープ7.1とも、ページを開く速度が極端に遅くなり、原因・対策が分かりません。(アウトルックの送受信速度は未調査) タスクマネージャーでCPU使用率を見てると、接続すると数%が100%になり、IEを開いても閉じても100%のまま変わりません。 速度は、YAHOOトップページが完全に開くまで5分以上です。一度開いた、履歴のあるHPで2分くらいでしょうか・・・。 システムは、セレロン500MHZ、メモリ128+256MB、HDDはCドライブ6GB(59%残)・Dドライブ7MB(99%残)・Eドライブ30GB(後付け、データー保存用)。 ネットはISDN64で、TAはNTTのV30タワーです。 通信設定などは、セットアップ゜するときに既存の設定を使用するようにしたので、98同様に問題ないと思っています。ただ、過去に数回セットアップやり直し(98←→2000)したので、残害が残っているかもしれません。 1999年製の古い機種ですが、”いじり尽くそう”と思ってチャレンジ中です。 最終的に信頼性が上がれば、デュアルブートをやめて2000専用機にするつもりです。 皆さんよろしくお願いします。(ちなみに別のPCから書き込んでいます。)

みんなの回答

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.5

> 2、SP2ではなかったような気がします。調べて見ます。他に、マイク > ロソフト純正のSP4があるので、それを再セットアップしたほうが良い > みたいですね。 ごめんなさいSP4でしたね、XPと間違えました。SP4を当ててみてください。 > 3、4、キャッシュは勉強不足なのでいじれません。ごめんなさいm(_ _)m IEを立ち上げて「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」 →「インターネット一時ファイル」の設定で「200MGぐらいにしてみては?」「ファイルの削除」で全部いったん削除してみましょう。その後でデフラグ あと、設定でキャッシュの場所を高速なHDDに変更することも効果があります。 私は、OSのページングファイル(スワップファイル)の場所と、IEのキャッシュのファイルの場所を、専用のパーティーションを作成しそこに領域を作成しています。ページングファイルは大きさを固定し、連続したファイルとして作成しています。この方法はUNIXなどでも用いられている方法です。少しでもシステム全体の速度を稼ぐための方法です。 > 6、確かに、DNS関係(接続設定)は確認不足ですね。繋がっているから > いいや!って、簡単に済ませちゃいました。 デフォルトゲートウェイ・プライマリーセカンダリーのDNSの設定はきちんと行いましょう。 > HDDはアクセスするとカタカタと音がしますが、無音なので関係ないと考 > えています。でも、アクセス表示ランプを確認していませんでした。再確認 > して見ます。 タスクマネージャー見ながらあれこれやっていると、スワップが「がーーーー」と始まったりします。職場の私のマシンはCPUが遅いのでそれだけで結構全体が引っ張られます。

tanpopotanpopo
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。 純正CD+純正SP4を入れたけど、やっぱりNGでした。とりあえずこの質問は終了します。 W2Kは、時間があったら&ヒントが見つかったら再チャレンジします。(BIOSがW2K未対応説が有力)

tanpopotanpopo
質問者

補足

昨夜、色々やりましたが、結果はNGでした。(途中経過です) SP4はCDを持ち帰り忘れたので、まだ入れていません。現在はSPなし、ただの2000です。今夜、忘れずに行ないます。---過去に数回セットアップしたけど、全て撃沈!SP4が解決の決め手と思い始めています。 キャッシュは、64Mでした。100Mに増やしても減らしても状況は改善されません。(ファイル削除とデフラグは、その都度実施しました) DNSは、V30タワーのモデムインストールからやり直して、再セットしました。でも、改善されませんでした。 HDDは、カタカタ音もアクセスランプも確認しましたが、アクセスしていませんでした。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.4

こんにちは、お困りですね。 さてご質問の件ですが、そうですね・・・。 思い当たることを、羅列的に。 1,2000と相性がいいのがIEの5.5SP2ですかね、起動が早いと思います。(6を入れると中心的なコンポーネントが6になるのでは???不確定です) 2、W2KはSP2を当てていらっしゃいますか?当てていないとIDEのドライバが古くパフォーマンスが出ません。 3,あとは、IEのキャッシュの領域を減らしましょう。IEのキャッシュは未だに信用していません。数メガで十分です。 4,IEのキャッシュを保存する場所のドライブを変えてみてはいかがですか? 5,HDDのデフラグを解消してみましょう。 6,DNSの設定あたりをしかめてみてください。98とW2Kとはネットワークの機能が充実されてきちんとした競ってが必要な場合があります。 個人的には、HDDのアクセスが発生して起動が遅くなってきている気がします。1から5あたりを試してみてください。(といっても1を試すにはOSの再インストールになるかも知れませんが) うちでは、1995年のPCがWebサーバーとして動いています。

tanpopotanpopo
質問者

補足

以下に補足します。 1、IE5も5.5も6も同じ状況です。3っつとも試しました。 2、SP2ではなかったような気がします。調べて見ます。他に、マイクロソフト純正のSP4があるので、それを再セットアップしたほうが良いみたいですね。 3、4、キャッシュは勉強不足なのでいじれません。ごめんなさいm(_ _)m 5、実施直後は速いのですが、HPを数ヶ所渡り歩くと遅くなります。そこでデフラグ(分析)しても不用と表示されます。 6、確かに、DNS関係(接続設定)は確認不足ですね。繋がっているからいいや!って、簡単に済ませちゃいました。 HDDはアクセスするとカタカタと音がしますが、無音なので関係ないと考えています。でも、アクセス表示ランプを確認していませんでした。再確認して見ます。

回答No.3

コントロールパネル→ローカルエリア接続→プロパテイ インターネットプロトコルを選択し、プロパティをクリック→詳細設定をクリック 「TCP/IP詳細設定」ダイアログで、dnsタブを選択し、「この接続のアドレスをDNSに登録する」にチェックが付いていれば、外してください。 外してたらゴメンナサイ 自分もコレで早くなった記憶があります。

  • vamos_4wd
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.2

tanpopotanpopoさんはこんにちは。 私も95→2000・98→2000・98SE→2000・NT→2000など色々行いましたが、 95→2000以外はメモリー管理が良くなり大抵心地好く動く様になりましたが。 >システムは、セレロン500MHZ、メモリ128+256MB、HDDはCドライブ6GB(59%残)・Dドライブ7MB(99%残)・Eドライブ30GB(後付け、データー保存用)。 ネットはISDN64で、TAはNTTのV30タワーです。 私も『ISDN64で、TAはNTTのV30タワー』を一部使用しておりますが、特に5分以上って事は無いですね。 CPUも『Pentium 133・Pentium (2)・Pentium MMX・Pentium (3)・Celeron 』など2000に上げました。 ただし、95・98系から2000に変更する時は必ずBIOSのアップデートを行っています。(COMPAQでNT→2000の場合は不要でした。) メーカーもNEC・SOTEC・東芝・SONY・COMPAQ・IBMなどです。 どちらのメーカーをお使いなのか、また自作PCであればマザーボードのメーカーがどちらをお使いなのか、知らせて頂ければもう少し、改善点などが解ると思いますが。。。 お使いのPCメーカーのサイトでBIOSのアップグレード情報などを一度お調べしてみては如何ですか?

tanpopotanpopo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 BIOSのアップデートは、詳細不明に付き行っていません。他のソフト(エクセル・アクロバットリーダー・ワード・メディアプレイヤー・マージャン・・・)が普通に動作しているので不要かと・・・^^; マザーボードに書いてあるメーカー名からHPをたどった事があるんですが、英文なので理解できず、あきらめたのが本音ですね。今夜調べて、記載します。 メーカーは、ICOM(アイコム)と言う無線機メーカーの製品です。OEMと思います。今は作っていません。製品名はコムチャンプ(知ってます?)。

  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.1

その2000は98からのアップグレードですか? もしそうならクリーンインストールにしてください。 98系とNT系ではアップグレードすると不具合を起こすことが多いです。 それでも駄目なら、そのマシンのモデムドライバは2000用の最新のものが入っていますか? それも問題ないなら、デュアルブートということなので、98で開いた秒数をはかり、再起動し2000で同じページを開いてどうか? 立ち上げるときにTAも一緒に立ち上げなおしてどうか? それでも駄目だと、ごめんなさい。 私にはわかりません・・・・

tanpopotanpopo
質問者

お礼

皆さんまとめてですが、ありがとうございました。 無事に解決しました。 原因は・・・よくわかりません。多分、TA含めてセットアップのどこかで設定か手順を間違えたと思われます。 と言うか、手順ミス以外は(同じCD等)物的証拠があるから大丈夫だと思うしかないんです。 しいて言えば、SP4の有無とデュアルブート→シングルくらいでしょうか。FAT32もそのままですし・・・ その後、再度バージョンアップ版の純正W2Kをクリーンインストール(FORMATから行う)して、SP4もマイクロソフト純正を使用。TAのモデム用CDを入れて再セットアップ(CDが勝手にインストールする)。 諸々の設定は、例によってメモを見て設定しました。 昨日・今日といろんなHPを渡り歩いていますが、98に比べてちょっと遅いかな?と思う程度です。今までは1時間後にはめちゃ重になったのに、今回はOKです。 これから、アクロバットリーダー、エクセル、ワード等、ソフトを入れてどれくらい遅くなるか確認します。 皆さんありがとうございました。

tanpopotanpopo
質問者

補足

皆さん、早速ご回答頂き、ありがとうございます。(No.4さんまで見ました) 98からのアップグレードとはちょっと違うように思います。デュアルブートですから、どんな表現がいいのか思い付きません。 クリーンインストールも過去に行なった事があるんですが、同じ状況でした。 今回はTAをV30DSUからV30タワーにしました。タワーの付属CDより.INFをインストールし、接続プロパティで対応モデムの設定を変更しただけです。(もしかして、TAは2000用に再設定が必要??) NTTのHPより2000用最新ファームウェアをDLしてあるので、それを使ったほうが良いのでしょうか?(今晩して見ます) 98と2000の秒数比較ですが、YAHOOで98は20秒位、2000は5分位です。98→2000の切換えはシャットダウンするし、履歴も削除したので同じ条件と思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう