• ベストアンサー

失業保険受給中 職業訓練校どうするか

ahhaの回答

  • ahha
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.2

同じ立場なので、少しコメントします。 私も3月に退社しました。 4~6月は充電期間と割り切って、 自己分析したり、部屋整理をしていました。 7~8月初旬まで就職活動して、 9月から勤務予定です。 たんたんと書いてしまいましたが、 決して順風万端であった訳ではありません。 もちろん、将来自分のやりたいことに向けて 学びたいことも山ほどで、いまは勤め始めてから 勉強を続ける為の準備期間中みたいなものと思っています。 貴方にとって、最優先ではない勉強を訓練校で学びながら 「失業保険」の給付を受けるか、アルバイトをしながら でも希望とする勉強を続けるかは御自身の自由です。 ですが、「失業保険」は、国から出ている税金です。 その無駄遣いになるような給付の継続は社会的損失です。 それだけならいいけど・・その一時の臨時収入に目が眩んで 貴方の仕事をする資質そのものがおかしくならないかきちんと 自覚すべきです。 私は38才です。とても長いお休みを頂いて、 自分の身辺を整理しながら 再出発の準備期間にすることができました。 でも、一方でこれ以上仕事をしない状態は、 自身の職務能力を落としていくのではないか という危機感も否めませんでした。 充分な休息を頂けたというシグナルとも解釈しています。 貴方の年令、就きたい職、そして 希望とする勉強の中身が分からないので、 私のケースがご参考になるかどうかは分かりません。 ただ、一つ申し上げるとすれば、どんな「仕事」でも、 それ自身学びの場であるわけですし、 「スキルアップ」の場です。 「働きながら学ぶ」を基本スタンスに、 「たいがいのことは独学できる」と思えれば、 少し意図する「職種」から遠のいても、 できる仕事から始めることもありだと思います。 「経済的不安」をもつならなおさらです。 そうした生き方の取組みも、この御時世です。 採用する企業側に強くアピールしていける ポイントになっていくと思います。

tomochan
質問者

お礼

経験にもとづくお話をありがとうございます。 現在就職活動をしているとはいっても、はたして自分がこの方向に向いているのか、と考えることがよくあります。 自分のこれまでの経験の範囲はせまくて、まだやったことのないことがたくさんあるからです。 そういった意味では、訓練校で学ぶことも含めて、いろいろな経験をしたいと思っております。

関連するQ&A

  • 職業訓練所と失業保険について

    どうぞ宜しくお願い致します。 9月末で自己都合で会社を辞める予定なのですが、就職活動中ではありますが、まだ次の仕事先が見つかっていません。 そこで、「職業訓練所」の存在を知って、ぜひこの制度を利用したいと考えているのですが、調べてもよくわからない点があります。そこで、私の解釈が正しいかどうかと、疑問点についてアドバイスを頂きたいです。 【職業訓練所に入学するまでの流れ】 1.退職後、離職票をもらう(職業訓練所に通う際に必要な書類) 2.職安に行き、職業訓練所に入学したい旨を伝える 3.入学し、失業手当をもらう。(自己都合でも、職業訓練所に通うと、すぐに失業手当がもらえる) 疑問点 (1)職業訓練所には、無料で手続きをすれば誰でも即、入学できるものなのか? (2)職業訓練所に通っている間は就職活動はしなくていいのか?もし、就職したい企業があって、面接が受かったら、その時点で訓練所を辞めればいいのか? (3)職安では失業保険を効率良く貰う技についてあまり教えてくれないと聞きました。不正をする気はまったくありませんので、知っておいたほうが得するような事があれば教えてください。 宜しくお願い致します。  

  • 失業保険と職業訓練校

    失業保険を受給しつつ職業訓練校に通いたいと思い計算して退職し、これから職安に手続きしに行こうという時に怪我をしてしまい、今年の入学に間に合いそうに無く仕方なく来年に持ち越そうと思ったのですが1年以内に受給まで終わってなくっちゃダメと書いてあったのですが・・・・失業保険の期間延長は可能でしょうか? 又、その時はなんと言えばいいのでしょうか?条件に就職しようとする意思と、いつでも就職できる能力があるにもかかわらず、職業に就けず、積極的に求職活動を行っている状態にある人が受給できる条件と書いてあったので・・・・。 ご存知の方いましたら回答よろしくお願いします。

  • 失業保険と職業訓練

    失業保険と職業訓練 よろしくお願いします。 現在、育児中で失業保険の受給延長中です。 そろそろ就職活動を開始しようと思っているのですが、 この不景気で、しかも子持ちだとかなり難しいと思います。 そこで、失業保険をもらいながら求職活動をして、 もし給付金をもらえる3ヶ月間で就職できなければ 職業訓練校に通えたらいいなと考えています。 7月から求職活動を始めれば、時期的には10月開講の口座に申し込めると思ってます。 このスケジュールというか考え方で大丈夫でしょうか? 給付金をうけとってからでは訓練校には通えないとか、ありますか? また、訓練校に通っている間は、扶養に入れるんでしょうか? 職業訓練校に試験があって、入れないことがあるのは知っています。 また、学校に通うことになった場合の子どもの預け先は確保してます。

  • 職業訓練と失業保険受給

    会社を自己都合退職し、失業保険を受給しながら職業訓練を受けれると聞きましたがその場合の、失業手当ての支給はどのようにされるのでしょか? 市町により、条件の差はあるとおもいますが・・・ 1.職業訓練を受けさせてもらっている期間は就職活動は免除されるのでしょか? 2.訓練会場までの交通費は支給されるのでしょうか? 3.自己都合退職の場合、通常失業手当が支給されるまで3ヶ月間の待機期間も変わるのでしょうか?

  • 失業保険と職業訓練校

    もらい事故で1年近く入院していて、退院し、これを機会に失業保険を受給しながら職業訓練校に行こうと、休職中だった会社を日数を逆算して自己都合で辞めました。 ですが請求だの訴訟だのといってすぐに入学できなさそうで、1年入学を先延ばししなければならなそうです。 離職日の翌日~1年間が受給期間ですが退職日以前の事故が理由でも延長はできますでしょうか? 又職安に正直に言っても大丈夫でしょうか? ご存知の方いましたら回答よろしくお願いします。

  • 職業訓練と受給のお金の事について

    こんにちは。 自分で色々調べてはみたのですが、混乱してきてしまったので、 基本的な事ばかりだとは思うのですが、 どなたか親切な方、お教え頂ければ嬉しいです。(^^) 昨年10月末に退職して、現在2月半ばに最初の失業認定日で職安に行く事になってます。 で、このままいけば2,3,4月の3か月間はお金が貰える状態かと思います。 お聞きしたいのは以下↓ 2月下旬から始まり、6か月間ある職業訓練(福祉)に通おうかと考えてますが、 安定所の人には訓練中、もしくは訓練後3か月以内に必ず福祉の仕事に就職してもらうのが絶対条件だと言われました。 もちろんそのつもりではありますが、そうは言っても全く福祉関係の仕事に関わったことがないので、合う合わないがあると思うので、絶対福祉関係に就職~と言われても、、、と不安に感じてます。 (※どうも職業柄、辞めてく方が多いらしく、すごい職安の人からプレッシャーと言うか、やっぱ受けるの辞めようかな?と感じるくらい色々言われてます。) (1) 訓練で学んでみて自分には無理と思った場合、どうしたらいいんでしょうか? やっぱり無理そうなんで、、、と言って違う職を探してもいいんでしょうか?? 極端な話、一応どこか福祉関係の職場に就けば2,3日で辞めてもいいのかな?とも思います。 (2) また、妊活中でもあるので、万が一訓練途中、もしくは訓練後に妊娠発覚した場合、それを理由に就職活動を一旦止める、もしくは辞める事は可能なのか? (3) 今は2月からの職業訓練の締め切りが迫ってるのでちょっとどうしたらいいのか焦ってますが 職業訓練は、受給日が1日でも残ってれば受けれたかと思うので、 最悪3,4月まで待ってじっくり考えてみるのもアリかな?とは思うのですが、 その間は職安通って1回でも必ずどこかの企業に面接(就職活動)に行かないといけないんですよね?? (4) あとは6か月間の職業訓練を受けると仮定して、私の場合は ★2月下旬から受講する → 2.3.4.5.6.7.8月は給付金+職業訓練受講で貰えるお金が合わせて貰える。認定日も職安行かなくて良いし、就職活動もその間はしなくてもOK ★4月から受講する → 2.3月は給付金のみで、認定日には職安に行き、就職活動必要。4.5.6.7.8.9.10月は上記と同じ状態かつ、同じ金額が貰えると謂う考え方で合ってますか?? 色々質問ばかりですいませんが、宜しくお願いします(_ _) 

  • 失業保険と職業訓練所

    24歳の男、現在仕事して2年目です。 3月末に仕事を辞めて、4月初からの2年制の職業訓練所に入りたいと考えているのですが、入学できたら失業保険は卒業するまで貰えるのでしょうか? そして、貰えるとしたらどのような手順で進めていけば良いのでしょうか? 教えてください。 ちなみに職業訓練所の試験はこれからです。

  • 職業訓練校と失業保険について

    昨年自己都合で会社を辞め、現在就職活動中です。 たまたま見つけた職業訓練のコースに興味があるものがあったので 申し込もうと考えています。 そこでちょっと気になったことがあるので教えて下さい。 私は給付制限が1/24に終わり、現在失業給付を受けています。 私の計算によると4/5から始まるコースでも4/20から始まるコースでも まだ受給中なので延長できるかと思ったのですが、ハローワークの方 のお話では4/20からのコースでは延長できないということでした。 所定給付日数が90日の場合は、訓練開始日に1日でも残日数があれば いいと思っていたのですが、違うんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 失業者への職業訓練について

    宜しくお願いします。 20代後半男性です。 現在失業中で、ハローワークを通して 職業訓練に申し込んだのですが 2回とも落ちてしまいました。。。 テスト、面接を受けたのですが感触は良かったのですが・・・ 国がやる職業訓練というのはどういう対象で選別されていくのでしょうか・・・? 2回もおちて、訓練に申し込む資格もなくなりそうであり(失業給付期間がおわる) あせっています。もちろん就職がきまればいいのですが、職業訓練にもおちてかなりあせっていいます。俺ってそんなにだめかよ、と。 失業給付が終わり、就職決まらないという現実を突きつけられ焦りや自分の能力のなさにも参っています。 アドバイス、経験談を教えてください。宜しくお願いします。

  • 失業。職業訓練、失業給付は受けられるでしょうか

    こんにちは。 現在、就業中ですがもうすぐで失業になります。 わたしが起こしてしまった問題が原因で退職となります。 自己都合です。 私はいまの会社に 一年前ハローワーク経由で就職しました。 それまでは、ハローワークから応募した 職業訓練校に行っておりました。 その際、失業給付を受けていました。 まとめます。 一年以上前、職業訓練校にいた。 職業訓練校にいる間、失業給付を受けていた。 ハローワーク経由で就職した。 一年働いたが自己都合で退職が決定。 そこで質問になります。 一度受けている職業訓練、 もらっている失業給付。 私は再度、 職業訓練を受けることができますでしょうか? また、失業給付は受けられますでしょうか? 不安が大きく、調べても確信がもてません。 どなたか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。