• ベストアンサー

PC内蔵型のDVDドライブが欲しいのですが…

JAPAN2004の回答

  • ベストアンサー
  • JAPAN2004
  • ベストアンサー率28% (45/159)
回答No.1

DVD-RAMに対応していれば書けますし、読み込むことも可能です。 ただし、両面というのは手で裏返すことになります。 A面B面という感覚です。 両方の面を何もしないで見られるわけであはありません。 DVD+Rは、対応していても対応していなくても関係ないです。 基本的にDVD-RAM対応であればどんなドライブでも読み書き可能です。

関連するQ&A

  • DVDドライブについて

    書き込み可能型DVDドライブが出て数年が経ちますが、最近ではDVD±R・DVD±RW・DVD±R-DL・DVD-RAMへの書き込みができるドライブが登場しました。 でもよくよく考えてみると、DVDフォーラム系にのみ対応したドライブを見かける機会が以前に比べて減ったように思えます。現在市販されているドライブはDVD±R(-DL)・DVD±RWに対応したDVDデュアルドライブと、これに加えてDVD-RAMにも対応したスーパー(ハイパー)マルチドライブの2種類以外はほとんど見かけません。 家電ではDVDフォーラム系のみに対応した機種も多いですが、PCではDVD+R/+RW対応のドライブが以前に比べて多くなったような気がします。なぜでしょうか?

  • DVD-R DL対応のドライブについて

    DVD+R DLに続いてDVD-R DLが登場しましたね。ドライブやPCメーカーもDVD-R DL対応機種が増えてきました。 しかし、DVD-R DL対応のドライブはいずれもDVD±R DLとなっています。つまり、DVD+R DLにも書き込めるものがほとんどです。 ユーザーにとって見れば対応規格は多いにこしたことはありません。が、家電品のDVDレコーダーをよく見ると、2層DVDはDVD-R DLだけに対応しDVD+R DLには対応していないものがあります。家電DVDレコーダーでは後発のDVD-R DLが主流です。しかしPCドライブでは、対応2層DVDがDVD-R DLだけのドライブはありません。 また、DVD-R /-RW /RAMのみに対応したドライブも立ち消えとなってしまいました。家電DVDレコーダーでは主流ですが、PCドライブではほぼ絶滅です。 では、なぜPC用ドライブではDVD-R /-RW /RAM/-R DLだけに対応したドライブが無いのでしょうか?

  • DVDドライブの不思議

    DVDに関する素朴な質問です。 DVD-R/RW ドライブで DVD-RAM は書き込みが出来ないが、読めてる。 DVD-R DL に書き込めないのに、片面2層のビデオがみれる。 ひょっとしたら、疑似的に2面になっているだけかも知れませんが、 2層のビデオDVD と、DVD-R DL とはちがうのですか? 理屈が良く分かりません、教えて下さい。

  • 両面DVD-R・2層DVD-RWなどは出る見込みはあるのでしょうか?

    DVDもいろいろ規格が出てきましたね。DVD-R・DVD-RW・DVD+R・DVD+RW・DVD-RAMに加えて最近では2層DVDであるDVD+R DLとDVD-R DLがデビューしました。 これだけデビューを果たしたものの、両面のRや2層のRWはまだ売り出されていません。調べたところ両面DVD-RやRWは過去に某社が開発しましたが、Webで限定発売していただけと聞きました。 さらにDVDは最大17GBものデータを保存できるとのことですが、それは両面2層の場合です。 両面1層・両面2層のDVDや、片面2層のRW・RAMは、今後一般に売り出される見込みはあるのでしょうか?

  • 2層のDVDドライブを買いましたけど・・・

    3年ぶりにDVDドライブを買い換えたのですが、いろいろ使えるメディアが増えて少々混乱しております。 ドライブは±DL対応スーパーマルチとなっており、対応メディアは±R DL/±R/+RW/-RW/RAMとなっております。 この場合2層メディアに焼きたい場合は+R DLか-R DLを買えばよいのでしょうか?±R DLなどというメディアはどうも見当たらないので・・・。 ちなみに+R DLと-R DLの違いは+Rと-Rの違いと同じと考えてよいのでしょうか? また普段-Rをよく利用していたのですが、±Rと書いてあるので普通に-Rも使えますか? すみません、質問ばかりになってしまって・・・。 メディアについてうまく説明しているページが見つからなかったためこちらに質問させていただきました。 ご回答お願いいたします。

  • DVDドライブを初めて購入しようと思っているんですが。

    私が所有しているDVDレコーダー(TOSHIBAのRD-XS37)はDVD-R、DVD-RW、DVD-RAMが使えるみたいです。 リモコンでの編集作業が面倒なのでDVDドライブを購入してパソコンで編集作業をしようと思っています。 まず、-Rと-RWについてはわかるんですが、RAMはどの程度使えるのでしょうか?容量は両面で9.7GBととても魅力的なんですが周りで使っている人がいないので、RAM対応のドライブを買うべきかどうかという事です。 こんな私にお勧めのDVDドライブがあれば教えていただきたく質問しました。 予算は2万円までと考えています。 PCのスペックは OS:windows XP メモリ:1GB HDD:160GB です。 購入にあたってのアドバイスなどありましたら、回答を宜しくお願いします。

  • DVDドライブとメディアの相性

    東芝のDVDレコーダー、RD-XS32のDVDドライブが壊れたので、ライトオンのDH-20A4Pに換装し無事稼働しています。 ただし、台湾製の安いDVD-RAMは読めませんでした。また、ビクターのDVD-R DLが全く読めないのにはびっくりしました。 どなたか上記のような機器構成で使用されている方で、DVD-RAMとDVD-R DLのメディアで、相性の良いメーカー名を教えてください!

  • DVD-ROMドライブ

    幼稚な質問で申し訳ないのですが・・・私が使っているPCのドライブは 「スーパーマルチDVD±RWドライブ DVD+R DL対応 DVD+R DL書込 最大4倍速 DVD+/-R書込 最大16倍速 DVD+RW書込 最大8倍速 DVD-RW書込 最大6倍速 DVD-RAM書込 最大5倍速 CD-R書込 最大40倍速 CD-RW書込 最大24倍速 DVD-ROM読出 最大16倍速 CD-ROM読出 最大40倍速 ※DVD-RAMカートリッジ非対応」 とあるのですが、これってDVD-ROMソフトウェアは使用できないのでしょうか・・・?

  • DVDドライブ

    BUFFALOの外付けDVDドライブを購入しようと思うんですが、 DVD-RAM/±R/±RWと±R/±RWがあって困ってます。 -RAMが付くと付かないじゃどう違うのでしょうか? そしてどちらを買ったほうがいいのでしょうか?

  • 内蔵DVDマルチドライブ購入相談

    内蔵DVDマルチドライブの購入相談にのって下さい. こんな要件を満たすドライブが欲しいです. (1). 黒い内蔵ドライブ (2). 下記のことがなるべく簡単に出来るソフトウエア付き 東芝RD-X1を愛用しています. (かなり古くなりましたが,独特の魅力があり, まだ使い続けるつもりです) RD-X1は,DVD-Rにはメニュー画面を作成できないため, 今まで全てDVD-RAMを使用してきました. DVD-RAMが,200枚近くになりましたが, そのほとんどが,一回しか書き込まず, 保存している状態で大変もったいないです. そのため,RD-X1で一旦DVD-RAMで作成した後, そのデータをパソコンに読み込んで, タイトル画面付きのDVD-Rのvideoを 同クオリティで焼き直そうと考えています. 以上のようなことは,どのようにすれば 簡単に出来るのでしょうか? どんなドライブでも簡単に出来るのでしょうか? また,現時点でパソコン用DVD-RAMドライブを 持っていないため,このような目的に 一番近いドライブは何でしょうか? 分かり難く,特殊な質問だと思いますが, よろしくお願いします.