• 締切済み

Googleの使い方(ウェブ検索とサイト検索)

普通はどんなサーチエンジンで検索する場合は、例えば 『A』,『B』,『C』,『D』 と書き込んで検索すれば、この四つの項目が含まれているサイトを探しますよね。でも、開いたページには『D』が含まれていないこともありますよね。あるいは、全部が無いことも考えられると思います。 それで、Googleには『サイト検索』があるのですが、この使い方がよく分かりません。これを使っても、なんだか分からないリンクの表示がされるみたいで、クリックしても希望のページが出ないような気がします。たぶん、やり方がまずいのでしょうね。(^^;)  それで、Googleでのサイト検索の賢いというか正しい使い方を、ご伝授下さいませんか?宜しくお願いします。

みんなの回答

  • yama123
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

「ウェブ検索」というのはインターネット上の全てのサイトに対して検索をかけます。 それに対して「サイト検索」はひとつのサイトに限定して目的のキーワードが含まれているページを探すのに使います。 予めそのサイトに知りたい情報があることがわっかているときに使います。 例 site:www.nta.go.jp 総額表示 「国税庁で消費税の総額表示について調べたい!」とかです。 >そうそう、書き忘れました。この二つの検索ができるようになっているのは、Googleバーのことです。普通のGoogleでは出来ないかも知れません。 Googleバーも普通のGoogleも検索の種類は一緒です。 ただ、ポップアップブロッカー、検索履歴、キーワード検索など使いやすくするための便利な機能はありますが。 詳しくはヘルプを見たほうが早いかも http://toolbar.google.com/intl/ja/help.html

参考URL:
http://www.google.co.jp/intl/ja/help/refinesearch.html#domain
oumesan
質問者

お礼

「ウェブ検索」と「サイト検索」の違いは分かっているつもりなのです。でも、サイト検索がうまくできませんでした。が、yama123さんのお陰で使い方が分かりました。私は欲張りすぎていました。 『ウェブ検索』でたとえば[国税庁]のサイトをみつけた後、『サイト検索』をするのに[総額表示]を入力すれば、その言葉があるページがいくつか示されますよね。その中から自分の必要なページを選べばいいと思うのですが、私は[総額表示][消費者][年度]などどたくさん要求していました。でも、一度にそんなにたくさんの言葉が書かれているページって少ないですよね。だから、たいてい検索結果は0ページなんてことがよくありました。(^^;) 今日、落ち着いて考えてみたら、分かりました。 >詳しくはヘルプを見たほうが早いかも →そんなことはありません。とても助かりました。 >Googleバーも普通のGoogleも検索の種類は一緒です。 →普通のGoogleにも『サイト検索』がありますか? ご回答を頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

  • sannwa_o
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.1

要は単語 A,B,C,D を必ず含むものを検索すれば良いのですね。 それなら検索オプションの検索条件にある「全てのキーワードを含む」内でダブルコーテーション「"」でくくって入力すればいいのでは? (くくらなくてもいいかもしれません。) 一度試してみてください。

参考URL:
http://www.google.co.jp/advanced_search?hl=ja
oumesan
質問者

お礼

普通の検索は全てを含むものを探してくる設定になっていると思いますよ。ダブルコーテーションはその語順に並んでいるものを(英語などでは特に)探すものだと思います。ご回答をありがとうございました。

oumesan
質問者

補足

そうそう、書き忘れました。この二つの検索ができるようになっているのは、Googleバーのことです。普通のGoogleでは出来ないかも知れません。

関連するQ&A

  • googleでなぜyahooの検索結果がでるの?

    googleで、「麻生久美子 yahoo」を検索すると、上位に、yahooで「麻生久美子」を検索したページと同じものが表示されます。 通常、リンクなどで公開をしていないページはgoogleでヒットしないと思うのですがなぜ、今回は、yahooの検索結果のページがgoogleで反映されているのでしょうか? http://www.google.co.jp/search?q=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E4%B9%85%E7%BE%8E%E5%AD%90+yahoo&hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1 http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%CB%E3%C0%B8%B5%D7%C8%FE%BB%D2

  • WEB検索での方法について

    例えば「A」「B」「C」「D」という単語があってABCをひとかたまりの言葉で検索したいときは「A-B-C」と検索しますよね さらに、検索結果からDを排除したいときは「A-B-C -D」と検索します ここで質問なのですが「-D」はDを含むタイトルを検索結果からのぞいているのでしょうか? それとも、Dを含む本文とタイトルを検索結果からのぞいているのでしょうか? 仮に後者だった場合、タイトルに含まれる単語のみ(本文には含まれてても良い)をのぞくにはどう検索したらよいのでしょうか? ※ここでいう「タイトル」と「本文」とは例えばGoogleで、「Google」と検索したときに、検索結果の「Google」と太字になっているところをタイトル、「多言語対応のサーチエンジン・・・・」を本文とします

  • グーグルの検索結果の事で?

    グーグルの検索結果の事で質問です。 自分のサイトのURLを入力して検索結果を出すと Googleは、このURLについて下記の情報を表示できます。 ※※※.com/のGoogleのキャッシュ ※※※.com/に関連したページの検索 ※※※.com/へリンクしているページの検索 ※※※.com/"を含むページの検索 こののような画面になると思いますが、「※※※.com/へリンクしているページの検索」の事でお伺いします。 相互リンクや自動登録型のページから200ぐらいは自分のサイトへリンクが貼られていると思うのですが、極端にリンクをしているページが少ないです。(45ぐらい) なぜ、このような事が起こるのでしょうか? ちなみにサイトはいくつか持っていて古いサイトは2004の6月ぐらいから始めています。 グーグルの方でyomiサーチ系のリンクはリンクとして認めていないとか、何らかのフィルタがかかっているのでしょうか?

  • サイトがGoogle検索等に全く表示されません....

    みなさん、こんにちは。よろしくお願いいたします。  最近になって初めて、「ホームページビルダー8」を使って自分でホームページを作成してみました。 サーチエンジンに登録する方法として、「ホームページビルダー8」にある登録の機能と、無料一括登録サイト「一発太郎」などを利用しました。 アップしてから、もう3ヶ月以上は経っているのですが、Googleに当サイトのタイトル名や、ページ中の文を入力しても、全く検索ヒットしません...(ToT) 一日のアクセスがゼロの事もめずらしくありません...。 Yahoo!ではサイト名でヒットしますが、やはりページ中の文ではヒットしません。 リンク設定してあるサブページなどは、ページタイトルを入力しましても、Google,Yahoo!共に全くヒットしません。  自分が何かの情報が欲しくてサーチエンジンを使うときは、名前や文を入力すると、いろんなページの「わずかな一行」に反応して表示されてきますが、これはどのような対策をされている場合に表示されるようになるのでしょうか? いずれは、趣味の商品の販売をしていこうと思っているのですが、E-ストアなどのレンタルサーバーなどを利用した場合は、検索エンジン対策はしていただけるものなのでしょうか? 普通、サイト運営をされているみなさんは、上位表示されない事にお悩みのようですが、私はまずヒットもしない状態でストップしています(T_T)   以上、良い対策がありましたら教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたしますm(__)m

  • ウェブ検索時の疑問と解決方法について教えてください。

    ネットで探したい項目を調べる時に、起こる現象なのですが、探したい項目が見つかってそれをクリックすると、下記のアドレスに移動してしまいます。なぜ移動するのか分かりませんし、移動したリンク先は何なのか不明です。(検索するようなサイトのように思うのですが)危ないサイトへ勝手に繋がっているのでしょうか? http://www.hotwebfinder.info (上記へ移動した後、今度はこっちに移動します。→ http://www.hotwebfinder.info/search.php?q=%8C%9F%8D%F5%8E%9E%82%CC%8B%5E%96%E2) ( (1)MSN(から検索)→(2)検索項目をクリック→ (3)分からないサイトへ ) 上記の(1)~(3)が一連の流れです。 どなたか、これが何なのかと解決方法を教えてください。お願いします。

  • 検索エンジンを作るにあたって知りたい事です

    検索エンジンを作るにあたって知りたい事です 無料のHPで作る事を条件にしてます そして、グーグルの検索窓を使います 例えばAの無料HPスペースにグーグル検索窓を使います そしてB・C・Dと 各ジャンルに指定した無料HPを作るとします 例えばBはグルメ、Cは釣り、Dは健康情報 と作ります 問題は Aの検索エンジンから B・C・Dだけを検索できるやり方ってありますか? ここに書いてあるやり方で できるのでしょうか? http://search.web-sun.com/zatu/g_site.html

  • Google検索結果のリンク先がおかしい

    GoogleクロームやOperaでGoogle検索を行うと検索結果のリンク先のページがおかしい。 最近おかしいんです。 検索語句を入力して希望のページをクリックすると明らかにそのページとは違うページに行ってしまいます。 これはなぜでしょうか? 例:Yahoo知恵袋と検索→検索結果が表示される→希望してるページをクリックする→アドレスバーにはきちんとhttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/となっているのにも関わらず明らかに違うページが表示される。 パターンはいろいろありまして・・・変なビデオサイトとかにつながったりとかしたりします。 これはどういうことなのでしょうか?大変困っています。 回答よろしくお願いします

  • ポップアップサイトのGoogleなどの検索表示

    私のサイトはポップアップです。 トップページは普通のページで、そこに張られたリンクからポップアップに移行する形式です。 それで私が考えるには、Googleなどの検索エンジンがトップページ以外のページにリンクを張っていたとすれば、 それを見た閲覧者側はポップアップではなく、崩れた普通のページとして表示されると思うのです。 これを(検索エンジンがトップページ以外のページにリンクを載せていた場合)ポップアップとして表示させたいです。 どうすれば良いでしょうか?

  • Google検索結果から詐欺サイトに飛ぶ

    ここ数年前からGoogleの検索結果に表示されるサイトに飛ぶと、やれ何かの検証にあたったとか、○番目の訪問者おめでとうだとかいう名目で、個人情報の記入を求めてきたり、アプリをダウンロードするよう促してくるようなページに行くことがたまにあります。 典型的な詐欺サイトなわけですが、これがなぜGoogleの検索結果に入っているのかがわかりません。 無視して閉じてしまえば良いだけなんですが、必要な情報を得られそうと思って飛んでそんな画面を見せられたらさすがにイライラします。 最初は変な広告でもクリックしてブラウザに何か仕込まれたかとも思いましたが、プライベートのPCだけじゃなく会社のPCとかで調べ物をしていても出てくることがあるので、どう考えてもGoogleの検索結果に問題があるようにしか思えません。 以前にグーグル検索に登録されたページが乗っ取られたとかなんでしょうか? 詐欺ページが表示されたあと、それをいったん閉じて、同じ検索結果の同じリンクから飛ぶと、CSSが機能してないテキストだけのページのようなものが表示されるんですよね。 これって一体何なんでしょうか? Googleが悪いの? リンク先のページの持ち主が悪いの?

  • アクセスログ グーグルで検索して自分のサイトが表示

    自分のサイトのアクセスログを見てたら、 リンク元 https://www.google.co.jp/ となっていたのですが、 これはグーグルで検索して自分のサイトが表示されて、 そのうえでクリックして私のページを表示したということでしょうか?

専門家に質問してみよう