• ベストアンサー

ケンカに強い戦闘スタイル

akkikkikkiの回答

回答No.1

素手に限らないのなら薙刀、剣道等の武器使いが強いと思います。 でも武器使いの人に武器を持たせるとケンカじゃなくなりますかねぇw 素手限定で1:1のケンカで警察とかにも止められる事もなく耐久戦ができるのならば、寝かせる力の強いスタイルとそれを起こさないスタイルを持っているのが最強だと思います。 昔のグレイシー系のように時間をかけてコツコツパウンドすればいいし。 相手が疲れてきて動きが鈍くなったら関節技に入ればいいし。 1:多数の場合は転んだり寝かされたら、そこからボコボコにされる可能性が高く不利になるので蹴り技はご法度! その場合は足が早く当て感の高いタイプが最強だと思います。 一人に先制パンチを当てて、相手に囲まれないように逃げてはまた一人に集中パンチを繰り返すタイプが一番有利では。 まぁ、逃げたり説得したりして、闘わずして勝つのがホントは最強なんでしょうけどね。

関連するQ&A

  • 戦闘スタイルの種類を教えてください!

    どうも、おはこんばんにちは 今回は個人で質問です。 現在手書きブログにて創作企画を練っているのですが、それの中心になる企画のシナリオが「戦闘」なんです。 ツイッターの診断で「あなたの戦闘スタイルは○○です」みたいなのをやりたいのですが、なるべく沢山の戦闘スタイルが知りたくネットでも検索をかけてみたのですが検索で出てくるのは「戦闘機の種類」とか「FF戦闘スキル」とか「格闘戦闘スタイル」とか個々の戦闘スタイルに絞られてしまってあまり参考にできませんorz なので皆様の知っていたり、基本であろうと思われる戦闘スタイルを教えてください。 【例】 忍 ガンナー 剣士 武士 侍 シーフ スナイパー 結構種類識別的にきわどいのも教えていただけると嬉しいです! (上記の武士と侍みたいなきわどいの)

  • サバットとテコンドー

    サバットとテコンドーはどちらも蹴り技に特化した格闘技ですよね? ならばこの二つが闘えばどちらが勝つと思いますか? ちなみにルールは(1)いきなり始まる喧嘩(2)なんでもありの総合ルール(3)打撃のみ 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 一番喧嘩に強いと思う格闘技

    一番喧嘩に強いと思う格闘技はなんでしょうか。皆さんの意見をなるべく理由もつけて教えて下さい。

  • 喧嘩を売られました。

    喧嘩を売られました。 先日、電車に乗っている時に若いサラリーマンから喧嘩を売られました。 しかし、私も今年で39歳の会社員です。 若い頃は私もどちらかと言うと血の気の荒いタイプで、体格にも恵まれており現在もジムで鍛えるのを日課にしております。 衝動的に一瞬買おうかと思ったのですが堪えて挑発には乗りませんでした。 例え勝ったところで立派な傷害罪ですし、会社はきっと解雇になります。 その若者は更に挑発してきましたがグッと我慢しました。 しかし、今思うと公衆の面前で恥をかかされた事に憤りを感じ、こんな思いをする なら買っておけば良かった等と考えてしまいます。 私の対応は正しかったのでしょうか? 皆さんだったらどうなさいますか? ご意見お聞かせ下さい。

  • まだ彼氏と喧嘩したことがありません

    まだ彼氏と喧嘩したことがありません 付き合って半年が経ちます みなさんはどのようなことで喧嘩していますか? わたしは喧嘩というもの自体が好きではなく、彼もそのようなタイプでお互いの意見を尊重し合って来れてるので喧嘩が全くありません 喧嘩はあった方がいいのでしょうか

  • 戦闘用ポケモンの選択

    サーナイトとランクルスの選択です。 この2体は、同じエスパータイプですが、サーナイトの方が戦闘には有利な気がします。 耐久の面や、スピードは前者の方がすぐれているからです。 しかし見た目や技の構成がランクルスの方が勝っている.. 特攻の種族値は同じだし...愛があれば強くなる!......なんて思ってますし;; このような状況で、強い方を選ぶかのか、かわいい方を選ぶか...迷ってます。 あくまで戦闘用です。 もうすぐ友達と対戦します! 良かったら、みなさんはどちらを選ぶか教えてください。(><)

  • 強い格闘家とは?

    おはようございます! もうすぐ今年も終わろうとしております。 さて、私は格闘技を19歳より初めて40代に至って おります…。 その間波風を大いに立てて生きてまいりました! 私の記憶が確かならば…(もう古い) 辰吉丈一郎や竹原慎司のようなボクサーをはじめ 強い格闘家は、「中卒でボクサー」というタイプが 多いです。 最近は、村田諒大などがいますが、やはり格闘技 の選手は、波風を立てる、大きな懐の男が向いている! と思いますが、中年のオヤジファイターから若い世代の ファイターまで、幅広くご意見を頂戴いたしたく思います。 いかがお考えでしょうか? よろしくお願いします!

  • ケンカした彼女と復縁すること

    ケンカした彼女と復縁すること …は難しいのでしょうか? 経験者の方や女性方のご意見が聞きたいです。 私の状況としては 別れた彼女に復縁を申し込んだが、かえって彼女を傷つけてしまいました。正直もう復縁するのは難しいのではかと感じています… やはり待つべきなのでしょうか?それともこちらから行くべきなのでしょうか…? とても悩んでいます。皆さんの意見が聞けたらと思い書かせて頂きました。 よろしくお願いします。

  • ケンカの強さが気になってしまう

    昔から格闘技ばっかりやってきてます。40代になった今でもベンチ150キロ挙げたりします。 なぜこんなことばかりしてるか正直言うと、私はすごく臆病なんです。街中を歩いていても、ちょっと体格のいい人を見ると「この人ともしも喧嘩になったら勝てるんだろうか」とか考えるし、複数の集団を見ると「5人か。もしトラブルになってもなんとかなるかな?でもあの二人は結構ゴツイからまずあの二人を即効倒さないと危ないな」とか考えてしまいます。 知人との付き合いでも、心の底で「本当の極限状態に陥ったとしたらこいつには勝てるのか?」とか。 特に男性の皆さん、こんなこと普段は全然考えないんでしょうか。 (私は日常温厚タイプで決して粗暴ではないです)

  • 質問

    みなさんに質問です。 この中っ、一番パンチや喧嘩、格闘が強いのは? ボディービルダー 格闘技選手 プロレス 水泳選手 体操選手 特に、ボディービルダーの人は、どうでしょうか? 戦闘向けでは、ないでしょうか?