• ベストアンサー

自分の心が狭いのか?

gagamboの回答

  • gagambo
  • ベストアンサー率41% (136/331)
回答No.4

こんにちは。 「名前」であるからイヤなのですか? 確かに見るたびに思い出させるかもしれないですね。 でも彼女にとってはしっかりと過去のものになっているのなら、 その傷が残っていようがいまいが、彼女自身は区切りをつけていると思います。 それを質問者様が認めるか認められないかではないでしょうか。 「許す/許さない」ではなく。 ちなみに私は、ピアスホールが3つありますが、 そのどれも、意味を持たせてあけました。 3つとも時期はバラバラで、 若い頃に好きな人への想いをこめてあけ続けて、3つになりました。 今では思い出すと小恥ずかしいものですが、 当時はそうすることで「身体に刻み込んだ証なんだ!」と思っていました。 ホント、若気の至りですが。 まあ、ピアスなどいまやファッションとして当たり前のものですが、 文字でこそなくとも、私の中では意味があります。 でも、「過去」です。 今ある「意味を持ったホール」をふさいで、 また同じところに「意味のないホール」をあけようとは思いません。 結局は彼女の言うとおり、彼女は「理解してくれる人」と結婚するのだと思います。 私は自分から進んでピアスホールの理由を話したことはありませんが、 訊かれたら堂々と答えられます。だって過去ですもの。 彼女さんもきっと、「過去のものである」ことには自信があったと思います。 うしろめたかったのは単に、 「過去を傷として現在も抱えている」ことだけであって、 「過去」を「過去」にできていないからではないと思うのです。 (だから理解してもらえる人を選ぶとおっしゃったのだと思います) 質問者様は結局、その「理解してもらえる人」ではなかったということですね。 質問者様も、「理解できる人」を選ぶほかないと思います。 過去がない人を探すか、理解できる過去を持つ人を選んでください。 心の広い/狭いではなく、ジグゾーパズルのように、 形の合う/合わないだと思っています。

関連するQ&A

  • 彼の心を取り戻したいです。

    3年付き合いほぼ同棲状態で結婚の約束をしていた彼に突然別れを告げられました。 理由を聞くと『お前に原因は無い。俺がお前との結婚とかを考えられなくなった。今は結婚とか考えたくない。ゆっくりしたい一人になりたい』と言っていました。 私は彼がとても好きで彼のいない生活なんて考えれません。 『すぐに心の整理がつかないから暫く一緒にいて』と頼み2ヶ月一緒にいる事で了解をもらいました。 彼は私の事が心配でたまらないと泣きます。 子供の様に号泣するのです。私を抱きしめて『ごめん』と号泣します。 そんなに泣く位ならずっと一緒にいてと頼みましたが『それは無理だよ』の一点張りです。 順調だった頃に私は結婚を急がせていました。 彼の父親はまだ結婚なんて早いと言っていたのに『結婚しようって言ったのはそっちなのにどれだけ待てばいいの?そんなんじゃもう無理!』など自分の考えばかりを押し付けていたのは私です。 彼の父親に対する服従は普通では考えられないような絶対的なものがあります。一種の恐怖のような絶対逆らわない逆らえない存在なんです。 その父親と私の板ばさみのせいで彼はかなり追い詰められていたんだと思います。 今はとても後悔しています。 今は結婚なんて白紙に戻して構わないし彼といれるだけで幸せなんです。 彼にも伝えましたが泣きながら『もう無理なんだよ』と言います。 私の事は心配だし気になるけど一緒にやり直したいだけの気持ちがないのだそうです。 暫く一緒にいてもらう間に二人で旅行に行く計画もたてています。 メールも普通に送ったりしていて週に2~3日会うように予定を立てています。 彼は『最後を楽しく過ごしたい』と言っていますが私には辛いし怖い毎日です。 でも私は今までの自分を本当に反省して変わろうと頑張っています。 自分より彼のことを考えて行動するよう努めていってます。 残された1ヶ月ちょっとを彼にゆとりを持ってもらって、私との付き合いが重くないように感じてもらえるように頑張ろうと思っています。 彼の心が私に戻ってくる可能性はありますか?

  • 結婚前に親を考える・・・

    現在、結婚を考えている彼と同棲をしています。 しかし、ワタシの母は頑なに彼との結婚を嫌がっています。 理由は・・・ 彼の刺青です。 彼は堅気の会社経営者ですが若気のいたりで背中一面と両腕肘上まで入れ墨を入れました。 ワタシの父が入れ墨など、ヤ○ザっぽい事が大嫌いなので、今更家庭で揉めたくないと、彼との結婚には大反対です。 今更、揉めたくないとは・・・ ワタシも若い頃はいわゆる「手のかかる子」で、母は「積み木崩し」だった。とよく話します。 今は家族仲良く、実家に帰った時は両親と必ず飲みに行く程です。 父はかなり頑固で刺青が大嫌いな事はワタシも十分理解しています。 TVで刺青が一部入っている芸能人を見るだけで「何で、こんな奴がTVに出てるんだ」と怒りTVを消してしまう程です。 ワタシは現在29歳。 今まで結婚の話は何度か出た事もありました。 しかし、自分から結婚したいと思えたのは今の彼だけで、別れるつもりは全くありません。 結婚とは正に第二の人生。 両親には心から祝福してもらいたい。 今まで、心配、迷惑をかけた反動なのか安心して送り出してもらいたいんです。 刺青は世間でも特殊な事だろうし、まして今年60歳を越える母には理解し難い事なのも分かります。 最近では2人で消すことも考えています。 完全には消せないけど、母が刺青だけを嫌がっているなら消して、ワタシ達の思いを理解してもらおうか・・・と。 しかし、消した所で解決になるのか・・・。 結婚を親に反対され、悩んだ経験のある方。 それを克服して幸せをつかんだ方。 などなど・・・ アドバイスお願いしたいです。

  • 切り傷を綺麗にする方法はありませんか?

    切り傷を綺麗にする方法はありませんか? 数年前に腕を切ってしまいました。 縫ってはいませんが、 ケロイド?のようになっています。 ケロイドといいますか、白く傷のところが盛り上がっている感じです。 とても気になるのですが、これを無かった事にするくらい綺麗に消すことは難しいでしょうか? やはり美容外科とかに行かないと無理でしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自分は心の病にかかっているのか・・・

    ご覧頂きありがとうございます。高校三年男です。  最近、過去の失敗ばかり思い出しては、ネガティブ(将来に対する悲観、自分の必要の無さ、罪悪感、自分は不完全な人間などと感じる)になっています。例えば高校受験の際にモチベーションが出ず底辺校に行ったこと、中学時代に腹痛に苛まれ大会に出場できなかったこと、高校一年のとき、バイトが上手く行かず、精神的に限界を感じ、親や親の知り合いのパートの方の力を借り、間接的にやめた事(自分の雇い主に対する説得力が無かった)などです。何ゆえにこの時期に精神的に不安定なのかは分かりませんが、これらのことを思い出す度、自分の力量の無さや逃げたことに対し、憤りや情けなさを感じます。あの時、我慢すりゃ良かったんじゃないかと後悔ばかりです。後悔しても意味が無いはないですけれど・・・。時には涙を流すこともあり、尋常じゃないと思います。  今までは苦しいことがあっても自分で押し殺してきましたが、最近はとうとう顔に出るようになったみたいで、色々、親にも訊かれる様になりました。  元々、傷つきやすくかなり精神的に弱いのはわかっていますが、高校に入ってから親友に脅迫電話をかけられることがあったり、偶に人間関係がギクシャクしたりして、色々な事件があった所為でより顕著になっている気がします。  とにかくもう悩み始めてから1週間が経ち、疲れてしまいました。心の病なのではないかと思っておりますが、精神科に行ったほうが良いでしょうか? 支離滅裂で分かりにくいかも知れませんが、よろしくお願いします。

  • つらかった過去を思い出すと心がえぐられます・・・。

    私は、自分にとって辛い過去があります。 元彼に振られた過去、親友、友人と絶縁した過去です。 当時はたくさん傷つきました。 時間がたつにつれ薄れてきた感じもありますが、どうしてもすべてを忘れることが出来なくて、 ふとした拍子に思い出すとすごく辛いし後悔ばかりで、今も心から消えることはありません。 彼らに関係する言葉を見るだけで、ああ…と落ち込んでしまいます。 特に一人になった時に思い出してしまうことが多く、それからまた落ち込んでしまいます。 過去のことを思い出すと自分の存在が嫌になり、消えたいと思ってしまったり、 急に不安になって、泣きたくなってしまい、そんな自分が嫌いですし そんな私のことなんか忘れて幸せそうにしている元彼たちを見ると惨めで仕方がありません。 所詮、人を傷つけても人は幸せになれる、そんなモヤモヤした思いもあります。 精神的に弱い上、すごくマイナス思考なので、ちょっとのことで気にしてしまい、 落ち込んでしまう性格をなおす方法はあるのでしょうか? どんなことでも結構ですので、アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 心が苦しいです。助けてください。

    さっき彼氏とケンカしていて、私を見てるとイラつくと言われたので、「じゃあ私なんていなけりゃいいんでしょ!?」って言ったら「そうだね。」と言われました。すごく傷ついて「じゃあもういいや」と言って電話を切りました。今すごくすごく傷ついているはずなのに、今私はすごくすごく後悔しています。いなけりゃいいんでしょ?なんて言わなきゃ良かった…彼は自分の言った言葉に責任を持つ人なので「そうだね」と言ったからには責任を持って別れを選びそうなんです。私はまだ別れたくないんです(T_T)かといってまた私から電話をかけて「あんなこと言ってゴメン別れたくないよ」と言うのも何か違うと思うのです。どうしたら良いでしょうか。泣)男の人が彼女にこんなこと言うのって本気なんでしょうか?私は、彼は売り言葉に買い言葉で本心で言ったのではないと信じたいです…。 ちなみに私23歳彼26歳で結婚を約束しています。

  • 自分が悪いのに謝ろうとしない

    長文になりますが、宜しくお願い致します。 婚活で知り合った2つ年上の男性とメールでやり取りしたり、2回ほど食事に行きました。 先日、相手が酔っぱらってメールしてきました。酔っぱらってメールして来たことに私は腹が立った訳ではないのですが、今まで私が対応出来ない事を繰り返し言われたり、メールの内容が全く何が言いたいのか理解出来ない事に対して、『イラッ』としてしまい、相手に気持ちをぶつけました。 がっ、相手から返信は来ましたが『かなりコタえてる。傷ついた』と言うだけで、自分が酔っぱらってメールしてきて私が気にしている事に触れてしまった事には、謝罪の言葉はありません。 私のメールが長文なのがイヤだ!!と言いながら、自分もたまに長文メールを送って来るし、私だけを責め自分は被害者意識しかありません。 酔っぱらってメールを送った事に怒っている訳ではない、あなたがどう理解して良いか分からないメールを送ってくるからだと言いました。 送って来たメールのこれは、こう言う風に取れるよ!!とか説明しても『傷ついた』としか言いません。 私も、言いたい事は沢山あるのですが何を言っても分からないんだろうと思い、「もう良いです。今までありがとうございました。お元気で」とメールすると、「残念なことです」と。 何だか私からこう言って来るのを待っていたのか?何が残念なんだろ?と最後まで理解出来ない内容でした。 相手は、『もうしばらく冷却期間が欲しい』などと言っていましたが。 お互いアラフォーなので、今まで生きてきて合う合わないは勿論あると思います。 ただ、『婚活』で知り合った訳なので結婚を考えると無しだし、結婚をしたらお互いが合わせられる場所は合わせて行かないと無理だと思います。 もう連絡する事もないだろうし、相手から連絡がくる事はないと思いますが、何だか私が悪いみたいな事で終わった事が納得できません。 早く忘れて次に行くべきだとは思いますが、相手に『ギャフン』と言わせたいのですが、やはりこのまま放っておくべきでしょうか? 相手が『傷ついた』と言っていますが、私も自分が悪かったのか?と考えると泣いてばかりいます。 どう気持ちを切り換えたら良いですか? 宜しくお願い致します。

  • 自分が主人の1番になりたい

    閲覧ありがとうございます。 度々質問させていただいております。 結婚半年ですが日々の生活に息苦しさを 感じています。 過去に同じ悩み事で質問をして改めて 考えましたが結局は自分の自信の無さから 主人の過去の女性に嫉妬しています。 出会ってから結婚まで短かったので ・自分には記念日やイベントが無かった ・私も主人とプリクラを撮りたかった (私22歳、主人32歳で過去の女性と撮った事 はあるみたいですが年齢的にもう恥ずかしいそうです) ・一緒に花火大会やデートを楽しみたかった 等です。 書いてみると子供みたいですが真剣に悩んでます。 主人は過去の女性と大体の事を経験してる ので今さら若者のデートはしたくないと 思います。 それに初めての彼女と長く付き合っていた のでその人との思い出には勝てません。 でも私だって同じような経験をしたい!って 思うのです。 過去の女性は楽しめてなぜ私は出来ないの? って悔しい、悲しい気持ちでいっぱいです。 せめて私が今まで付き合った人の中で 1番好きだよって言葉があれば同じ事を してもらわなくても自信を持てるのですが その言葉もありません。 きっと私が1番じゃないし、思ってないから 言わないんだと思います。 最初の女性と過ごした時間が長く思い出が あまりに多いので別れてもその人が1番 なんだと思います。 ・自分を1番だと言ってくれる人と結婚すれば良かった ・女性との交際経験が無い人と付き合えば こんなに悩む事なかった ・そもそも年の差がある人と自分は 合わなかったんだ と後悔ばかりです。 離婚して恋愛をやり直そうと思っても子供が 居るのでそれは出来ません。 こんな理由で離婚したら子供がかわいそう。 でも自分の気持ちを割りきれない。 もう八方塞がりです。 愛されたい、自分を1番に思ってほしい 現実的に難しくても楽になる方法ありませんか?

  • 聞いてください、心が病んでいます。

    今の世の中、どうでもいい事ばっかやってる。なんでもあり?物質的なものばっか重要視されて。あなたも奴等の仲間ですか?相変わらず隣人のカップルの女性には自分の考えている事を復唱されたり、床の感じが変わったり、「怪しい」ばっかり言われたり。自分が怪しい波長を放っているから怪しい人が集まってくるのでしょうか?もう、何もかも理解できないです。何も考えないでずっと寝ていたいです。こんな自分に言葉をかけてやってください。

  • 自分の間違い

    最近生まれて初めて彼氏ができ、結婚の 話も出てきています。しかし、恋愛に 自信がないせいか、彼にいろいろと過去 の女性関係を質問していしまいました。 彼も正直に答えてくれまた。聞くべきでは なかったと後悔していますが、彼の過去 (特に肉体関係)を知ってしまった今、 大変辛い思いをしています。この苦しい気持ちは 時間が経てば薄れていくのでしょうか。 それとももう彼と一緒に居るのは無理 なんでしょうか。

専門家に質問してみよう