不当解雇か?友人の就職状況について

このQ&Aのポイント
  • 友人がある企業で3年働いていますが、不適切な雇用条件があるか悩んでいます。
  • 彼女は資格を持ち、社員の家族でもありますが、実際の雇用はパートタイムで月数回の出勤と報酬も低い状態です。
  • また、会社は彼女の資格を無償で利用しているうえ、突然正社員の常勤を要求し、曖昧な対応をしています。彼女は訴えることができるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

不当解雇に該当するのでしょうか?

友人なのですが、丸3年、ある企業に勤務しております。仕事内容は資格を有するもので、彼女は資格保有者且つ、ご主人は社員であると言う立場です。 就職のキッカケは前任者が退職し、困った為、社員の家族である彼女に話が来ました。 当初、会社の条件は、表向き正社員扱い(資格保有者は正社員でなければならない!)ではあるけれども、実際は月に数回好きな日にちに出社してくれとのことで、報酬もパートなみでした。彼女にすれば自分の主人の立場もあり、受けたようです。 ところが承諾すると、資格保有者の不在期間(すなわち、彼女の勤務予定以前)の間も資格を会社に貸すように言われました。彼女が断ると、「社員の家族だからそれ位はしてくれても」等、彼女の主人の評価に迄影響を与えると受け取れる事を言われました。脅しとも取れるその態度に、彼女は気の進まぬまま承諾したのです。ところが、資格を会社に使われている期間は、彼女は実際勤務していなかったという理由で、無償で資格を貸し出したと言う事にされてしまいました。ここでもまた抗議すると、「家族だから」と言われまた。 それから3年、自分の与えられた仕事以外にも随分と会社業務に貢献し、ここに来ては、事務仕事の半分以上が彼女が(会社に頼まれることなく)独自に作成したソフトにより稼動している状態になりました。 ところがこの度、突然、資格者を常勤に決めたのです!彼女は「常勤可能か?」と会社に聞かれ、「まず、無理ではあるが、条件次第で考えなくもない」と言う返答を会社にしました。会社は即答を要求しました。が、彼女が条件等を色々提示したにも関わらず、10日経っても会社から返事が来ません。(最初は幹部会を開いて返事すると言っていたのですが、幹部会は即、開かれていました)そして、裏で、後任者を選択する為に面接会を開いていたのです!!!。 彼女は訴える事出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156275
noname#156275
回答No.3

 解雇とは、使用者が、労働契約を一方的に解除することですが、ご質問を見る限りでは、「解除」という事実が明確ではありません。  解雇に当たっては、 ・30日以上前の予告 ・合理的な理由(就業規則等で定めている理由) が必要です。  解雇というのであれば、契約解除の月日及び理由を確認して下さい。何を不当としているのかは定かではありませんが、 ・予告が無い場合には、労働基準監督署 ・理由が合理的かどうかの判断では、裁判所 が訴える先になります。

その他の回答 (2)

  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.2

>友人なのですが ご自身じゃないのですよね??? どうするにせよそれは彼女自身の意思によりけりなのじゃないですか? また資格が必要な職業で無償で資格を貸し出すとか、資格にもよりますがそれ自体が違法な行為の場合もありますよ。 それに#1さんの >それより訴えたりしたら、旦那の会社での この意見に同意見です。 もともとその人が旦那さんの立場を配慮してなさってるのでしょうから、いくら友人といえど”こうすれば訴えられるから”なんて言われても迷惑でしょうし。。。

  • Electman
  • ベストアンサー率19% (30/154)
回答No.1

>彼女は訴える事出来るのでしょうか? 何を訴えたいのか分かりずらい文章だが。。。 質問は以下の様な事でしょうか? 1.会社が貴方が持っている資格と同じ資格者を常勤に雇った。 2.パートの資格者は不要となったので貴方は解雇された。 3.この解雇は不当なので訴える事ができるか? ※事前の予告等あればパートの解雇はあまり問題なのでは?  それより訴えたりしたら、旦那の会社での立場が悪くなるだけじゃないの?

関連するQ&A

  • 仕事の悩みです

    現在、仕事をしていますが今は非常勤としての扱いです。当然、保険や保障もなく言ってみれば不安定な立場です。 他にも正社員での仕事は当然ありましたが、この仕事がやりたく、募集もなかったので非常勤で頑張っています。 正社員の方は何人かいるのですが、この間すごく大きな仕事の責任者を任されました。 私は入ってまだ半年しかたっていなく、右も左も曖昧な状態でどうしていいのかわかりませんでした。 そしたら上の人に怒られました。 「やる気がないなら、やらなくてもいい」 と・・・。 私は、「自分は非常勤の立場でこうも責任を持たせられるのは、ちょっと違うのではないでしょうか?できれば常勤の方に責任を持ってもらい、私はサポートで回りたかったです。まだ指導も出来る立場ではありませんし・・」と答えると 「常勤も非常勤も関係ない。やる仕事は同じだ」といわれました。 私としてはどうしても負に落ちませんでした。    保険や保障があり、身分も安定しているからこそ大きな仕事や責任をもたせられるのが、正社員としての立場なのではないかと・・・  私の考え方は立場や身分にこだわっているよくない考え方なのかもしれません。 けれど、どうしても負に落ちないんです。 肝心なことになると結局正社員の人同士で決めてしまうし、なんだかんだで正社員の人のほうが情報は持っていますし、周りの目や責任も違います。  アルバイトはあくまで補助的役目・・  私の考え方は間違っているのでしょうか??

  • 雇い止め?解雇?どちらに該当しますか?

    契約社員として 10年間 勤務していまして、今回 解雇予告をされました。そして契約満了日をもって契約が終了となりました。 (1)一番の理由は連結決算赤字転落のおそれがある事  (2)勤務成績が期待水準に達しないこと、協調性に欠けることだそうです。 300人弱の中企業で、派遣社員、契約社員、正社員がいます。 派遣社員で辞めさせられた人も居ますが、残ってる人もいたり、 派遣元の会社をうちきって会社と直接の契約社員になった人も居ます。 契約社員では私含めて3人が今のところ辞めさせられています。 この人選については業務縮小のため、必要度に応じて 人選をしてるといわれました。 昇給は年に一度あります。 人事評価もありますが、最終の評価の内容は一度もフィードバックされたことがありませんでした。 パワハラが毎日で 挨拶をしても無視されたり、間違ってないことを間違えてるなどという指摘をみんなの前でされたり、上司に相談してもどこでもある事とされ、改善もなく 人事の人に相談した際、「あの上司はそういうところがあるよね。いろいろ辛いだろうけど、話しは聞きます」といわれ一度は 頑張ってましたが、その方が急に退職され、相談することもなく、眩暈をおこし、仕事場で吐いてしまったりもあり、同僚に家に送り届けてもらったこともあります。そのほかには 労働基準監督署、労働局に相談にもいったり、無料相談の電話をかけたり 自己コントロールをして なんとか会社にいっていました。 仕事をしてても 常に 攻撃され間違えてはならない、と緊張するあまり余計、気が緊張したり散漫してまた間違えてしまったりということも実際あります。 私の仕事のミスが何十回もあったけど、上司に反撥ばかりして聞く耳をもたなかったので、 注意もせずに 黙って訂正をしてました、といわれました。え?何十回?と驚きましたが、なんでそんなのをほっといたのだろうか??と逆に疑問を抱いてます。 私は数回注意を受けてますが、その時、すみませんといい、反抗など一度もしてませんが、解雇理由にはそういうことになってました。 他には仕事中にネットを閲覧してた ファイリング業務がミスが多かった 挨拶をしない ルーチン業務が雑だった 電話をあまりとらなかった トラブルがあって、配属先を移動させたことがあった 等が理由となってます。 結局、この解雇は 会社都合の解雇?なのか、 雇い止めなのか? 裁判になった場合、どのように判断される可能性があるでしょうか?

  • 解雇予告を受けた場合の対処について

    現在、正社員として勤務中であり、実際に解雇予告を受けた訳では ないのですが、その可能性が有る為、質問いたします。 解雇予告を受けた場合、それを覆す事は出来るのでしょうか? 私は技術系社員ですが、10年間勤務した会社を転職により一度退職し 約5年後に正社員として、関連会社出向として再入社いたしました。 現在再入社後勤続6年となります。 再入社後、本体勤務の社員から、明らかに社内いじめと思われる様な 悪質な噂(実務能力が極めて低い、性格が悪い等)を流され続け、仕事の失敗から 立場が悪くなっております。 この悪質な噂により、社内全体に蔓延した明らかに間違った不穏空気などにより 会社から解雇予告を受けた場合、これを覆すことは出来るのでしょうか?

  • 在宅勤務は常勤?

    ある資格を持っている方に正社員として入社していただいたのですが、そのかたに赤ちゃんがいて在宅でしか仕事ができません。 仕事は会社でなくても家でできるものですが、会社としてはその人が常勤扱いでないといけません。 毎日家で仕事はしてもらっていますが常勤扱いになるでしょうか。

  • 正社員→パートになって(解雇されそうです)

    実は、半年前から正社員→パートになりました。(勤務先は一緒です。) 子どもが入院したのをきっかけに辞表をだしたのですが、会社側でパートで再雇用するから残ってほしいと言われ現 在も短時間勤務のパートで働いています。 ですが、仕事内容、量は正社員の頃とまったく同じです。 契約の時はそれでも終わることができたので契約しましたが、最近は終業時間までに終えることができません。 私の仕事が遅れ気味になってることで業務自体に影響がでてるのは確かで上司からは「毎日、残ってでもやれ」と言われています。それでは何のためにパートになったのだかわからないし、かといって正社員にも戻れません。 このまま仕事が遅れたままだと解雇にすると言われました。私も多忙期に一定期間残業するのはかまわないのですが、毎日正社員の頃と同じ時間まで残らないと処理できない状態ならパートではないんじゃないか?と疑問を持ってます。 会社側は解雇することができるのでしょうか? ちなみに ・契約時では今の仕事内容でも就業時間に終わることができたので契約した ・4月になり、会社のシステムが変わり、仕事の量は変わらないが、処理に時間がかかるようになり今の仕事量だと終わらなくなり、私の仕事の遅れから業務全体に支障がでている。 ・上司に「仕事を減らしてほしい」と頼んでも最初の契約でこの仕事内容で承諾したこと、他もいっぱい、いっぱいで私の仕事を変われる人がいないので減らすのは無理といわれた。 ・パートになってから数ヶ月は仕事も終えて定時に帰れてました。最近は仕事が忙しく終わらないまま早くに帰ってしまうのでそれが上司が気に入らないらしくそれも解雇の理由にしています。 ちなみに平日、9時~15時まで働いていて有給はありません。パートも私一人で後は正社員です。 アドバイスお願いします。

  • 医療事務のパートなのか?正社員なのか?

    医療事務の資格を取得し、10月からパートで働き始めた40歳代・主婦です。 およそ週4勤務・2ヶ月働いてみて、資格だけでどうにもならない部分があると感じてきました。 (この2ヶ月間は雇用形態は非常勤パート)実は、この求人は「社員・フルタイムのパート」の募集だったのですが40代で社員になれるチャンスは少ないと思い、試用期間なのだから非常勤パートでも構わないと思い働き出しました。 雇用側は「社員として雇用する考えはある」という返答だったのですが期日は曖昧のまま「来月からフルタイムパートとして週5勤務にして欲しい」と言われました。 現在、主人の扶養に入っているので(年内は扶養の範囲内の年収ですが)来月(来年)からは年収130万円はたぶん超えてしまいます。 自分の力不足もあり、「それなら社員にして欲しい!」とは言えませんでした。 「雇用形態はパートのままで、今は週5勤務で仕事を覚えます。」と答えたものの・・・今の職場の仕事は続けていきたいのですが、このままフルタイムのパートの状態では正直不安です。 ならば、週5勤務をして仕事を覚えるよう努力し来年中には正社員になる期日を決めてもらうようお願いし、雇用側からまだまだ力不足と判断されたら扶養の範囲内でのシフトにしてもらうかを申し出ようかと思っています。 下手な文章ですが、このような状況で悩んでいます。もし、このような立場だったら、どう雇用側にお話ししますか?アドバイスお願い致します。

  • 失業手当の受給資格について、該当するのか教えて下さい。

    失業手当の受給資格について、該当するのか教えて下さい。 2009年7月退職(1年2ヶ月正社員として勤務)うつ病による労働不能で、2010年3月分まで傷病手当金を受給してました。(受給期間は2009年5月から)2010年4月1日~2010年4月11日(正社員)、2010年4月19~別の会社へ正社員として就職しましたが、うつ病再発により5月15日付けで自己退職します。 傷病手当金は、就職してしまったので、受給資格がないのが分かりました。職場が決まるまでの間、失業手当の受給ができればと思っていますが、私の場合、受給資格はありますか?また受給資格があって、手続きする際には、どこで働いた会社の離職票が必要になりますか?ご教示よろしくお願いします。

  • パート解雇について

    65歳のパート社員ですが10年間勤務した会社から突然以下の通達を受けて戸惑っております。 通達 勤務する会社の親会社との作業契約が本年5月末で解除される可能性がある。その際解雇となる場合がある。理由は親会社の経費カット理由で改めて次年度はわが社含め数社の相見積もり確認後決定なのでとのこと。5月末までは従前の雇用を守るとの内容で、正式決定は今月末に通達する。  以上の内容です。 質問ですが、正社員、パート問わず企業側は30日前の解雇予告が法律で規定されてると聞きます。怠れば解雇予告義務違反で支払い義務ありとも聞きます。 私としては、継続して勤務したいのですが雇いどめになる前にハローワーク等で最悪の場合の備えたいと考えてます。数人でシフトを組まれ勤務してますが、か雇用側が仮に親会社の仕事が取れない場合、我々パートに対しては一方的に解雇予告と同時に 会社としてた就労場所あっせん後、どうするかなど保険的な対処をしなければならない等の規定はないのでしょうか?以前正社員の時野リストラの場合と同じに考えていいかわかりませんが、会社の事由での解雇の場合はた就労場所あっせん後本人の意思を確認しながら退職を勧める事がありましたが。パートの場合は弱い立場と世間では言いますが(私の一方的理解か不明ですが)、雇用側の通達に対して事前の準備はどう考えて行けば良いかお教え下さい。

  • 非常勤嘱託職員と正社員のローン審査での違い

    はじめまして。 このたび、区役所での非常勤嘱託職員の募集を見て応募を検討しております。 現在、住宅購入を検討中で主人と私の共同名義での借り入れを考えているのですが私は今年の4月から仕事を開始するつもりでおります。 そこで、住宅ローンの審査の際に区役所での非常勤嘱託職員というのは単にパート扱いとなり不利でしょうか? 紹介予定派遣からの正社員雇用も考えていますがやはり正社員であることのほうが有利なのでしょうか? 非常勤嘱託職員として勤務する場合、休みが多いらしく副業ができそうなので収入としては正社員で働くよりも合算すると多くなりそうです。 収入の多い非常勤嘱託職員と正社員ではどちらがローン審査で有利となりますでしょうか? 住宅ローンやローン審査にお詳しい方、アドバイスお願いいたします。

  • 解雇

    事務に正社員で就き、2日で解雇と言われました。理由は私のパソコン操作が駄目だと言われました。新しい会社での初めて使うソフトで確かにまだ不慣れ、また、その会社の人間しかわからない内容を入力するため何年も勤めていて暗記してしまっている人達と違い一覧表で確認してから入力するため長く勤めている他の方より時間かかりますが入力スピードは遅くはなく ある検定では1級も合格しています。業務の内容、流れについては、月始めは教えられないから暇になるまで待てと言われ とりあえず2日間は 言われたとおり入力などをしていました。何か非常識なことや失敗をしたわけでもなく パソコンに入力する内容についても例え私以外の人でも、その会社独特の内容なので2日で頭に入る人は居ないと思います。なのでいきなり解雇と言われ納得いかず なぜなのかつっこんだら、何万か札を出されました。 2日でこれだけ払うから、と。気になるのは 雇用条件が私は他の社員よりも良い条件で入り それがたまたま他の社員に発覚し(私は皆同じ条件だと思っていました)その後 解雇になったので それが絡んでいるかわかりませんが パソコン操作を理由に不当に解雇された気がして嫌な気分です。初めての解雇で 非常に落ち込みます。勤務態度も悪くはなかったはずですし。 これは 普通に よくあることなんでしょうか。