• ベストアンサー

母乳をやめたい・・

3ヶ月になる男の子を、1ヶ月ごろから完全母乳で育てています。でも、夜授乳があることや、人に預けられないこと、また母乳が出すぎて張って痛いので搾乳してからでないと飲ませられない(むせてしまう)ことなど、ちょっと母乳を続けるのにしんどいと感じてしまっています。 でも、ここで読ませていただくと母乳が出なくて悩んでいる方が結構いるのに、やめるなんて・・・と思い悩んでいます。 やはりもう少し母乳で頑張るべきでしょうか? また、授乳間隔がきっかり3時間なのですが、いつ頃からあいてくるのでしょうか。 よろしく御願いします・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

お気持ちとてもよくわかります。 私はもうすぐ11ヶ月になる娘がいます。 ずっと完母。ミルクと哺乳瓶が嫌いで ミルクは飲んでくれず今までずっとオッパイで 頑張ってきました。 自分が乳腺炎になって高熱が出たとき、誰にも 見てもらえずフラフラでおっぱいを飲ませたし 少し買い物に行きたくて母に預けても3時間以内。 自分がラクがしたいわけじゃないし 預けて遊びにいきたいわけでもない。 でも、何かあった時に預けられない。って言うのは 本当に辛いですよね。 よくミルクで育てられたママさんに 「私はオッパイあげたくても、でなくて あげられなかった。なのにオッパイやめる なんて。。」ってよく責められました。 だけど完母だからいい。ってわけじゃないと 思います。 うちは10ヶ月になり歯でかまれて痛くて ためしにフォローアップミルクをストローで 飲ませてみたら上手に飲み、それから 断乳にふみきりました。 寝る時も添い乳じゃないと寝ない子で夜中も 3時間おきぐらいに起きて産後朝までグッスリ 寝たことはありませんでした。 ノイローゼになるんじゃないか?って思うぐらい 辛かった事もありました。 わが子なんだから。 一生続くわけじゃないんだから。 みんながやってきたことなんだから。 そう自分に言い聞かせて頑張ってきました。 だけどお母さんが倒れてしまったらあかちゃんも かわいそう。 辛いなら無理に完母にこだわる必要は ないと思います。混合でもいいんじゃないですか? 今やっと育児が楽しくなってきました。 無理しないで下さいね。

その他の回答 (12)

  • mika88jp
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.13

こんにちは。 うちは3歳の子と、7ヶ月の子がいます。 上の子はアレルギーのせいで、2ヶ月からミルクでした。 下の子は完全母乳ですので、違いがよく分かります。 やっぱりミルクだと、みなさんが言ってみえるように、荷物が半端なく多いですよ! お湯の無い場所へ行く時は、保温の水筒持参でしたから。 ミルカーやら、替えの哺乳瓶などなど。 今はおっぱいを飲ませれるところがあれば、どこでもOKって感じで、荷物も軽いです(≧∇≦) あと、やっぱり金銭面ですね~ おむつも結構かかりますけど、ミルク代もかかりますよね。 男の子だと、これから結構飲むのでは? たくさん作っても飲まなかったり、で捨てちゃって、「あ~もったいない・・・」って何度思ったことか。 うちは7ヶ月ですが、まだ夜中も起きます。 今時期寒いですし、起き上がるのが結構つらいですが、断乳するまで(1歳過ぎくらいかな~って思ってます)のことだわって、割り切ってますよ。 離乳食を食べるようになると、間隔が更にあいてくると思うので(2回食くらいの頃かな?)、もう少しの我慢ですよ! 上の子は、1歳までの間、頻繁に病気になったので、ミルクと母乳の違いなのかも・・!?って最近では思ってます。 一生のうち、ほんと短い期間です。 お互い、頑張って乗り切りましょう!☆

noname#11425
質問者

お礼

回答を下さった皆様。本当にありがとうございます。 まとめてお礼で本当に申し訳ありません。 肩の力を抜いて、気楽に母乳・ミルクを利用していきたいと思いました。今までは何が何でも母乳で!!みたいに思っていたので・・・。それぞれメリットデメリットありますもんね。でも、私の都合じゃなくてbabyには母乳がいいんだなって改めて思いました、頑張らないと!

  • randymama
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.12

八ヶ月の娘がいます。三ヶ月まできたら、楽になるまであともう少しです。夜まとめて眠ってくれるようになれば楽になります。私もミルクの方が…と、ちょうどそのくらいの時期に思っていました。でもどこへ出かけるときにもお湯と水とミルク持参で母乳だと引きにくかった風邪も引きやすくなると聞きました。風邪なんて引いたら それこそ大変だし、しんどくなりますよ。 うちは今は母乳も出なくなりミルクですが おっぱいを吸わせていた頃が懐かしく思い出されます。出ないけど、たまにくわえさせたりして。 もう少し、もう少し…と、もうダメ限界って思うまでねばってみて下さい。そう思ってるうちに乗り越えているものです。母は強しです。

回答No.11

#9のsakuracodeです。少し補足させてください。 もう少し母乳で頑張って…と書きましたが、それは、今ミルクを切り替えて(あるいは足して)も、決して楽とは言えませんよ、と言いたかったのです。 3ヶ月なら、授乳回数はまだ多いですよね?回数が多いほど、ミルクはしんどいです。3時間おきなら一日に8回、ミルクを図って、お湯を入れて、冷まして、飲ませて、哺乳瓶と乳首を洗い、消毒する必要があります。夜中に布団から起き出して、寝ぼけ眼でスタンドライトの元で調乳するのは更に辛いです。夜中に使った哺乳瓶は、朝まとめて洗わなければいけません。 おっぱいなら、確かに搾乳する必要はあるかもしれませんが、あとは、含ませて終わりですよね? ですから、せめて授乳回数が5~6回になるまでは、母乳で頑張った方が、かえって楽だと思うのです。 そうなってしまえば、そして、やはり母乳オンリーはしんどい、少々お金を使っても良いと言うのであれば、ミルクに移行して全く構わないと思います。 母乳は赤ちゃんのためにこんなにいいんだよ、だから母乳だけで頑張ろう!という声は、私も山ほど聞きましたが、「母乳オンリーって、ママにとっては辛いこともあるよなあ…」というのが、私の実感です。 せっかく子どものためにいいことを、私のワガママで中断するなんて…世の中には出なくて悩んでいる人もいるのに…なんて、気にする必要はないと思います。 それでなくても育児は、ママの身を削って取り組まなければならないことだらけです。少しくらい、自分の体と心を優先させてもいいと思いますよ。 上の子は混合の末、薬の関係でミルクオンリーにしましたが、下の子は、8ヶ月まで母乳オンリーでした。 いつやめようかな…と考えていた頃、下の子の夜鳴きがひどくなり、1~2時間おきにおっぱいを求めるので、心身ともに疲れてしまって、思い切ってミルクオンリーに切り替えたのです。 すると、あれだけ頻繁だった夜鳴きもぴたりとおさまり、よく寝てくれるようになって、私の体も休まるようになりました。夫にも時間を気にせず預けられるので、買い物など助かっています。 金銭的にはもう少しの間しんどい日々が続きますが、切り替えてよかったなあと思っています。 母乳か、ミルクか…それぞれ一長一短、それぞれにしかない良さもあって、どうすればいいかわからなくなりますよね。ましてや今は母乳礼賛時代だし… けれども最終的には、ママが決めればいいことですし、例えミルクにしたからって、引け目や負い目を感じることはありません。他人が辛くないことでも、自分にとっては辛い、なんてこと、よくありますよね?それを、人の目を気にして我慢することはないと思いますよ。

回答No.9

上の娘は母乳が足りずに混合で、下の娘は母乳→8ヶ月よりミルクで育てております。 授乳間隔が3時間!しかもきっかり! うらやましいと思うお母さん、山ほどいらっしゃると思いますよ(^^;) 母乳オンリーにもかかわらず、その間隔なら立派です。母乳はお腹のもちが悪いし、しょっちゅうおっぱいに吸い付きたがる赤ちゃんは多いですからね。うちも1~2時間おきはザラでした。 金銭的なお話が出ていないようですが、ミルク代がどれくらいかかるか考えてみましょう。下の娘の場合、大缶一つを10日で消費します。男の子なら一週間でなくなってしまうかもしれません。一缶当たり安くても2000円くらいです。一月当たりで換算すると…?一歳半まで飲み続けるとしたら…? ちょっとぞっとしませんか?(^^;) うちも毎月キュウキュウで~す… とは言え、しんどいと感じるお気持ち、よくわかります。 3ヶ月の頃って、ひとつのピークだと思うんです。赤ちゃんはやっと首が座りかけるころで、まだまだよく泣くし、一日中おっぱいとオムツ替えと寝かしつけの繰り返し、私と赤ちゃんはいつもセット…そんなことを3ヶ月も続け、まだまだ続くのかと思うと…うんうん(^^;) ちょっと疲れがたまっていらっしゃるのではないでしょうか? よくやった!とご自分をほめてあげましょう。そして、希望を持ってください。赤ちゃんはずっとねんねではありません。来月になれば首もしっかりしてきて、抱っこもずっとしやすくなります。春になればご飯も食べるようになるし、お座りだってするんですよ! もう少しすれば、一山超えてラクになります。 せっかく出るおっぱいなんだから、もうちょっと頑張ってみませんか?夜中にミルクを作るのは予想以上に大変ですよー(T T)ましてや今は寒いし… これは一つの提案と思って聞いていただきたいのですが、母乳だけで頑張る自信がないのなら、お子さんに、ぜひ哺乳瓶の乳首に慣れてもらいましょう。 既に慣れているのなら問題ないのですが、使ったことがないのなら、一度果汁などで試してみた方がいいと思います。人工の乳首を嫌がるお子さんもいますから…。 うちは二人とも嫌がって、慣らすのにちょっと大変でした(^^;) 慣れてくれさえすれば、冷凍の母乳をご主人にあげてもらうことも出来るし、いざと言う時ミルクへの切り替えもスムースです(私は薬を飲まなければならなくなって、ミルクに切り替えました)ミルクは確かにママ一人での外出もしやすいし、離乳もわりと上手くいきます。 そういう意味では、ミルク育児も良いものですよ。ただし、もう少ししてから…ね(^^)

  • miu0623
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.8

2歳と4ヶ月の子供を持つものです。 私は二人とも母乳です。 大学卒業までの22年間を子育てと考えた時,母乳育児はたったの1年か2年。そう考えたら,その1年か2年はかけがえのないものだと私はおもいます。母乳の量はだんだん体が調整していきます。私も一人目のとき,うまく吸えなくて一日10回は搾乳しておっぱいも搾乳しすぎで内出血でした。でもやっぱり諦めず頑張ってよかったと思っています。人には預けられないけど,それも人生のうちたったの数年。どうぞ母乳育児を続けてください。

noname#20331
noname#20331
回答No.7

私はつい最近断乳に踏み切ったママです。 子供は1歳です。 私もまだ出るのですが、、私は近々不妊治療に通う予定が入っていて仕方なく。。といった感じです。 うちは、生まれた時から3時間きっちりでしたね。5ヵ月半から離乳食を開始して、だいたい2回食が定着するころ(7~8ヵ月)にやっと4時間になりました。 確かに、今は夜中寒いし、授乳もしんどいですよね・・。でも、ミルクにしたからといって夜中起きないとは限りません・・私もミルクにすべくがんばった時期がありましたが、夜中にミルクあげなくちゃいけないし、ミルクあげて寝かせたあと自分は搾乳・・・ で、結局また完母になりましたよ^^; 一番大変だったことはミルクが苦手だったことです(汗 これは離乳食をいろいろな種類食べだしてから解消しましたが。 母乳は便利ってのもありますよね^^ あとスキンシップもあるし♪ 私が出産した産院は、おっぱいが出ない人もミルク後おっぱいをくわえさせてあげましょうという指導でした。赤ちゃんはママと触れ合ってるのが落ち着くんでしょうね^^ このまま母乳をあげ続けることがあなたの負担になるのであれば、思い切ってミルクに切り替えるのも全然ありだとおもいますよ^^ ただ、断乳すると少し寂しくなります(笑)

回答No.6

母乳育児、大変ですよね。夏になってもワンピースが着られないし、授乳を替わってもらうこともできないし。ホント、お疲れさまです。搾乳してからでないと飲ませられないなんて、さらに大変ですよね。頑張ってるんですね(*^_^*) 私も2人の子を母乳だけで育てました。人に預けられないのが何より辛かったです。 rie-115さんは母乳をやめたいようですが(すっごく気持ち分かりますが)もうすこし頑張ってみませんか?夜間の授乳はミルクでもあります。母乳だったら添い寝で”添い乳”なんて手もありますよ(笑)寒い時期なんか夜中にミルクを作る手間を考えたら添い乳の方が布団から出なくて済んじゃいます。ベビーベッドでは添い乳は無理ですが^^; ちなみにうちの上の子は9ヶ月でベビーベッドから夫婦のベッドで添い寝にしたら夜起きなくなって夜の授乳がなくなりましたよ。 授乳の間隔が3時間おきなら楽な方では?うちは1時間おきもザラでしたよ~★もう少ししたら離乳食も始まります。少し早め(4ヶ月くらい)に始めてはいかがですか?もし離乳食をよく食べるようなら、授乳の間隔も自然と空いてくるんじゃないかなと思います。(うちの上の子は全く食べず1歳4ヶ月までほぼ母乳オンリーで、さすがに嫌気がさして無理矢理断乳しました^^;) 下の子が9ヶ月で乳首を噛んだ傷がひどく、それ以来母乳をやめましたが、今になっておっぱいをあげるってすごくすごく良いコミュニケーションだったなあと思います。当時はウンザリしてましたが。 あと、母乳だとお母さんがお腹がすいて良く食べてしまうけど、それ程太らないそうですよ。で、母乳をやめたとたんにガツンと…なんて、脅しじゃないですけど(笑) 今は本当に大変でしょうけど、母乳のいいところももう少し考えてみてはいかがでしょう?それでもやめたかったらそれも全くOKです。だって母乳をやめたからってそのまま食べさせないんではなく、ミルクに切り替えるってだけですもんね。大丈夫、頑張ってくださいね!

  • kiwiapple
  • ベストアンサー率23% (18/78)
回答No.5

私も3ヶ月の娘を母乳で育てています。 私も助産師さん曰く「3人でも育てられる」おっぱいで出すぎてかなり嫌がられてました。 人に預けて出かけられないし、何度ミルクに切り替えようと思ったことか・・・ そんな私が母乳を続けているのは (1)いったんやめると、母乳に戻そうと思ってもかなり難しい (2)そのうち需要と供給のバランスがあってきて出過ぎるおっぱいは解消されてくるらしい (3)ミルクを作るのは予想以上に面倒らしい という理由でしょうか。 母乳でも夜まとめて寝てくれる子は多いらしいですが、 私の場合はやっぱりもって4時間ですので夜中~明け方の授乳はかなりツライです。 作られすぎは分泌を抑制するハーブティーを飲んだり 食事の量をちょっと減らしたり キャベツ湿布をしたりで、だいぶ落ち着いてます。 搾乳は、それだけおっぱいが作られすぎる、と聞いてやめました。 ただ、ミルクにしたからって別に悪いわけではないと思うので、 お母さんが一番ストレス少ない方法が赤ちゃんにも一番いいのかと思います。 全然答えになってないですがどちらにせよ、子育ては大変ですよね! お互いがんばりましょうね!

回答No.4

よく出るおっぱいなんですね。 まあ、出なくて悩んでいる人からすれば、贅沢な悩みでしょうが、だからがんばれって言われても困るかな? 私も、いわゆる出ないおっぱいではなかったのですが、人並みに出るおっぱいを双子の二人分まかなえるおっぱいにしようといろいろ努力したほうなので、そういう悩み方もしてみたいと思います。(イヤミじゃないよ。^-^) せっかくたっぷり出るおっぱい、続けられるなら続けてほしいなあと個人的には思います。 出すぎて張って痛いということですが、3ヶ月くらいなら、そろそろ需要と供給のバランスが取れてくる頃かもしれません。 「急におっぱいが出なくなった」と悩むママが多いのもこの時期。 実は、出なくなったのではなく、張らなくなったが正解。いつもキンキンに張りっぱなしのおっぱいから、赤ちゃんの吸う刺激によって新鮮なおっぱいが作られる、性能のいいおっぱいに変わってくる時期なのです。 質問者さんの場合、いつも搾乳しておられるようですが、もしかしたらそのせいで、実際に赤ちゃんが飲む以上にたくさんのおっぱいを作れという指令が出ているのかもしれません。搾乳ではなくて、乳首が柔らかくなる程度に、軽く圧を抜いて授乳してみてはいかがでしょう。 赤ちゃんも月齢があがるに伴って、いろいろ上手になってきますから、いつまでもむせ続けることもないと思いますよ。 私はプチ混合で、哺乳瓶も使うのですが、最初はむせてうまく吸えなかった哺乳瓶の乳首も、いつの間にか上手に吸うようになりました。 母乳のほうも、陥没扁平で赤ちゃん泣かせの乳首だったのですが、ちゃんと吸えるようになりました。 質問者さんのように出すぎてむせるおっぱいも、赤ちゃんなりに上手に吸えるようになってくると思うのですが・・・。 授乳時間ですが、希望を打ち砕くようで恐縮なのですが、3ヶ月で完母で3時間おきというのはびっくりするほど優秀です。私なんて離乳食始まるまで1時間おき(泣!)、おまけに双子でかける2でした。たっぷり出るおっぱいで、赤ちゃんも満腹できるんでしょうね。離乳食開始まで、これ以上間隔があいてくることはあまり期待しないほうがいいかも。 夜の授乳もおっぱいっ子の宿命ですねー。個人差はありますが、続く子は続きますー。うちは1歳1ヶ月ですが、まだまだ現役です(泣)。 でもね、お母さん!母乳って、えらいんですよ。 今はミルクもよくなってるから・・・と言いますが、やはり残念ながらオーダーメイドの母乳にはかないません。 まだ3ヶ月なら、お腹の中でもらった免疫があるからあまり風邪を引くこともないかもしれませんが、これから先赤ちゃんが体調をくずしたとき、お母さんのおっぱいは赤ちゃんからウイルスを受け取って(感染)、おっぱいでそれに対する抗体が作られ、その母乳を飲んだ赤ちゃんに免疫がつくんです。こんな芸当、ミルクにはできません。体調をくずした赤ちゃんがいつも以上におっぱいに執着するのは、単に甘えてるだけじゃないんですねー。 また、ミルクは新生児からとフォローアップの2段階しかありませんが、母乳は赤ちゃんの成長に合わせてその時期にいちばん必要な成分をたっぷり含んだものが作られるんですよ。 どですか?ちょっとおっぱい見直しちゃいました?^-^ 預けられないストレスは分かります。たしかにうちの子はミルクも飲んでくれる分、たまにダンナに任せてストレス発散に出かけたり、恩恵を受けてます。 でも、哺乳瓶さえ受け付けてくれるなら、そんなにたっぷり出るおっぱいですから、搾母乳を冷凍しておいて、どなたかにお願いすることもできないですか? もちろんじゃまくさければプチ混合でミルクを使ってもいいんですけど、質問者さんのようによく出るおっぱいは、飲んでもらえないと乳腺炎まっしぐらかもしれないので、あえてお勧めはしません。 あー、長いわりにまとまらない文章になってしまいました。いずれにせよ、決めるのはお母さん自身。本当は赤ちゃんにも決める権利があるんですけど、悲しいかなまだ意思表示の手段を持たないので、仕方ないですね。 ただ、やめるとしてもさっきも言ったように乳腺炎のリスクはかなり高いと思うので、しばらくは搾乳の日々ですよ。どっちの苦労を取るかになっちゃう気がします・・・。 後悔のない、納得のいく決断をしてくださいね。

  • hinayan
  • ベストアンサー率19% (48/250)
回答No.3

私は、母乳の出がよかったにも関わらず、 母子共に吸わせること・吸うことが下手だったことにくわえ、 里帰り中に実家の母にどんどんミルクを足されてしまって 母乳授乳機会が激減、泣く泣くミルクオンリーにした者です。 お母さん自身が病気になって授乳できなくなったなど いうわけではなく、 出過ぎるほど充分に母乳が出るのであれば、 やめるのは勿体ないと思います。 ミルクにしたらしたで、出掛けるにも荷物が増えて重いです。 (1回分ずつに小分けした粉ミルク、適温のお湯が入った水筒、 ほ乳瓶など。 うっかりほ乳瓶を忘れ、いくつも要らないのに外出先で緊急に 購入したこともあります。 また、眠い目を擦りながら夜中調乳するのは煩わしかったです。) 吐きやすい赤ちゃんがいる友人がいますが、彼女は母乳オンリーです。 しばらくすれば赤ちゃんもこつをつかんで 上手く飲むようになるでしょうし、授乳間隔もあいてきます。 是非、もう少し頑張ってみて下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう