• 締切済み

この場合は微罪になるのでしょうか?

始めまして、私は22歳の大学生です。 私は21歳のときに万引きで捕まりました。すごく反省しています。その時の状況を説明すると、まず場所はドラッグストアで、1000円相当のものを万引きしました。初犯です。まず、警備員にみつかり、そこから店長の部屋に連れて行かれました。その後、警察官が二人来て、身分証明書をだし、住所、年齢、職業、電話番号、学校名などをきかれ、犯行動機などを聞かれました。それから、その商品を定価1500円位で買い取りました。その後、警察官に連れられ店を出ました。指紋や写真は取られませんでした。 これから就職活動をする際、この情報は漏れるのでしょうか?また、これは前歴になるのか微罪になるのか?とても気になり不安です。どうか教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • a2gck3je
  • ベストアンサー率16% (32/191)
回答No.4

警察官になるなら不安がありますが、それ以外は大丈夫ですよ。そんなのは漏れようがないです。警察が漏らしたら守秘義務違反ですし、そのドラッグストアもわざわざ漏らしまわることもないでしょう。微罪も微罪すぎてなんでもないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70707
noname#70707
回答No.3

おそらく始末書程度の処分だろうと思います。 罪名は窃盗ですが、前科が無く(多分)金額も幸いにも小額であり、おまけにその店の方は重い罰を望まなかったのであろう、只の運がいいだけだよ!! この事実は個人の秘密情報なので、外部の者が知ることは全くありません。どうぞご心配なく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaz1916
  • ベストアンサー率27% (145/537)
回答No.2

初犯で身元も明らか、常習性がないと言う事で「説諭」と言う処分で許されたのだと思います。 法的には前科にはなりませんが、「心の前科」はつきますよ。 再度このような事はする方とは思えませんが充分反省してください。 就職活動、頑張ってください。まだまだ冬の日が続いていますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

一般企業がそのような情報を取ろうと思っても、取れません。 刑事裁判で有罪になっていなければ、前科はつきませんので、問題ないと思います。 調書に署名押印した場合には、書類送検されている可能性が高いですが、その後音沙汰ないなら、不起訴か起訴猶予になったものと思われます。 問題ありません。びくびくしなくていいですよ。 ただし、警察官などに応募すると、調べられる可能性はあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 成人してからの万引きによる微罪処分。公務員にはもうなれないんどえしょうか?

    20歳で万引きで微罪処分を受け、警察で指紋・写真を取り調書を取られました。 初犯だったので微罪で済むと言われたのですが、公務員になることはできますか? 裁判所事務官を目指しているのですが無理なら進路を変えようかと悩んでいます。 身辺調査などでやはり内定はもらえないのでしょうか? ちなみに警察関係はまず無理だと言われました。 分かる方回答お願いします。

  • 微罪処分とは前歴に入りますか?

    30歳の妹ですが万引きで微罪処分になったのですが 店からは被害届はだされませんでした。 警察署へ行き、指紋や写真、本籍などきかれたそうです。 主人が身元引受人で迎えに来たそうです。 こういう場合、前歴には入るのでしょうか? 前の似てる質問では前科、前歴にはならないと回答がでていたのですが、本当にそうなのか気になり質問しました。 また、前歴に入るとすれば 妹には子供がいるのですが、将来もし警察になりたいといえば親に前歴があれば不利なのでしょうか? 何度もすみませんがこちらの回答をとても参考にしておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。

  • 微罪処分は就職への影響は?

    22歳で万引きし、初犯なので微罪処分になりました。大学生です。 本当に反省しており、もう二度としません。 警察に送られ、指紋をとり、誓約書を書いたあと、被害届はだされないということで、実家に連絡を入れた後、帰されました。 この場合、就職などで民間企業がそれを調べることができますか? 本当に反省しています。誰かわかる方回答お待ちしています。

  • 微罪だと言われ…

    微罪だと言われ… ある日、私の前に走っていた営業車が信号待ちで停車したところ、テ-ルランプが片方消えていて、左折する時もウインカ-を出しませんでしたので、私がクラクションを鳴らしました。 次の信号で停まった時に私は車から降りて、前での営業車のフロントガラスをコンコンと叩き注意をしようとしました。 ところがその運転手は降りてきて、私を路上に押し倒し、私の首を締め付け声が出せないくらいでした。私も危険を感じたので相手の胸ぐらをつかんだところ、相手のYシャツのボタンが取れました。私は右肩に擦り傷を負いましたので、相手に一緒に警察に行くように言いましたが、車に乗り込んだところ、逃走しました。 私は、ナンバ-と車種を見ていましたので、近くの交番に申し出たところ、しばらく経ってから刑事が来て、その後相手の人物がわかったとのことでした。そしたら、被害届を出すのか出さないのかで時間を食ってたら、署の方に相手もいるので来てくれとのことだったので行ったとこ、取調室で調書を取られました。 あげくに私は写真と指紋をとられ、身体の特徴を聞かれ、微罪だと言われました。 何で私がこんなことをされなきゃいけないのか疑問に思ったので、刑事に、「相手が先に手を出してきたから正当防衛の範囲ではないか?」と聞いたが、「相手が首を絞めてきたからと言って、胸ぐらをつかんだら正当防衛ではない。手で払うくらいなら…。」ということでした。 そんなことを言ってたら、誰に何をされようと、抵抗してはいけないと言っているのと同じこと。 私が微罪ということは、「前科」だか「前歴」がつき、一生私のことが警察に写真や指紋が残るということでしょうか?私は納得がいきません。 路上に押し倒され、声が出ないほど首を締め付けられ、肩にも傷を負ったくらいの被害だったので、抵抗した人間も悪いとはどういうことか理解できません。 皆さんはどう思いますか?写真を撮られたり指紋を撮られたということは「前科」だか「前歴」が残り一生消えないのでしょうか?刑事からは説明は受けていません。

  • 万引で微罪処分 今後海外旅行へ行けますか?

    何度かお世話になっています。 妹が先日万引きで捕まり、警察に連れていかれ、指紋や写真をとられ調書をとられ、微罪処分の前歴1として身元引受人の主人に迎えにきてもらい帰宅したそうです。被害届は店側の好意で出さないでいてくれ、書類も送検されてません。 アメリカなどの海外旅行へはパスポートなど発行などのさいかわかりませんが、どこかで犯歴をきかれますが、そこには書かなくても大丈夫ですか? 海外旅行は可能ですか?? 同じような立場で前科ではなく前歴で行けた方は、他に何か手続きをしましたか? 教えてください。  宜しくお願いします。

  • 友達の万引きについて

    よろしくお願いします 友達がドラッグストアーで万引きをしました。初犯です。 友達は身寄りがないため、身元引き渡しで、友達の私に連絡がありました。私は仕事中で抜け出せなかったため、仕事が終わったら友達の家に来てください、身元引き渡し人の署名をいただきたいのでたといわれ、大急ぎで友達の家に行きました。 どうやら話を聞くと、万引きしたのはお菓子2つて、300円相当だったので、お店に代金を払ってから警察にいったそうです。写真やら指紋やら取られ、警察処分にしました。と言われました。 警察処分てなんでしょか? お店には代金は払ったが、店長さんがいなかったので、後で謝罪に行ったほうが いいと言われましたが、友達は、謝罪の時私にも一緒に来てほしいと言っています。どうしたらいいのでしょうか? 何かアドバイスお願いします。

  • どのような場合に前歴として残るか

    どのような場合に前歴として残るのか教えて下さい。 例えば、万引きをしてしまった時に… 警察署に行って調書や指紋、写真をとられる。しかし不起訴。 →前歴として残る 警察署に行くか行かないかは関係なく説教されて終わり。→前歴にはならない このように考えても間違いではないでしょうか? また、罪を犯した時に警察に残る記録のうち最小の単位(?)は前歴でしょうか?

  • 逮捕ということについて

    万引きで、警察に捕まったことがあります。ちなみに、成人していました。 そのとき、警察署に行ったのですが、それは逮捕なんですか?よく、ニュースでも「逮捕」とか言ってますが、逮捕ってどういうことなのでしょうか? それから、調書というのは、警察官が、自分の前で紙に何か書いて(例えば犯行動機とか、盗ったものとか)、それを読んで、自分が押印するんでしょうか? B5かA4の紙に、住所・指名などを書いて手で押印するだけのものは、始末書なんでしょうか? もし、始末書だとして前歴さえもつかなかったとしても、スキャナーによる指紋・写真を撮られた場合は、例えばどこかで事件が起きて、そこに自分が行ったことがあって、指紋が出てきた場合、窃盗犯として出てくるんでしょうか?指紋を採った場合は、全国どこでも照会可能なんですか?それとも、前歴もつかない始末書扱いなら、そこの警察署のみということもあるんでしょうか?照会するときは、照会する警察官の名前も登録しなきゃいけないというのは、本当でしょうか? 質問ばかりですみません。詳しい方、専門家の方がいらっしゃたらぜひ教えてください。 反省もしていますし、後悔もしています。

  • 暴行での微罪

    主人が元同僚からの訴えで、暴行の微罪で指紋を取りに来るよう、警察から連絡がありました。 主人が全く働かない相手に注意をしたら逃げようとした為、通りすがりに肩をぶつけて相手の行き先を防いだのが暴行だと言い張り、防犯ビデオのテープも警察に提出しているそうです。 相手は仕事をしない、店の商品を盗む等、トラブルメーカーで有名ですが、店の店長がその相手より金銭的援助をうけているようで、 その相手に頭があがらない為、その相手と従業員の数々のトラブルが改善されないままこのような事態になってしまいました。 こういった場合、例え微罪でも主人はこの罪を受け入れなければならないのでしょうか? 主人は謝罪する気も、和解する気もないので構わないと言っていますが、妻としては子供を抱えてこのような事態になってしまい、とても心配しています。 また、微罪は前科もつかないと聞きましたが、いったいどういった罰なのですか?

  • 万引きで旦那が捕まりました。

    先月旦那が万引きをして捕まりました。警察につれていかれ5時間ほど話を聞かされ写真、指紋をとり帰ってきました。後日また1~2週間ほどしたから警察署に来てもらうと言われこの間2回目行ってきました。万引きした品入ったルートを細かく聞かれその後店に行き撮ったものなどを歩いて言い写真を撮りその日はその場で帰れました。次また調書をとるので3回目行きますがまだ何をするのでしょうか?初犯で前科前歴もありませんが毎日反省で悩み仕事も休んでおります。あと何回ほど警察署に行き何を聞かれるのか気になっております。 詳しい方入ればよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • M75t Gen 2 (Type 11RB, 11RC, 11RD, 11RE) Desktop (ThinkCentre) - Type 11RCでは、グラボを使用して4画面のマルチモニターができない問題があります。
  • BIOSの設定やIGDの使用など、さまざまな試行錯誤を行いましたが、マザーボードとグラボを同時に起動することはできません。
  • 一度だけ両立できた経験がありますが、再起動すると壊れてしまいます。この問題に対する解決策はまだ見つかっていません。
回答を見る