• ベストアンサー

なぜ2つ違いが多いのでしょうか。

うちは3人兄弟で2つ違いです 例えば一番上が20歳なら、18歳、16歳 親戚のところも2つ違いで生んでいるところが多いです。 友達のところもほとんど2つ違いで兄弟がいます。 姉の同級生の兄弟が自分と同級生。 自分の同級生の兄弟が妹の同級生。 というのが非常に多いです。 まあ、1つ・3つ違いのところも多いんですが。 自分の中では1~3つ違いが一般的というイメージがあります。 実際のところどうなんでしょう。 それが多いなら何か理由があるのでしょうか。 おかんに聞いたら、なんでかね~うちは偶然だわ~。といってました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250013
noname#250013
回答No.4

年子だと大変、3歳だと幼稚園に下を連れて参加が大変あたりじゃないですか? 3歳差で受験が重なるのも大変ですが、2歳差で毎年受験生も大変ですよ(笑) 4歳離して幼稚園が重ならないようにと言うのもありますよ、この辺は公立幼稚園が無い地域なので。 家は思いっきり離したので(勝手に離れた)何も重なりませんし、そう有意味での大変さは無かったのですが、親の体力が大変(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • aprrr
  • ベストアンサー率34% (72/207)
回答No.6

いろんなケースがあるとは思いますが、育児を経験してみて思ったことは、子供が1歳を過ぎた頃から以前ほど手がかからなくなります。そこで、次の子供のことを考え始めます。妊娠が成立して出産までは、わかりやすくいうと9ヶ月ほどかかるので、すぐに授かれば年子、すぐにではなかったが…が2歳違い、ちょっと時間がかかってしまった…が3歳違い(それ以上)になるのではないでしょうか。 ただ、もちろん育児の点から言って大変なことは一気に終わらせたいから・早く欲しいから年子、上の子のオムツが取れてからのほうが楽だからとか、充分相手をしてあげてから…などの理由から年の差をあけるという計画をされていることもあると思います。(あとはお母さんの仕事や健康状態の理由など) でも、子供は授かり物なので、なかなか思ったようにはいかないのが現実かな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#27172
noname#27172
回答No.5

私の周りでも2,3歳違いが多いですね。1歳違いだと、育児もですが、出産して またすぐ妊娠では 母体への負担も大きいでしょう。4歳ぐらいだと 少し離れているかなとも思いますが、許容範囲でしょう。10歳も違うケースもありますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.3

それが普通です 母乳をやると自然にそうなります やらないと年子になりますね だから自然の節理です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.2

知合いは 第一子 1974.6月生まれ 第二子 1977.1月生まれ。  計画出産。 第三子 1979.8月生まれ   奥方の「だまし討ち」 うまく2歳半ずつ離れています。  育児もうまくいったそうです。 一歳離れなら育児がしんどい、四歳離れで三人兄弟では第一子と末子が年齢の開き過ぎ。  こう言う理由で2,3歳 話すのが合理的、また育児、世代間の格差を避ける両方に利点があるということではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

年子(続けて生む)だと、子育てが重なるので、避ける。 また、三つだと、中学・高校と、入学が重なるので、金銭的に大変・・・ だから、二つ違いが多い・・・ 私も、すべて二つ違いの三人兄弟です。 でも、子供は、三つ違いです。うまく行きませんでした。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケンカばかりする姉妹

    二人きょうだいというと、 1.姉妹 2.姉弟 3.兄弟 4.兄妹 ですが、 子どもの時、ケンカが多いというと4が多く、2が少ないイメージがあります。 理由はなんとなく想像できます。 姉と妹の場合(歳が2~3つ違い)、仲が良い場合も多いですが、 ケンカが多い場合もあります。 ケンカが多い姉と妹は、なぜケンカが多いのでしょうか? 解消するにはどうすればいいのでしょうか? たぶん、夏休みなんかは揉める機会が多くなると思います。 私がケンカが多い姉妹を見て感じるのは、 ・姉は妹を鬱陶しく思っていて、日々うんざりさせられている。 ・妹は姉に何やっても勝てないにも関わらず、張り合おうとしている。 ・姉は妹からいわれのない被害を訴えられることがある。(ほとんど創作話に近いウソの場合も多い。) ※歳がもっと離れたら、遊びが違ってくるのであまり揉めないと思います。 ※上記イメージは、それほど兄と弟間には見られない気がします。 (あったとしても兄が弟に圧倒的な力で封じ込めるからでしょうか。) ケンカが多い姉と妹は、なぜケンカが多くなるのでしょうか? 揉めなくなるようにするには、どうすればいいのでしょうか?

  • この違いはなんだと思いますか?

    弟や妹に譲るタイプとそうでないタイプの違いはなんだと思いますか?ちなみに兄弟のみの場合で、譲るタイプのお兄ちゃんはお友達には負けずに向かい、片方は妹や弟には譲らないけど、お友達には譲る事ができると仮定した場合です。

  • 女友達の妹にほれてしまった。

    高校時代の女友達の妹に一目惚れしてしまいました。 高校時代の時は同級生の姉のことが好きだったのですが、彼氏がいると知りキッパリと諦め彼女とは友人として関わっています。 偶然、その姉の女友達を含む高校の同級生たち男女7人で、近所の居酒屋に行ったら同級生の姉の妹が働いていて一目惚れしてしまいました。 そして、明日姉に『妹って付き合ってる人いるの?』と聞こうと思います。ドキドキしています。 姉以外の友達は、私が姉に好意を持っていることを知っていますが、姉はおそらくしりません。高校時代の姉は、同級生の中で付き合うとしたら私だと言ってたそうです。 ちなみに、間接的に聞いたのですが妹には彼氏がいるそうです。(半年くらい前の情報です。 姉妹に、惚れるだなんて不純なのでしょうか? 読み難い文章ですが、よろしくお願いします。

  • 欲しかった兄弟姉妹はいますか?

    皆さんは、兄・姉・弟・妹のうち、いたらいいなと思った兄弟姉妹はいますか? 一人っ子はもちろん、実際に兄弟がいる方からの回答もお待ちしています。 (実際に兄弟がいる方は、兄弟構成もお願いします。) 当方は…兄弟はいませんが、異性ということで姉or妹ですね。

  • 【女性の方お願いします。】 あなたのかれこれ長い付き合いのよく一緒にあそぶ女性の友だちについて。

    こんにちは。よろしくおねがいします。 あなたの かれこれ長い付き合いになった よく一緒にあそぶ女性の友だちについて。 以下の家族構成等について教えて下さい。 その友だちが複数人いる場合は、お手数ですがその分も。。 1.あなたのきょうだいを教えて下さい? (例:2つ上の姉と自分の2人姉妹。姉と妹がいる中間子。など) 2.同様に質問文のその友だちのきょうだいは? 3.その友だちとそれなりに長くなったのは、自然に付き合えるからだと思いますが、どうして無理なく付き合えるのでしょうか? ※ 年齢差やだいたいの年齢も付記していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 姉にモノをあげてお願いする妹

    姉6年生、妹3年生です。 妹の頼みごとに、気が向かないと断る姉。 妹はどうしても姉に要求をのんでほしくて、自分の大事なもの(ビーズやシール)を一つあげるからと、さらに要求。 その報酬が気に入れば、要求をのむ姉。 そして、あげたものがやっぱり惜しくなってべそをかく妹。 母親としてどこを(誰を)どのようにたしなめるべきですか。 「お姉ちゃんなんだから、やってあげなさい」と姉に言うべきですか?(軽くは言いますが、常に姉に我慢を強いるのはどうかと思います) 「一度断られたなら、引きなさい」と妹に言うべきですか?(実際、言いますが) 「モノでつらない」と妹を叱るべきですか?(これも、言ってますが) 「後悔するならあげないで」と妹に言うべきですか?(言ってます) 要求の例としては、「姉の描くかわいい女の子のイラストがほしい」や「姉の選んだかわいいカップの方で飲み物が飲みたい」などです。 以前妹が、「自分のお金(小遣いの中から1円や10円)をあげるから○○して~」と姉に頼んでいたので、兄弟間で(もちろんお友達とも)お金のやりとりはしないと二人を叱りました。 ベストな叱り方(指導法)がありましたら、教えてください。

  • 障害者の姉の存在を隠していますが限界です。

    現在大学生をしておりますが、姉が障害者であることを隠し、一人っ子として生きています。 隠している理由は後述の件で悩んでいるうちに私もよく分からなくなってしまいました。 当初の理由は 「重度知的障害の姉の存在を話すと、みんな気を遣って自分の家庭の楽しい話をしてくれなくなるから」 「私は東京のような大都市圏で暮らしたいから将来は施設に入れて面倒は見ないつもりだし、何より姉が嫌いというと、何か非情と思われそうでいやだ」 であったと記憶しています。 悩みとは、いずれ友人、やがては結婚相手に話す必要があること、そのためにどうやって、いつカミングアウトすべきかということに悩んでいます。 小学校の頃は同級生に数人、いわゆるきょうだい児がいたため、友人には隠さず(というかどの子の家庭に障害者がいるかみんな知っていました)、普通に家に呼んで遊んだりしていました。 中学は離れた私学に進みましたが、隠すことはありませんでした。そこでも1人きょうだい児の人がいました。その子の妹は軽いダウン症だったかで、友達は妹を世話するのも妹と一緒にしゃべるのも好きという話でした。私はというと、姉は重度知的障害で意思の疎通ができない、やや自閉持ちでこだわりが強くときどき騒ぐ、体が弱くすぐに風邪を引いたりするため目が離せない、家のテレビ権は姉にあり常に幼児番組がかかる・・・といった状態でしたが、特に何とも思ってなかったんです。 実は私は姉が嫌いだったのではないか・・・と自覚したのは、丁度その頃姉が内臓系の病気で入院したときでした。家から姉が消え、自由にニュースがみられます。病気・・・といっても手術すれば簡単に治るものだったため二週間もしないうちに退院できました。そのことを、きょうだい児の友人に話していたところ、「なんで嫌そうな顔してるの?」と聞かれました。自分でも気が付いていなかったと思います。 その後別の高校に行きたくなり、地元でない公立中に転校しました。兄弟はいるかと聞かれたときだけ、「数歳上の姉がいる。姉妹仲が悪くて口きいてない。」と答えるようにしました。ここから先は聞かれませんでした。 高校に進んでからは、友人が作れずクラスで浮くようになってしまったため、あまりこの問題では悩んでいなかったように思います。その中で多少できた友達には、同様に姉の存在と姉妹仲の悪さだけを伝えていました。1人、少し複雑な家庭環境をカミングアウトしてくれた人がいたので、その人にだけはすべて伝えています。お互い「ふーん」で終わっています。 大学は地元を離れあこがれの大都市の希望していた学部に進学でき、友人にも恵まれて楽しく「一人っ子の1人暮らし」としてやっています。一人っ子として生きることは親も同意してくれています。 ところが、今仲良くしているグループのなかで、一人っ子の人が「兄弟ってどんなものなのかなー」と話したり、他の妹や弟もちの人が私に「親は絶対寂しいよ、地元戻らないの?」と話題を振ってくれるたびに、複雑な気分になります。「ろくな兄弟姉妹だったらいらないよ(笑)」や「いいの、田舎は嫌いだから(これは本心です)」と返していますが、私は一人っ子特有の兄弟姉妹を持つことに対する憧れはないし、実際手のかかる姉がいるために安心して地元を離れることができているのです。友達に対する罪悪感と、親に対する罪悪感と、自分の存在に対する疑問で正直限界です。 結婚に関しても多少の壁があることはわかっています。私だって気にするのに、普通の人が気にしないわけありませんよね。こればっかりは相手の出方によりますが。 将来に関しては、現在姉は通所しており、ゆくゆくはそこに入所できることが決まっています。金銭の負担も確か少額で、負担にはならないようです。姉は大人しく体も私より小さいですが、寝たきりではなく、介護があればある程度の身辺自立は行えます。暴力を受けるようなことはなかったのですが、どうも私を自分より小さかったころのイメージで見ているようです。あと話すことがほとんどできず、軽いジェスチャーを交えて意思をくみ取っている状態です。たぶん私は小さい妹扱いが一番気に入らないのだと自覚しています。 親に関しては、こんな学費の高い大学にだしてもらって、なおかつ将来の心配まで消してくれたので感謝しています。恨みは姉にテレビ権を渡してしまったことくらいです(笑) 当面一人っ子として生きていくことを伝えると同時に、「私は妹だから姉のことは正直可愛くもなんともない。庇護の対象ともみていない。」と言いましたところ、特に驚いた様子も見せずに納得してくれました。 夏休みに入り、自省できる時間が増え、自分が作り出してしまった隠し事の厄介さに改めて気がつきました。最初から話していれば・・・とも思う一方で、でもまた変に気を遣われても・・・とも思います。姉のことが好きではないのと学校が忙しかったのとで、私は姉の世話をほとんどしていません。全く、ではありませんが、姉の世話のために生まれてきたわけではない(母談)ので、姉の体調不良時以外は強制されていません。今までも、これからも世話をしないということを話して、せっかくできた友達に非情と思われるのも辛いです。しかし秘密にするのも同じくらいやってはいけないことだということは承知しています。友達からの信頼は勿論ですが、姉の存在により親が寂しさを抱えずにいるのも分かっているので、嘘をつくたびに胸が張り裂けそうです。いずれは話すことになるのは知っていますが、話さずに済むならそれでもいいような気もして、自分は愚か者です。 今後、私はどう動けばよいでしょうか。カミングアウトへの不安と、その時期、きっかけの測り方で頭がいっぱいです。障害者差別をするくらい友人たちに学と品がなければ悩まないんでしょうけど、彼女らは頭がよく育ちがいいので余計にどうしたらいいかわかりません。 同じような経験のあるきょうだい児の方、その友人の方、またその他の方、どうかアドバイスを頂けませんか。 長々とすみませんでした。カテ違いであったら申し訳ありません。

  • 姉のいる男子と妹のいる男子【姉持ち・妹持ち】

    姉のいる男子と妹のいる男子って違いがあるんでしょうか。 また、姉・妹のいる男子は、いない男子と違うという意見も聞きますが、 そんなに違うものなのでしょうか。私は他人の兄弟構成はほぼ分かりません。 よろしくお願いします。

  • 何親等にあたるのか?

    「私」の「兄弟姉妹」の「配偶者」の「両親」は私にとって何に当たるんでしょうか?親戚関係になりますか? 私の姉の夫の両親から、私が結婚した事を「何故(私=妹から)報告がない?」と、姉が言われた?みたいです。姉は同居していません。すごい田舎ではないですし、親戚?とは思っていなかったので戸惑っています。 というのは、友人の話。私も彼女の疑問に答えられなくて・・どなたか教えてください・・。お願いいたします。

  • 兄弟(きょうだい)という漢字について

    自分に兄と姉と妹と弟がいて5人の場合、きょうだいという漢字は「兄弟」と「姉妹」と「兄妹(けいまい)」と「姉弟(してい)」のどれを使うのでしょうか?関係ないかもしれませんが、ここでは自分の性別は女とします。 あと自分が女で、兄と姉と妹(または姉と妹と弟)がいる4人場合も教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう