• ベストアンサー

井戸の不安…。

皆様、宜しくお願い致します。 実は、私の実家の家の話しなのですが、浄化槽の配管工事をする為、業者が庭を掘ったのですが、そしたら古い井戸が出てきました。 井戸は鉄のフタが締められていて、井戸の中までは土が埋まってない状態でした。 私の両親も井戸の存在は今まで知りませんでした。 配管の工事をするには、どうしても井戸を埋めなければなりません。 しかし、古い井戸を埋めるとよくないという話しを昔、母から聞いたことがあります。 その為、母も不安に思っております。 実家の隣のご近所さんも昔、家を建てる時に井戸を埋めて新築したのですが、それからしばらくして、直接関係があるかどうか分かりませんが、その家の長男が事故にあったり、父親が病気になったりと不幸が続いた時期がありました。 皆様は井戸について、よくない言い伝えなど聞いたことはありませんか? 私の勘違いであれば、一番いいのですが、言い伝えとか噂とかだいぶ気にするほうなんです…。 皆様のご意見お聞かせいただけますと幸いです。 どうか宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

#1さんと似ていますが、昔は節を抜いた竹を挿したそうです。いまでは塩ビ管で代用しています。 もちろん、井戸の底まで届く長さのものです。上はじゃまにならない程度でかまいません。じゃまにならないということは、地表には出さなくてよいことにもなり、科学的に何の意味があるのかよく分かりません。 もともと日本には、火の神様とか水の神様とか、いろいろなところに神様がいたようです。そこでたとえばお正月には、床の間のみならず、かまどや井戸にも小さめのお餅を飾ったものです。 おそらく、井戸は埋めても神様が呼吸できるようにしておけ、ということでしょうね。

その他の回答 (2)

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.2

昔何かの番組でやっていた時のうる覚えな回答ですが、 井戸を埋めても湿気は、登ってきます。埋めた井戸の上に建物を建てると湿気により住人の健康を害す、家の寿命が短くなる。他の井戸がにごる等言っていたような?あと水は、ほって置くと腐って悪いガスが出ることもあるので、埋めるときは、お払いをしてきれいな砂、ごろ石で埋めガス抜きを作っておけばよしだったかな?細かく言うと方位家相などもありました。

  • kokoro_1
  • ベストアンサー率7% (5/70)
回答No.1

私も井戸をふさぐとよくないと聞いたことがあります。 ふさぐといけないので、空気穴(ストロー)のようなものを入れておき、生かしたまま、工事をするというのをテレビなどで見たことがあります。 不安だといけないので、テレビに出ているような、おんみょうじの石田さんという人や(わからないのでこの人を書いたのですが)、専門の方に見てもらった方がいいのではないでしょうか?

Understudy
質問者

お礼

迅速なご回答いただきましてありがとうございます! ストローというのは、普通にあるタイプの短いものでもいいのでしょうか? とすれば、井戸を埋めたとしても、土にストローを挿して、地面にストローの先端とか出しておく感じでしょうか?

関連するQ&A

  • 井戸について。。。

    今現在、昔~~~からある井戸を使っています (飲料用そのた。トイレ以外すべて(給湯ボイラーは石油) 自宅を建て直すのですが、その井戸のある場所が、 非常にジャマな場所で、今度の家のど真ん中くらいに なります。 その打ち込み場所から外まで3mほど外へ配管を ひっぱって、家の外にポンプを出す工事だと、 20万ほどかかるそうです。(新品ポンプ込み) その業者さんいわく、「これなら再度井戸を掘る のとそんなに変わらないのでもう一個掘ったら どうか??」(現在のは使わずに)といわれました。 私的には、もう一度掘っても、今の井戸と同じような 水源に当たるかどうか???(我が家の周辺は、おい しい地下水がでるのが有名で、公共の水くみ場が、家 の50m先にあります。みなさん車で汲みにこられて います)新しく掘るって言っても10mくらいなんで しょうか???もし掘っていい水がでなかったら どういった扱いになるのでしょうか?? いい水がでるまで、ほってくれるのでしょうか?? やはりなんとしてでも現在の井戸を活用すべきか、 もう一度掘り直すかで悩んでいます。 井戸に詳しい方、教えてください。 さらに、その水で、給湯関係もまかなうつもりです。 (業者さんには、いい顔されませんでしたが、電気温 水器なら、もし不具合でても部品交換で対応できない かな?と考えております)

  • 【長文です】井戸と病気の関係?

    【長文です】井戸と病気の関係? 現在住んでいる戸建てに引っ越してきてから、母が3回手術をしました。胃潰瘍、十二指腸などストレスからくる病気のためです。 自営業をしているせいもあり、色々とストレスをためることがあったからねと家族で話していました。 そんなある日、職場の人が仕事の悩みを知り合いの有名な霊媒師さんにきいてみるというので、わたしもその霊媒師さんに母の病気が立て続けに起こる原因を聞いてみようと思い、予約をとって行ってみました。 実は親族間のトラブルで父方のお墓参りに行けない状況にあるので、もしかしたらそれが原因なのかなとふと思ったこともあったからです。 霊媒師さんにみてもらった結果、母の病気の原因は母が幼少のころに住んでいた家の井戸にあるいわれました。井戸が何のお清めもされないままフタをされているので、すでに他界している母の実父が「井戸を清めなさい」と母の身体を悪くして気づかせようとしている、というのです。 私自身、母の幼少の思い出話をこれでもかというほど聞かされてきたのですが、井戸があることは全く聞いたことがありませんでした。家に帰って母に井戸があったか聞いてみたんですが、自分の家の敷地には無く、仲の良かったお隣さんの家の井戸を使っていたということでした。 井戸のことを聞かされた以上はお清めにいきたいのですが、かなりの離島なので簡単には行けません。母の容態が落ち着いたら家族で行こうと話しはしているのですが。 井戸を清めてから埋めないと家族に何らかの不幸が起こるという話は何度か聞いたことがあります。本当にこういう経験をされた方っていらっしゃるのでしょうか? あと、井戸のお清めは個人でできるものなのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 固定資産 井戸

    井戸の耐用年数について教えてください。 打ち込み井戸を作り、製造用に使用。 井戸水の使用目的は100%製造用です。 耐通によると、打ち込み井戸は、構築物 - 金属造り - 打ち込み井戸の10年とありますが、どこまでをこれに含めてよいのか迷っています。 井戸関連の費用は大きく分けて以下の区分になります。 (1)さく井工事 (2)汲み上げ用ポンプ (3)井戸から地下ピット(汲み上げた地下水を一時的に貯水するタンク)までの配管及びポンプ (4)地下ピット(汲み上げた地下水を一時的に貯水する用) (5)地下ピットからろ過装置までの配管及びポンプ ろ過装置から先の配管は機械装置だと思うのですが、 (1)~(5)は構築物の打ち込み井戸として10年で償却してしまって良いでしょうか? それとも一部は建物附属の給排水設備の15年や、機械装置にすべきなのでしょうか? 高額な為、迷ってしまっています。 よろしくお願いします。

  • 建築中の隣家が拙宅井戸の近くに浄化槽を埋設しているが?

    94年に現在の場所に移転しました。 その後、しばらく隣の敷地は空き地となっていましたが、8月より新築工事が始まりました。 工事が進むに連れ、建築中の隣家が拙宅井戸の近く(2メートルくらいのところ)に浄化槽を埋設しようとして穴掘りを始めました。 井戸は洗濯などに使っているので、これでは非常に困ります。 隣家に浄化槽の埋設場所を変えさせたいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか。 皆様のお知恵をお貸しください。

  • 深井戸ポンプ 水中での電食について

    深井戸ポンプの設置を計画しております。 井戸配管径は200φSUS 304にて敷設しました。 予算的に厳しい為、揚水管をSUSでは無く、SGP-白にて施工したいと考えております。 その際に配管の電食は起こるでしょうか? SUS製深井戸ポンプを使用したいと考えていますが、これも標準の鉄製の物に変更した方が良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 井戸からの泉

    井戸からの泉  いつも、回答ありがとうございます。DELL INSPIRON 620S、Linux Mint 19.2 Xfce 64bit  古い家を解体しました。庭に古い井戸が二箇所有ります。  井戸から、地表近くの高さで、地下水が、溢れ出ています。  この時の水圧は、低く、水量は、象の涙ほどで、微小です。 ●Q01 解体後、更地にして駐車場にしたいのです。井戸があると邪魔になるので、泉になっている配管を栓をして水を止めて駐車場にすることは、問題ないでしょうか?  配管径は、60ミリ程度です。  水圧が、低いので、問題がないようにも思いますが、人によっては、泉は、排水路に流すようにしないと何か問題が起こると脅されています。  しかし、何が起こるは、誰もうまく、説明できません。  この土地は、琵琶湖の水面に近い場所にあります。河川にも近いので、山水や、河川からの水が出ているようなのです。湖面からの水位から、上がってきているのでしょうか?  泉を排水路に導くことは、可能ですが、その分の工事費が、かかります。  たとえ一つでも、お知りのことがあれば、よろしく教授方お願いします。 敬具

  • 井戸水だけで生活している方に質問

    私の実家には昔からの井戸があり深井戸用ポンプが今も健在で水道と井戸水を併用しています。 井戸は深く良質で年中水量は豊富です。 流しや洗面所には井戸水と水道の2つの蛇口があります。 保健所で井戸水の水質検査もしてもらい食器洗いなどは井戸水でしています。 今は実家も無人になり管理のためある期間だけ住んでいます。 風呂は灯油ボイラーです。冬場は住まないので温水器はありません。 トイレは専用浄化槽です。 年間経費の節約のため水道契約を解除して水道パイプと井戸ポンプのパイプをつないで井戸水だけで生活しようかと思いますが、 何か不自由な事やアドバイスがあれば教えてください

  • 昔、井戸に鯉や鮒を入れたの?

    こんにちわ 今しがた 父と話をしていたら 井戸の話になり 昔は冷蔵庫がなかったので井戸にスイカを入れて冷やしたんだよな~ という話から 「鯉を入れてたんだよね 浮いた虫食わせるのに あれはそのうち痩せっころげていなくなっちゃうから 死んで溶けちゃうのかな でも生臭くもなく飲んでたんだよな水」 という事を言っていました 井戸に入ってしまう虫を食べてきれいにしてもらうのに 釣って来た鯉や鮒を入れるらしいのですが 「痩せっころげて(痩せて)いなくなっちゃうから」 ってとこが  えー!超可哀想なんだけどそれ って感じで おまけに 虫を食べてくれるのはいぃけど 死んだ鯉や鮒が井戸の中で腐ってるほうが汚くない? と思ったんですけど うちもしてたかも って方いるんでしょうか? 父の家だけの事かなぁ? よろしくお願いしま~す

  • 井戸ポンプの配管

    井戸ポンプが壊れたので新しくしました。既設のポンプの型式を調べると浅井戸式でした。配管をそのまま使えるので同じ機種にしようかとも思いましたが、音がうるさかったので配管のエンビ管経が同じ日立製のポンプにしました。ついでなので、砂取器も付けたのですが、砂取器の大きさのためポンプ入水までの管をカギ状に屈曲してつなぎました。試運転したらすぐに水がでたのですが、出始めて数分すると一時出なくなり、そのまま待つと勢い良く出てその後は止まる様子もなく出続けます。 普段住んでない家なので、週一くらいで使いますが、必ず1分弱で出なくなり、数十秒で復活します。井戸水があがっているせいか、配管が曲がっているせいか、既設ポンプは浅井戸用だったが、本当は深井戸なのかわかりません。わかる方よろしくお願い致します

  • 井戸ポンプ小屋について

    自宅井戸ポンプ本体異音の為、ポンプ本体を新規交換しました 井戸配管ジェツトも同時に交換しています ポンプ本体の雨対策の為ポンプ小屋を自作して対策したいのです 井戸ポンプは雨、及び夏場の紫外線対策でポンプ小屋を 被せた方が故障を軽減することになりますか? 10年以上は使用したいので、 ポンプ本体にカバーをしている近所の家を多く見る為 回答お願いします。

専門家に質問してみよう