• ベストアンサー

生理を早める方法(薬を使わないで)

gorogoronaynの回答

回答No.2

 確実なのはやはり薬を使う方法ですね。  これから妊娠を、ということなので、今月妊娠の可能性がなければ、内服を使用したり、月経をずらすことで今後の妊娠に支障がでることはありません。  すでに回答もよせられていますが内服には女性ホルモン剤が使用されます。  内服で早めることは時期的にむりなので、遅らす方しか選択できませんが月経開始より少し早めに服用開始するので、早めに受診しましょう。  ただし内服により吐き気など副作用が出る人もいますし、薬で月経を止めるので次回の月経時はいつもより月経痛などが出る人もいます。  10日間も薬で止めることはおすすめできないので、その辺は医師と相談しましょう。  結局薬でずらすことしか触れていませんが、せっかく10日間も旅行に行かれるのですから確実な方法で月経の不安におびえることなく旅行を楽しまれたらどうでしょう?  内服に対しても不安が残るようなら、受診したさい婦人科医に納得のいくまで説明を受けたらよいかと思います。 

sokutatsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また返事が遅くなりすみません。 薬を使用した場合10日間生理を止めておくというのは 体に良くないですよね。 そうなると自然に任せておくしかないかなぁと思っています。 もともと生理はそれほど重たくない方なので海外旅行ということもあり 荷物が増えるのが嫌なだなぁと思っていたので その辺はタンポンを使ったりして乗り切ろうかなと思っています。 ただタンポンはあまり好きではなくて (過去4~5回しか使用したことがありません) 苦手なのですが仕方ないですよね。 後は神頼みしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生理を遅らせる・早める薬

    来月中旬から末まで旅行にいくのですが、生理が重なりそうです。もともと不順気味なのですが、今日から始まったことを考えると来月は旅行とバッティングする可能性大です。 産婦人科で生理を遅らせたり、早めたりする薬(旅行前に終わらせたほうが良いので早めたいです)があるそうですが、病院ではどのような検査をするのでしょうか? 産婦人科にはいったことがないので不安です。スコープみたいなものでお腹の中を見るくらいならいいのですが・・・。私は生理不順で生理痛もひどいので、もっといろいろ検査してもらわなければならないのでしょうか。 ちなみに薬はどれくらいの値段のものかも知りたいです。 ご存知の方よろしくお願い致します。

  • 生理を起こす薬

    普段から生理不順で、最近の周期は1ヶ月半から2ヶ月ちょっととバラバラです。前回は2月5日から一週間生理がありました。 今月末に旅行を控えてるのと、ひょっとしたら妊娠してるのではと不安になり3月25日に産婦人科に行きました。「妊娠してないと思うのですが、旅行があり生理を来るようにしてほしい」と言うと「この薬を一週間飲んだら飲み終えた1週間後に生理が来ます」と錠剤(名前を忘れてしまいました)をもらいました。 検査は経膣のエコーで見ただけで尿検査はなしでした。特に排卵がまだとか胎児が見えたとか言われなかったので妊娠はしてないし、まだ排卵前ということではないようです。 今日で薬を飲み終えて一週間経ちましたが生理が来る気配がありません。 私の飲んだ薬はどのようなものだったんでしょうか… ほんとに生理が起こり旅行に間にあうんだろかと不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 生理を遅らせるor早める方法について

    今月の中旬頃に友人と温泉旅行に行くのですが、生理の予定日と重なってしまいます。 なので生理を遅らせるか、早めたいのですが…。 過去ログを色々見たら薬を使う方法が多かったのですが、やはり薬以外では方法はないのでしょうか…? どうも産婦人科に行く勇気がなくて…。

  • 生理を早める薬を飲んだけど生理がきません

    7月の11日から旅行の為、生理が重なってしまうの(私の生理痛はかなり痛いので)を避けるため、産婦人科に行き早めるための薬と注射をしてもらいました。 あたしは生理周期がバラバラで、過去4ヶ月だと 34日・46日・35日・28日という間隔できています。 産婦人科を受診したのは旅行の2週間前。6月27日です。 そのときにホルモン注射のようなものをうたれ、 ドオルトン錠を5日分就寝前に1錠を処方されました。 7月1日の就寝前まできっちり5日間飲み、 2日か3日にはくるだろうと思っていたのですが もう薬を飲み終えて4日目に入ってる今日もきていません。 来る気配もかんじられません。 もう旅行の出発までに1週間をきっているだけに 心配です。 もう一度、産婦人科にいった方が良いでしょうか? 回答の程宜しくお願い致します。

  • 旅行と生理がかぶっちゃう

    実は6月の中旬から約10日間海外に旅行するのですが、ちょうど生理期間とかぶってしまうのです。 産婦人科に生理を遅らせたり時期をずらす薬など処方してもらえるのでしょうか? 知ってるかたいたらおしえてください。

  • 生理を早める薬を飲みましたが

    私は数年前より避妊と生理が不順だった為ピル(トリキュラー28)を飲んでいました。 旅行が生理と重なった時は、掛かり付けの産婦人科で生理を遅らせる薬を1週間飲んでピルによってぴったり来る生理を1週間遅らせてまたピルを飲むって感じでした。 今月12月は8日の木曜日に生理が来て計算すると来月初旬に生理が来る事になり旅行と重なってしまうので、また遅らせたいと思って産婦人科へ行きました。 今回は結婚に伴い引越しをしたので掛かり付けの病院ではなく初めての病院に行きました。 そこで遅らせる薬ではなく早める薬を貰いました。 「ドオルトン」と言う名前の薬です。生理が来た8日に病院へ行き「今日から飲み始めれば1週間早く生理が来るから28日には来るよ」って言われました。 しかし28日は今日のはずなのに生理は一向に来ません。貰ったドオルトンもあと2粒でなくなります。 飲み方本当にこれで良かったのでしょうか? また、いつからまたピルを飲み始めれば良いのでしょうか? ドオルトンは避妊の効果がないって言われたので、避妊はしていましたが、不安でたまりません。 教えてください!!

  • 生理を早める薬を飲みましたが・・・

    私は数年前より避妊と生理が不順だった為ピル(トリキュラー28)を飲んでいました。 旅行が生理と重なった時は、掛かり付けの産婦人科で生理を遅らせる薬を1週間飲んでピルによってぴったり来る生理を1週間遅らせてまたピルを飲むって感じでした。 今月12月は8日の木曜日に生理が来て計算すると来月初旬に生理が来る事になり旅行と重なってしまうので、また遅らせたいと思って産婦人科へ行きました。 今回は結婚に伴い引越しをしたので掛かり付けの病院ではなく初めての病院に行きました。 そこで遅らせる薬ではなく早める薬を貰いました。 「ドオルトン」と言う名前の薬です。生理が来た8日に病院へ行き「今日から飲み始めれば1週間早く生理が来るから28日には来るよ」って言われました。 しかし28日は今日のはずなのに生理は一向に来ません。貰ったドオルトンもあと2粒でなくなります。 飲み方本当にこれで良かったのでしょうか? また、いつからまたピルを飲み始めれば良いのでしょうか? ドオルトンは避妊の効果がないって言われたので、避妊はしていましたが、不安でたまりません。 教えてください!!

  • 授乳中でも飲める生理痛の薬はありますか?

     産後7ヶ月で、生理が再開しました。生理痛がおもいので、妊娠前はたいてい生理痛の薬を飲んで乗り切っていましたが、今は授乳中なので飲まずに我慢してますがやっぱりつらいのです。ベビは哺乳瓶は嫌なのかミルクは飲んでくれないので、生理中だけ断乳して薬を飲むのも無理です。  妊娠中に産婦人科で、『風邪をひいたときとか妊婦でも飲める薬あげるからおいでよ』といってもらったので、授乳中でも飲める生理薬もあるのかな、と思い相談させていただきました。  また、あるとしたらどこで処方してもらえるのでしょう?産婦人科でいいんでしょうか?婦人科でしょうか?大きな病院でないといけませんか? 

  • 生理がこない

    生理が今まで順調にきてたのですが、23日間こないのです。産婦人科に行ったら妊娠してませんでした。生理がこないと体に良くないことってあるんですか?生理をこさせる薬を飲んだ方がいいのでしょうか?

  • 生理を遅らせたい・・・

    今月末彼と旅行に行くのですが生理がかぶってしまいそうなのです・・・それはイヤなのでなんとか生理を遅らせるか早まらせたいんですが、やっぱり産婦人科で薬をもらうのが一番なんですよね? それとその場合費用はどれくらいかかるのですか??