• 締切済み

XPとVistaのデュアルブートで困っています…

DELL Dimension 9200C MCEを使用中です。 Windows Vista Home Premium とのデュアルブートを考えております。 HDDは250GBで工場出荷時の状態のままで パーティションは四つに区切られており 1)78MB FTA 正常 (EISA構成) 2)(C:)169.92MB NTFS 正常 (システム) 3)バックアップ(D:) 58.18GB NTFS 正常 4)4.64GB FAT32 正常(不明なパーテーション) の以上です。 デュアルブートをするにあたり、市販ソフト(HD革命)を使用して パーティションを切り直そうと思っております。 そこで質問なのですが、 1.デュアルブートするにあたり   250GBのHDDの適正なC:、D:ドライブの割合はどれくらいでしょうか? 2.またデュアルブートの際、C:ドライブはXP、D:ドライブにVistaの他に データバックアップ用ドライブ(E:ドライブ?)と言ったものは 作った方が良いのでしょうか? 3.それから上記 1)、4)のパーティションは通常表示されておりませんが マイコンピューター→管理→ディスクの管理で見られます。 これって何なのでしょうか? 以上の質問、どなたかお分かりになる方がいたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#125826
noname#125826
回答No.5

No4のものです。 私がそのシステムでデュアルブートにするなら,こんな方法を試してみます。 ◆このたびはパーティションはいじりません。 理由は4番目のパーティションにある「Dell PC Restore」を一応残しておくためです。(これはリカバリーを短時間で行えるソフトがはいています) ただいずれはVistaに完全移行すると思うので,そのときにはこの領域は不要なので削除します。 ◆まず,DにもXPのCD-ROMでインストールします。 つまり一旦XPとXPのデュアルにします。 理由はVistaを容量の多いCに入れるためです。 ◆CのXPをアップグレードインストールしてVistaにします。 こうすると容量を必要としなおかつ今後長く使い続けるVistaをCに,XPをDにという状態になります。必要なデータはDのXPにコピーします。 ※バックアップのためのパーティションは必要ないと思います。もしVistaを主に使うのでしたら,XPのほうにコピーをとっておけばバックアップしていることになります。ただドライブが壊れるとバックアップの意味がないので,どちらかというと外付けのHDDやDVDにバックアップを取ったほうがよいと思います。 参考になるかわかりませんが一応…

tokkun1623
質問者

お礼

Vistaはアップグレードではなく 新規(クリーン)インストールを考えています。 アップグレードだとクリーンインストールに比べ 色々と不具合や不安定で以前(XP)の悪い状態を引き継ぐ場合もある と聞いたこともあります。 容量の多いC:ドライブにVistaをインストールしたいとの考えは お聞きしてなるほどと思いました。 現在D:ドライブは空の状態です。 以上の私の条件を踏まえて、再度ご回答を頂ければと思います。

noname#125826
noname#125826
回答No.4

ちょっとお聞きしますが,XPのリカバリーCDは付属しているでしょうか? 現在のCドライブはどれくらいの容量が使用されているでしょうか? その補足があってから1と2はお答えします。 ◆(1)(4)のパーティションは,大切なプログラムが入っています。 (1)Windows起動に必須なファイルやセット診断プログラム (4)リカバリープログラム

tokkun1623
質問者

お礼

XP(MCE)のリカバリCDは付属しております。 現在のC:ドライブの使用容量は25.4GB(169GB中)です。 1)、2)のご回答宜しくお願いいたします。

  • jiazhi
  • ベストアンサー率60% (375/615)
回答No.3

メーカー製PCの場合、頼みもしないのにHDDのパーティションを仕切られているのはよくあることです。 (自分がメーカー製PCに手を出さないのはこれがあるから) 市販ソフトを使って自分で任意でパーティションを変更することは可能ですが(この場合、当然自己責任になります)、リカバリーする際などに少々面倒になりますね。 市販ソフトを購入する資金があるなら思い切ってHDDを増設してみればどうでしょうか? 省スペース型で筐体が小さい場合は何台も・・・とはいかないでしょうが、1台ぐらいは増設できるスペースがあるはずです。 1>人によって意見は違うと思いますが、OSをインストールするHDDのパーティションの空き容量は40~60GBぐらいあれば余裕があると思います。 空き容量が十分ならOSも快適・安定して作動しますので目安に考えてください。 2>OSのバックアップは個人の好みですので「万が一」を考えるならあったほうがいいです(昔の98系のOSならかなりの確立で不安定になっていたので必須でしたが、最近のOSは安定・信頼性がよくなってきたので 私は作成していません) 3>管理者権限で制限されているからでしょう。メーカーの仕様なので何とも言えません。

tokkun1623
質問者

お礼

市販ソフト(HD革命)は元々所有しておりますので これから新たに出費するというものではありません。 >省スペース型で筐体が小さい場合は何台も・・・とはいかないでしょうが、1台ぐらいは増設できるスペースがあるはずです。 初心者なものでHDD増設というのはちょっと無理かもしれません…。 私(初心者レベル)でも簡単に出来るものなのでしょうか?

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

NO1の方のアドバイスでパーティション変更はできないとわかりました。 「Vista と XP のデュアルブート」参考URL XP のあとに Vista をインストールした場合 Vista のあとに XP をインストールした場合(面倒)

参考URL:
http://www.vista-mania.com/communityvista/replieslist.asp?QID=5&ORDERBY=1
tokkun1623
質問者

お礼

私の場合は XP MECのあとにVistaをインストールした場合になります。 質問1)と2)の返答も願いたいのですが 宜しくお願いいたします。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=101223 >3 リカバリ領域です。 パーティションの変更をすると、リカバリシステムが機能しなくなるので、やめましょう。 http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=101223#Q8 別途HDDを追加して、VISTAを導入したほうがいいでしょう・・・と言いたいけど、この機種スリムケースで増設用HDDのスペース無いから無理か・・・。 http://support2.jp.dell.com/docs/systems/dim9200c/en/SM_EN/parts.htm#wp1052372 下記のようなPCI-EX x1対応のeSATAカード経由で、eSATA外付けHDDにVISTA入れるしかないかなぁ・・・。 REX-PE30S http://www.ratocsystems.com/products/subpage/pe30s.html

tokkun1623
質問者

お礼

C:ドライブの容量を減らし D:ドライブの容量を増やすことは出来ないのでしょうか? そうすると本当にリカバリシステムが機能しなくなってしまうのでしょうか?

関連するQ&A

  • XPとVistaのデュアルブートについて

    DELL Dimension 9200C MCEを使用中です。 Windows Vista Home Premium とのデュアルブートを考えております。 HDDは250GBで工場出荷時の状態のままで パーティションは四つに区切られており 1)78MB FTA 正常 (EISA構成) 2)(C:)169.92MB NTFS 正常 (システム) 3)バックアップ(D:) 58.18GB NTFS 正常 4)4.64GB FAT32 正常(不明なパーテーション) の以上です。 デュアルブートをするにあたり、市販ソフト(HD革命)を使用して パーティションを切り直そうと思っております。 そこで質問なのですが、デュアルブートするにあたり 250GBのHDDの適正なC:、D:ドライブの割合はどれくらいでしょうか? またデュアルブートの際、C:ドライブはXP、D:ドライブにVistaの他に データバックアップ用ドライブ(E:ドライブ?)と言ったものは 作った方が良いのでしょうか? それから上記 1)、4)のパーティションは通常表示されておりませんが マイコンピューター→管理→ディスクの管理で見られます。 これって何なのでしょうか? 以上の質問、どなたかお分かりになる方がいたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • XP同士のデュアルブートは出来るの?

    DELL Dimension 9200C で XP MCEを使用中です。 HDDは250GBで工場出荷時の状態のままで パーティションは四つに区切られており 1)78MB FTA 正常 (EISA構成) 2)(C:)169.92MB NTFS 正常 (システム) 3)バックアップ(D:) 58.18GB NTFS 正常 4)4.64GB FAT32 正常(不明なパーテーション) の以上です。 (D:)ドライブは現在、空の状態でこちらにもXP MCEをインストールしたいと思っています。(同一ライセンスによるデュアルブート?) 近日中に、Windows Vista Home PremiumのUPGメディアが到着予定なので (C:)ドライブのXP MCEをUPGしようと思っております。 デュアルブートの理由は 1)DellのWindows Vistaへのエクスプレスアップグレードを申し込みUPGメディアが到着予定。  Vistaを是非体感してみたい(特にエアロやサイドバー&ガジェット)のでXP MCEをUPG予定。 2)しかし、Vistaでは動作しないソフトやアプリがあるとのことなのでUPGを正直少々ためらっている。 3)Vistaで動作しないソフトやアプリが使用可能で不安が解消されると考えた。 デュアルブートの方法(インストールのやり方)を初心者の私でも分かるように ご説明して頂けると非常に助かるのですが…。 私の考えではこれが最良だと思っているのですが…。 何分初心者なもので、方法が分からず実行するのが非常に不安です。 どなたか実行方法、注意点、禁止事項などありましたら 是非アドバイス頂ければと思っているのですが…。 特に専門家の方、経験者の方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いいたします。

  • XP MCEとXP Proのデュアルブートは出来る?

    DELL Dimension 9200C で XP MCEを使用中です。 XP Proとのデュアルブートを考えております。 HDDは250GBで工場出荷時の状態のままで パーティションは四つに区切られており 1)78MB FTA 正常 (EISA構成) 2)(C:)169.92MB NTFS 正常 (システム) 3)バックアップ(D:) 58.18GB NTFS 正常 4)4.64GB FAT32 正常(不明なパーテーション) の以上です。 (D:)ドライブは現在、空の状態でこちらにXP Proをインストールしたいと思っています。 その後、Windows Vista Home PremiumのUPGメディアが到着予定なので (C:)ドライブのXP MCEをUPGしようと思っております。 私の考えではこれが最良だと思っているのですが…。 何分初心者なもので、方法が分からず実行するのが非常に不安です。 どなたか実行方法、注意点、禁止事項などありましたら 是非アドバイス頂ければと思っているのですが…。 特に専門家の方、経験者の方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いいたします。

  • XPと2000のデュアルブートについて

    現在富士通のFMV-BIBLO NB55R/Tを使用しています。 先日XPと2000をデュアルブートしようと思いXPと2000を各ドライブにインストールすることには成功したのですが、システムのプロパティの [boot loader]の記述の方法を忘れてしまい、今はXPのみ起動することができるようになっています。 そこでboot loaderの文章を掲載しますのでそこの?の部分を教えていただけませんか?よろしくお願いします。 ちなみに・・ このPCにはHDDが二基搭載されておりそれぞれCドライブ(XP)、Dドライブ(2000)と各ドライブごとにインストールしてあります。 またCドライブのパーティションが3になっているのですが、 コンピューターの管理→ディスクの管理を見てみると・・ Volume   1.5GB 正常(EISA構成) レター無し 306MB 正常(EISA構成) C: 54.08GB 正常(システム) となっています。2基目のドライブに関してはD:のみです。 [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(3)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(3)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /fastdetect /NoExecute=OptIn multi(?)disk(?)rdisk(?)partition(?)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional"/ 以上よろしくお願いします。

  • 【デュアルブート】Win7とVistaのデュアルブート時のパーティション設定

    こんにちは、私は今、WindowsVistaのPCを使っているのですが、近々優待アップデートで7を使えるようになります。 しかし、Vistaも使っていたいので、デュアルブートしたいと思っています。 しかし、デュアルブートを今までした試しがなく、色々と調べてみたのですが、どうすればよいのかわからない部分が出てきました。 よろしくお願いします。 まず、私が調べたところ、 ・OSはプライマリパーティションにしかインストールできない ・WindowsはHDD内を、最大で「4つのプライマリパーティションまで」か、「3つのプライマリパーティションと1つの拡張パーティション」の分け方ができる という解釈になったのですが、まずこれは合っているでしょうか? しかし、今現在、「コンピュータの管理」で見てみたところ、計300GBのHDDのパーティション分けは、以下のようになっています。 (1) プライマリ:EISA構成(1.00GB) (2) プライマリ:Cドライブ(68.36GB)    (Vistaはここにインストールされてます) (3) 未割り当て:Cドライブを100GBから圧縮して空いた部分です。(31.64GB) (4) プライマリ:Dドライブ(181.09GB)    (普段、ここにドキュメントやミュージックなどのユーザデータを保存しています) (5) プライマリ:EISA構成(16.00GB) という風に、EISA構成が2つもあるため、仮にDドライブの内容を、拡張パーティション内の論理パーティション(ですか?)に移すことにしても、Win7用のプライマリパーティションを作成することができません…よね? また、現在もそうしているように、OSの入っているパーティションと、ドキュメントなどのパーティションは分けたいと考えています。 この場合、どのようにしてパーティション分けをしてWindows7をインストールすればいいのでしょうか? そもそも可能でしょうか? 書き足りない情報や、私の解釈が間違っている個所がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします!

  • デュアルブート解除

    デュアルブート解除 知り合いに頂いた自作PCで160GB(C)と250GB(F)とHDDが2台入っている環境でした。 現在、CドライブにVista、DドライブにDVD、FドライブにWindows7が入っています。 (各ドライブはそれぞれシングルパーティションです) Vistaが入っていた時に、無償アップグレードでFドライブに入れてVistaとデュアルブートにしました。 Windows7の以降が無事済みまして安定しているのでVistaを消してドライブ自体フォーマットしてデータ&バックアップ用に考えていたのですが、BIOSではずすと立ち上がりません。 Cが無いとブート出来ない環境になっているのでしょうか。 パーティションで区切られた同一HDDでWindows7を消す情報は多数あるのですが上記環境の対策が見つかりません。 安定していたらハードディスクからVista消してバックアップ用にしてしまおうと思っていたのでこの様にしたのですが・・・・・ よろしくお願いいたします。

  • XPとVISTAのデュアルブートについて

    現在XPで使ってますがVISTAを入れてデュアルブートを考えています 環境はSSD(128GB)にXPが入っています Dドライブにはデータ類が入っててHDD1TBです。 詳しい手順が知りたいのですが教えていただけませんか? SSDにそのままVISTAなら40GB位パーティションで大丈夫でしょうか? もうwindows7にすればと言われれば辛いんですが・・・ VISTAの方はDVDがあり違法ではありません よろしくおねがいします。

  • WindowsXPとのデュアルブートについて

    WindowsVISTAのノートPCを購入して、XPとのデュアルブートにしたいため、XPをインストールするためのパーテーションのきり方がわかりません。 現状のHDDは4つのパーテーションになっていて、2つは1GBと1.5GBの小さなパーテションが2つあり(EISAと書いてある)、あとCドライブとDドライブになっています。 Dドライブが60BGあるので、これを圧縮して、残りをEドライブにしここにXPをインストールしようとパーテーションのドライブ名等をつけるように進めると、ダイナミックドライブになって、現在のシステムドライブからしかブートができないとのメッセージがでてしまいます。 どうしたら、XPをインストールするようなパーテーションができますか? MBR等の問題は後から、書き換えます。

  • Vista XPとのデュアルブート

    私はVistaを利用しています。メーカー製VistaプリインストールPCだったため、しかたなくVistaを利用していますが、使い物にならないほど重いです。最初はまぁまぁ我慢できる範囲内だったのですが、半年以上使うとだんだん重くなってきました。リカバリとかも考えたものの、データバックアップなどしておかなければならないことがたくさんあるため、避けたいのです。そこで、XPをインストールしてデュアルブート環境にしたいのですが、今少し使用しているDドライブにインストールできるのですか? ちなみに、Dドライブは、今現在4GB弱残っています。システムファイルや個人のデータはCですが、メーカー製PCのため、Dドライブに最初からなにかデータが入っていました。 Dドライブは10GB弱、そのうち4GB弱残っています。HDD全体で80GBです。ちなみに、DELL製のVistaノートパソコンです。

  • VISTAとXPのデュアルブートが成功しません

    VISTA Ultimate 64bitと、XP professional 32bitを持っています。 1つの物理ドライブを、2つのパーティションに区切ります。 C:\を200GB、D:\を100GBに区切ったとします。 いろいろサイトを巡って調べてみると、VISTAとXPでは ブート関連のファイルが違って、VISTAの方は下位互換性がある ので、XP>VISTAの順でインストールする事にします。 まず最初にXPをインストールします。 CとDをNTFSでフォーマットして、XPをDドライブに入れます。 インストール完了後、VISTAをCドライブにインストールします。 そうすると、VISTAしか起動しません。 NT系OSというものは、ブート関連のファイルが必ずCにインストール されると聞いたので、VISTAを"後に"Cに入れてしまうと、上書き されてXPのブートファイルが消えてしまうのでしょうか。 XPをCに、VISTAをDにインストールすれば、デュアルブートできる のでしょうか?できる限りVISTAをC:\にしたいので、先にXPを Cに入れるのは遠慮したいのです。 インストール後、XPとVISTAのドライブレターを変更できるのならば したいのですが、何かと不具合が起きそうで怖いです。 VISTAをC、XPをDの順番でインストールして、VISTA BOOT PROでXPの ブートファイルをCに上書きしてしまえば、デュアルブートできますよ みたいな事がweb上の記事にありますが、当方の環境ではなぜか エラーが必ず起こり、BIOS画面の起動OS選択画面には表示される のですが、エラーが起こりXPが起動できません。 長くなりましたが、VISTAをC、XPをDにインストールしたい場合、 順番としては、VISTA C:\ ⇒ XP D:\ ⇒ VISTA BOOT PRO しかないのでしょうか。 VISTA上にVirtualPC2007でXPを入れましたが、ハードウェア周りが 駄目駄目すぎて使い物にならないです(ノ◇≦。)うぅ