• ベストアンサー

入院や手術の際の承諾書

入院や手術をするときに、保証人が必要だったり、家族の承諾書が必要だったりしますよね。また、手術の説明時に家族の同席が求められたりすると思います。 その際、家族ではなくて、婚約者ではだめでしょうか? 私には、特に結納とか交わしているわけではありませんが、「ずっと一緒にやっていきましょう」ということで、合意している相手がいます。 私の両親はすでになく、兄弟もともやや疎遠なので、手術などすることになったら、彼にそういう役目をしてもらいたいと思っているのですが、大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiabuno
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

他の解答にもあるように基本的には本人が同意していれば 他人でも構わないのではないでしょうか? いままでに同意書に会社の同僚の方が署名されたことも ありました(その方は単身赴任で遠方に家族がいました) し、他にも家族・親戚とも絶縁状態だから自分だけでいい、と一人で説明を受けていた方もいました。(あとで揉めたら嫌だなぁとは思いましたが) まあ、病院によって方針の違いはあるでしょうけど。

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにあとでもめる可能性があることは、頭にいれておいたほうがいいですね。

その他の回答 (2)

回答No.2

全ては、「本人の同意」の下で動きます。例外として、「本人の同意」が得られない場合(意識が無い、乳幼児など)がありますが、本人が「この人に話をしていいです」ということが確認されれば、第3者でも診療の内容を話すことは出来ます。 実際に、本人の自筆の同意書を元に、保険会社の担当者と話すこともあります。 逆に、本人の同意が無ければ、守秘義務がありますので、他人に話すこともありません。 ただ、実際には、可能なら親族には連絡だけでもしておいて欲しいです。後になって「何でだまっていたんだ」と押し問答になったとき、結構大変ですよ。

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 安心しました。

  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.1

私が、入院していた時、同じ例が同室の人に居ました。「フィアンセ」と言って説明を受けていましたよ。 病院によって違いがあるかも・・・ テレビでは、そのストーリーで血縁で無いととか、婚約者OKとか、違いますね。 入院時の保証人も、同生計人は、ダメとか病院によって違います。

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 入院・手術の保証人になってくれる所

     よろしくお願いします。知人の老年の方が今度入院して手術 を受けるのですが、兄弟が高齢で、子供もおらず入院保証人・ 手術の保証人になってくれる人がいません。  本人は、自分の財産いっぱいあるらしいので、公共・民間を 問わず、お金を払えば住宅ローンの保障協会みたいなのはない ものでしょうか?

  • 親が死んだら入院時の保証人がいないです!!!

    兄弟は家庭があるのであまり頼れないです。 両親が死んだら自分が入院した時に、手術の同意や 入院の保証人になってくれる人がいません。 こういうのなしでお金をちゃんと払うから入院させてくれとかできるのでしょうか? それとも保証人はマストなんでしょうか??

  • コロナ禍での入院を地方に住む家族に伝えるべきか

    子宮筋腫の手術で11月頃に2週間程度入院予定です。 私は現在都心に住んでいるのですが、両親は地方に住んでおり、隣県に兄弟もいますが、入院、手術の話はまだしていません。 入院の際に医者からの説明と当日の立ち合いに家族が1人必要なようなのですが、それは内縁の夫にお願いするつもりです。 私の入院をきっかけに都心に来たことでコロナに感染して欲しくないし、入院中は面会禁止だし、このまま家族にはだまって手術を受けようかなと思っています。 ちなみに両親と兄弟はワクチン2回接種済みです。 手術は開腹で子宮と卵巣を全摘出予定です。 親はいつも私のことを気にかけてくれて、仕事や体調のことなどを聞いてきますが、心配させたくないため順調だよ、元気だよと言っています。 手術の話をしたら入院前後に会いに来てしまうと思うので、このまま話さないでおいた方が良いでしょうか。 家族としたら寂しい気もしますが、心配かけたくないのです。 どうすればいいか悩んでいます。

  • 病院に入院の際、保証人が必要かどうか

    35歳コンビニ勤務。結婚の予定なし。友達なし、兄弟なし、親戚つきあいなし。老齢の両親の死後、病気などした際、入院の保証人がいません。保証人なしで入院が可能かどうか教えてください。

  • 入院時の保証人,手術の同意者について、教えてください。

    近々、入院することになりました。 中学生のころに両親を亡くし、両親二人とも孤児院育ちでしたので、 今現在、私に身内と呼べる人がいません。 2年前に虫垂炎で別の病院に入院したときは、 保証人,手術の同意者について、一切問われることがなく(緊急入院だったためでしょうか?)、 手術も私のサインのみで行いました。 今回、(入院するに当たっての?)保証人?と、手術の同意者を召喚してくださいと言われました。 身内がいない旨を伝えましたが、私がお世話になった施設の先生,もしくは職場の人ならいらっしゃいませんか?とのこと。 私がお世話になった施設は、現在,居住している地からは遠く、 当時,私の担当だった先生も、一昨年に亡くなられました。 そこで、職場の上司に連絡をとりましたところ、 「入院費が足りないので払ってくれ」と言うなら いくらでも支払うが、 手術の同意等となると、それは別件で、 「自分がサインして良いものだ、とは考えにくい。」と言われてしまいました。 上司がおっしゃったことも良く分かりますので、余計,再度お願いしにくくなってしまいました。 同じ施設育ちの知人に連絡を取りましたところ、 良くは分からないが、病院側は、手術の同意を得るために召喚したいのではなく、 別の用件があるのではないか、とのことでした。 病院に上司の意向を伝えましたが、 「仕方がないので、アナタだけの同意で・・・」とは、どうしてもおっしゃっていただけないのです。 病院側の意向について、心当たりがないわけではありませんが、 私のように身内のいない方は、どのように対処するのが通常なのでしょうか? また、手術の同意,入院の保証人?をお願いした場合、 その方は「どこまで,何について」責任を持つことになるのでしょうか?

  • すぐに入院することは出来ますか?と言われました。

    昨日、こちらに投稿をした時にはいろいろアドバイスをして頂き有り難うございました。その後昨日、今日と病院に行き、病名は「蜂巣炎」と言われ、CRPが14.2で白血球が24000と言われました。この数字を見ても私は素人なので分かりませんが、医師はこんなになるまでよく放っておいたね・・・と呆れていました。本題ですが、その時に入院することを強く薦められたのですが、費用はだいだいどのくらい掛かるか分かる方はいらっしゃいますか?ちなみに入院の期間はおおよそ3~4週間だそうです。それと、入院時に身元の引受人(保証人)?が必要だと知り合いが言っていたのですが、私は1人暮らしの独身で両親は実家(遠方)です。引受人は承諾があれば知り合いでもいいのでしょうか?入院初体験なので全く分からず不安だらけです・・・・・

  • 手術同意書について

    質問お願いします。 旦那は27で私は20です手術の話を聞いて手術同意書は私でも大丈夫なのでしょうか? 若すぎるからダメとか年下だからだめとかは無いでしょうか? ちなみに入院の保証人は私でも構わないと言われました。 無知すぎてすみません。回答お願いします。

  • 入院時の保証人

    入院するときに保証人のサインが必要になることがあるらしいですね。 通常家族がサインするらしいです。 でも身寄りがあっても家族と犬猿の仲で断絶状態になっている場合はどうしているのでしょうか。 私の知人でそういう人が2人います。 1人は独身です。もう1人は結婚していますが子供がいないので片方が亡くなれば一人になってしまいます。 2人の知人には兄弟がいますが、もともと若い頃から仲が悪く20年以上も口をきいたことがないそです。 (お互い電話番号さえしらないほど兄弟の仲が悪いそうです。今どこに住んでいるのかさえ知らないそうです。) そういう場合、つまり身寄りがあっても断絶状態の場合でも、入院保証人のサインを病院が要求するのでしょうか。 保証人のサインがないからといって病院が入院を拒むのでしょうか。

  • 入院について

    昨日母親が入院しました。 足を怪我して化膿してしまったためです。 手術をする予定はありません。 そこで質問なんですが、 入院するときに連帯保証人っていります? 私は初めて聞いたのでびっくりしました。 しかも同居家族は不可で、住所が違う人で、とのこと。 それと、誓約書があるのですが、内容に疑問を感じています。 “入院するにあたり、入院費用等に関しては病院に全てお任せし、意義は唱えません。”みたいな内容でした。 手術時に誓約書を書くのはあると聞きましたが、ただの入院で、内容もお金に関することっておかしくないですか? これが普通なんでしょうか? ちょっと怪しい気がしてしまってまだ書類を出していません。 誰か教えてください。

  • これは婚約と言う証明にはなりませんか?

    婚約不履行に対する相談です。 これは婚約破棄に当たるでしょうか。 1年付き合いのあった男性です。 (1)お互いが将来の結婚に対して合意があったこと (2)こちらの両親に結婚相手としてしょうかいしていたこと (3)新居の保証人には相手の父親がなっていたこと (4)相手の両親も(結婚はまだみとめていなかったものの)付き合いがあり、一緒になることには承諾していたこと ただ、結納はしない約束だったことと、指輪の交換はまだでした。 法的に立証できるものはこちらの両親の証言だけでしょうか。 家を見に行く前日に一方的に性格の不一致で別れを告げられ、そこから一切電話やメールの着信拒否をされ、誠実な対応がありません。 こちらがわが浮気をしていたなどの、破棄になるような事実はありません。 以上の4点で婚約不履行として、慰謝料請求の対象にはなりますでしょうか?