• 締切済み

寂しい・・・

ikunosukeの回答

  • ikunosuke
  • ベストアンサー率31% (31/99)
回答No.5

こんにちは。 で、なんの質問なんでしょう? >お見合いパーティとかに、行くしかないんですかねぇ? >男性との出会いって、難しいんですかねぇ? ってのが質問なんでしょうか? 憶測で意見を書かせて頂きますが、まず、どんな間柄の男性を求めておられるのでしょう? 友達、彼氏、セフレ、色々ありますよね。文面からだと彼氏がほしいと思われているようなのですがいかがでしょう? 出会いのきっかけは、求める相手の種類で様々なアプローチの仕方があると思います。ですから、あなたの求められている相手の方の種類で出会い方を考えていかれてはいかがでしょう。 友達からの紹介、偶然の出会い、同級生、幼なじみ、会社の同僚や、先輩など見渡せば色々良い方がおられるんじゃないでしょうか? 初めはタイプじゃなくても後で好きになっていました。なんて話し沢山聞くじゃないですか。(^o^) まず、お話しして時間を共有しあってみてその人が素敵かどうか決めて行かれてもいいように思いますよ。 参考になれば幸いです。

ebicyann-2
質問者

お礼

ありがとうございます。 私なりにユックリ周りを見たいと思います。

関連するQ&A

  • 様々な出会い

    男女の出会いって様々な形があると思いますが、例えば職場恋愛、ネット、趣味、合コン、お見合いパーティ、友人の紹介etc・・今ってどの出会いの形が最も結婚まで達してる出会いであるのでしょうか?なんとなく気になったので存じてる方がおられましたら教えてもらえませんか?

  • 恋愛に発展する出会いがない!

    初めまして! 恋愛がしたい・結婚したい、という理由で出会いに関しては積極的に行動をしています。 紹介・合コン・習い事・サークル・お見合いパーティー・・・など様々な事に参加しています。もちろん、自分自身を磨く努力もしています。 男女共に出会いは沢山あるものの、恋愛に発展するような人との出会いがありません。 皆さんは「縁」と言いますが、本当に「縁」なんてあるんでしょうか? このまま頑張って活動していれば、いつか良い出会いがあるんでしょうか? 私は20代後半で女性です。正直、結婚に関して焦り始めています。

  • 出会いってどこに?

    私は27歳の女です。先日彼氏と別れました。 私はその彼と交際するまで、男女問わず、友人が多くよく飲みや遊びに行っていました。彼氏ができたことで、男友達すべてとほんとに仲のいい女友達以外は連絡をたってしまいました。そこにきて彼と別れ、次の出会いがあるのか、とても不安です。 私は趣味にスノーボードやボディボード、習い事でピアノと料理教室に行っています。これから出会いを探すのにどういう方法があるのか伺いたいです。連絡をとっている友人も皆結婚していたり、遠方にいたりと、紹介を依頼できる感じではありません。 できれば、自分の力で輪を広げ、友人関係を築いて恋愛関係に発展していきたいと思います。なので、安易にできる出会い系やお見合いパーティーは避けたいと思っているのですが。。。 よろしくお願いします。

  • お見合いパーティの出会いって不安じゃないですか?

    職場に出会いがないのですが。 お見合いパーティの出会いってどう思いますか。 女性の場合、パーティではいい人そうな男性に見えたとしても、 あまり良く知らない男性と、メールアドレス交換したり 二人で出かけるのって抵抗ないですか? とくに私は男友達が殆どいないので、 この人はどんなタイプとか、今の言葉はこんな意図があるとか、 そういうのがあまり読み取れません。 お見合いパーティで結婚相手を見つけた人は、恋愛に慣れた人なのでしょうか?

  • お見合いパーティ

    30代女性です。 出会いを求めて、初めてお見合いパーティに行こうかと思ってますが 一人で行くので迷ってます。 どういう格好でいけばいいのかとか… そもそも、どういうノリで行けばいいのかとか... お見合いパーティって合コンと同じノリなんでしょうか? それとも真剣に出会いを求めて来る人がメインなんでしょうか? どなたか行ったことある人意見お願いします。 ちなみに私は、真剣に出会いをさがしているのですが、合コンもあまり縁がないので、こんなくだらない質問してすいません。

  • バツイチ男の恋愛

    40代バツイチ男ですがもう恋愛は無理なのでしょうか? 友人に紹介してもらったり、結婚相談所、お見合いパーティなども試しましたが良い縁に恵まれません。 恋人もできずこのまま1人で生きていくのかと考えるとすごく不安です。他にどのような場で出会いはあるのでしょうか?

  • 職場恋愛

    職場恋愛したことある人いましたか? どんなふうにやっていましたか? 成功しましたか?付き合えましたか? また、出会いを求めて仕事を選ぶということはあまりよくないことでしょうか?自分としては仕事をしているなかで好意をもたれることが多くて(そういうことを狙っているせいもあるのか?)お見合いやお見合いパーティーや出会い系サイトで知り合って結婚する気にはなれません。。友達もいないので友達の紹介というのはありえませんし・・。だから職場しかないのかな、と思います。。 みなさんは、恋愛での出会いはどこでしたか? 私は数年前に出会いがあって、そこで出会いを逃してから出会いがありません。。 なんか恋愛ってガツガツしてるみたいでかっこ悪いと思ってしまいます。そう思うのは私だけでしょうか? それに勇気がなくて相手を誘う勇気がありません。普通は女の方から誘わなくては成就しないみたいなので、先輩に「愛をもらうだけじゃなくて、与えないともいけないのよ」って言われて、そういえば、愛を与えたことないなぁと思ってしまって。そういえば嫉妬ばかりしていた気がします。こんな私は結婚してくれる人いるのかなぁと焦っています。。

  • 色々問題を抱えていて、出会いが…

    29歳オンナです。 世間で言うニートです。自宅におります。自宅は田舎にあり、車で移動しないと何もないくらいの所です。 あと私は身体が弱く、持病を抱えています(なので働けないということもあるのですが…)さらにこの年齢で処女です。 結婚願望が昔から強く、この年齢ですし、男の方と結婚を前提にお付き合いをしたいのですが、こういう状況の為なかなか出会いがなく、行動が出来ません。 どんなところで恋愛相手と出会えばいいんでしょうか? 出会い系サイトなどはあまり信用できないのであまり使いたくないのですが…(でも、オンラインから知り合う、というのはアリだと思っています)…お見合いパーティなんかは一人で行きづらいですし、お見合い紹介所なんかは資金がかかるし…。 体力がないので、あまり自分からは移動できません。 そんなネガティブな私でも、恋愛できるんでしょうか…。 あと私の趣味がオタク(アニメやゲーム。同人誌は過去にやってましたが今はやってません)なので、趣味、話が合う人がいいですね。…と、求めるものが多すぎるんでしょうか…。

  • 出会いについて

    5年間彼女がいません。別に女性が苦手とか奥手ってことではないですし、 5年の間も友達以上になりそうな人はいたのですが、なんとなく恋愛には発展せず。 近頃は出会いすらない状態です。 しかし、最近周りもどんどん結婚していて、さすがに焦り始めました。 それに、結婚式に行く度に、何とも言えない寂しさが募ってきて最近辛いです。 友人に相談したら「SNSとかで趣味の合う人とかと仲良くなってみれば? そこから発展するかもよ」って言われました。 確かに、出会いがないことには何も始まらないし、趣味の合う子と出会えるのはいいですが、 ただ、ネットでの出会いって大丈夫なのか…?と、何だか心配です。 ネットで出会いを探すくらいなら、いっそお見合いパーティーとか相談所でもいいような 気がしてきました。その方がまだ安全な気が。。 どんな出会いの場を求めるのがベストなのか、アドバイスとかあったら、よろしくお願いします。 結構真剣に悩んでいます。

  • 職場での出会い

    僕は今年で32才になるんですが、今まで女性とのお付き合いの経験はありません。 焦りもあり、五年前からお見合いパーティーや街コンに参加してますが、参加100回を越えても上手くいきません。 理由としては口下手と介護職員(低収入)だと思います。 お見合いパーティーや街コンで女性から聞かれるのが「職場(老人ホーム)で出会いないですか?女性いるでしょう?」です。 確かに女性と知り合う機会はあるのですが、仕事中は人手不足で忙しくて簡単な仕事の話以外は出来ないし、自分も含めて皆仕事だけの関係って感じで、入社して9年になりますが、一度も食事会とかもありません。(皆んな敬語で会話) 休憩も利用者のいる所で休憩をとる為、長くて10分程で毎日12時間労働…。 恋愛には発展しにくい環境の為に職場恋愛は自分も含めて皆ありません。 顔を合わす同じ部署の人とは付き合いたくないし、他の部署でいいな思う人がいても、会わない為会話も出来ません。 出会いもないと思うですが、お見合いパーティーの女性とか「職場で出会いないですか?」毎回聞いてこれるのですが、 他の職場では出会いあるんですか? お見合いパーティーでの女性がいつめ聞いてくる心理を教えてください?